ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○コミュのライティングデスクのデスクマットがずれない方法を教えてください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
部屋が狭いので娘の為にライティングデスクを購入しました。
(机の板?が収納できる学習机です)

専用のデスクマットが高いので普通の机に置くマットを購入して机に合わせて切りました。
問題は机を閉じたときにずれてしまいます。
ベニア板だと思うので強力な両面テープだとはがした時に塗装がはげそうなので、壁にポスターなどを貼る跡が残らないテープ?を沢山つけたのですが、重さに耐えられずたらーっ(汗)
落ちてしまいました。
他に何か方法やアイディアがありましたらお願いしますexclamation ×2

コメント(2)

ライティングデスクって、机の部分をパタッと折り畳むヤツですよね?

たぶん、相当強力なテープでないと、張り付けても落ちてしまいますね。

見映えを気にしないなら、大きめのデスクマットを箱を作るように立体的に組み、机を閉じたときに、引っ掛かるようにする・・・という手もあります。

応用・・・
デスクマットの手前にだけ、可愛らしい布を張り付け、袋状にする。
机を畳むときにはやはり、引っ掛けて畳む。


言葉では説明しづらいなあ。
分からなかったら、メッセでもください。


いい方法があるといいですね。
もいくろさん〉
ありがとうございましたexclamation ×2
参考にさせて頂きながらがんばってみますね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○ 更新情報

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング