ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

西部劇を愛する会コミュのビリーといえばビリー・ザ・キッド

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様、宜しく御願い致します。僭越ながら・・・、

ワイアット・アープとジェシー・ジェームズのトピがあったので、

ビリー・ザ・キッドのトピも作りましたw。

彼が登場する作品や演じた役者について語りあいましょう。

コメント(19)

 私にとっては、エミリオ・エステヴェスが最高です、ビリー・ザ・キッドは、コルト・ライトニングというDAのリヴォルヴァーを持っていましたが、殆どの映画で、ビリー・ザ・キッドの拳銃はコルトSAAですが、「ヤングガン」ではコルト・ライトニングだったと記憶しています。

 「左利きの拳銃」で、ポール・ニューマンは左利きのビリー・ザ・キッドを演じていましたが、「ビリー・ザ・キッド 21才の生涯」で、クリス・クリストファーソンは、右利きのビリー・ザ・キッドを演じていました、ビリー・ザ・キッドは左利きだったのか? 此れには、写真裏焼き説が有り、私は、裏焼き説を信じています。
 こちらは、以前に、私のとこでやったアンケートの結果です。
http://clickenquete.com/a/r.php?Q0027325C99c5

 尚、パット・ギャレットは、ジェイムズ・コバーン、ジョン・チザムはジョン・ウェインが最高です。
ワキ役ですが「チザム」にも出ていますね。(ジョフリー・デユエル)

あと、オーディ・マーフィが小柄なので、ビリー・ザ・キッドがよく似合うと、もののの本に書いてあったのですが、どれがそれか、見ていません
 「ベン・ハー」の原作を書いたルー・ウォレスは、ビリー・ザ・キッドに自首を薦めていた人です。
Sakuraさん 若い時から西部劇の好きな女性を多く知ってますが、皆さん素敵な方ばかりです。貴女もそうだと思います。ビリーについては、HPの「酔いどれ倶楽部」(ビリー関係の写真も揃ってます)「西部劇シネマ館」をぜひ御覧になってください。「Wide West Web」「Western Union」の4ツのwebは西部劇のメッカです。WUの年4回の例会は全国の西部劇狂が集結し、作家の逢坂氏も顔を出します。
ビリーの映画は他に、ロバート・テイラーの「最後の無法者」とオディ・マーフィーの「テキサスから来た男」が有名です。バスター・クラブのシリーズ物もあり、かなりの映画にでてます。ビリー本人は伝説に包まれており、実像に迫るのは、容易ではなさそうです。
ビリーの拳銃は41.colt Tundererが定説の様です。同じ型をドク・ホリディも使ったようです。最高の拳銃使いのウエス・ハーディンも死んだ時持っていたのは411.コルト・ライトニングだ、16万ドルで落札されてます。ダブル・アクションは、Killer達に愛用されていたのですね。
昔の西部劇はコルトSAAばかりでしたが、近年は時代考証が進み、映画も重視する様になってきてます。「ジェシー・ジェームスの暗殺」でもS&W-3 が使われてます。
>6 ハマのご隠居様

オーディ・マーフィのビリー・ザ・キッドは「テキサスから来た男」でしたか。これもたぶん著作権切れっぽいので、どこかの500円DVDで出してくれればなと思います。
「抜き打ち二挺拳銃」を見てると、たしかにドロゥが速いですもんね。
tokyojoe様
西部のアウトロウーの実像に迫る愚行が好きなんです。良い資料をお持ちのようで、羨ましいです。wikiをみると、マイケル・ウォーリスのBTK・Endless Ride(07)からの引用が多いようです。OKコラルを調べてたらスローター牧場でキッドのカウボーイ生活が始まったとありましたが、他でみたことは、ありません。当時の西部の実像は判らない事が多いのではないでしょうか。
tokyojoe様
”大西部物語”10巻をお持ちのようで、素晴らしいですね。一寸高価ですが、西部入門の書として、最高だと思ってます。"gunfighters"でも、パーカー判事の様に裁判記録が残っていれば、良いのですが、アウトローの記録は裁判記録か、当時の新聞くらいで、西部フアンのバイブルともいえる「ワイアット・アープ伝」の著者津神先生に資料を探す苦心談をお聞きしても、大変なようです。私の言う実像は実録と置き換えた方が良いかと思います。
ウエスの44人殺しは、彼の自伝からですが、それの裏付け調査も進んでいて、先日も「大いなる西部劇」の逢坂剛さんと、実際には30人以下ではと話してました。”Gunfighters"では、ウエスを殺した、ジョン・セルマンが彼のガール・フレンドを逮捕したとありますが、逮捕したのは、Jrで、ウエスがJrを脅したので、親のジョンが後ろから撃ったとの説が有力です。キッドも確実に彼が殺したのは4人で、あとは複数の人間で撃ち殺したものです。貴兄の言われるとうり、伝説(saga)が面白いので、つい、その裏側を探って見たくなる困った性格だと、自認してます。
tokyojoe様
もし、お会いしてたら、”大西部物語”だけでも一日中喋ってる事でしょうね。
ビリー役者では、「左ききの拳銃」のポール・ニューマンです。当時としては、ポールの新しい感覚のチンピラに共感を覚えたのです。老人達は顔を顰めますが、「ヤング・ガン」が若い人達に受けているのも、同じ様だと思います。
パットは、戦前の作品で、最近DVDでやっと観る事が出来た「ビリー・ザ・キッド」のウォーレス・ビアリーです。個人的にビアリーの、豪快で人情に厚いキャラが好きだからです。実像とは、遠い存在ですが、映画ですからね。
 ビリー・ザ・キッドとパット・ギャレットについてのアンケートをアップしました。
ビリー・ザ・キッドは誰が演じたのが最高ですか?
http://page.mixi.jp/run_page_apps.pl?appParams=%7B%22question_id%22%3A%2245292%22%7D&module_id=670877&page_id=123236&__from=mixi
パット・ギャレットは誰が演じたのが最高ですか?
http://page.mixi.jp/run_page_apps.pl?appParams=%7B%22question_id%22%3A%2245293%22%7D&module_id=670877&page_id=123236&__from=mixi

 「ビリー・ザ・キッド 21才の生涯」には「天国の扉」という歌が使われていましたが、こちらは「天国の扉」(Knockin' on heaven's door)は誰の歌で聞くのが最高ですか?というアンケートです。
http://page.mixi.jp/run_page_apps.pl?appParams=%7B%22question_id%22%3A%2244249%22%7D&module_id=670877&page_id=123236

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

西部劇を愛する会 更新情報

西部劇を愛する会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。