ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ペットロスコミュの悲しい夢には、どんな意味が??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大好きな愛犬ソバット、今月で15歳になるはずでした。
4月5日にお空に帰ってしまいました。

私は2代目の飼い主でしたが、本当に良く懐いてくれて
毎日毎日ベッタリくっついて何処へでも付いてきました。頬をくっ付けて寝ていて、本当に親子のようでした。


そんなソバットの夢を、2日連続で見ました。

1日目は、いつもの場所に座っていて、
あー何だ!死んでしまったのは夢で本当は生きていたんだ!と嬉しくなって抱っこしている夢。

2日目は、もう1匹と散歩?しているのだけれど、
何故かノーリードで呼んでも呼んでも来なくて、捕まえようとすると逃げてしまう…。
もちろん生前に逃げてしまうなんてことは、ありませんでした。
事故にあったら大変!と必死に心配して追いかけてました。

夢占いのようなものを見たら、亡くなった犬が出るのは良いことと書いていてり、飼い犬が逃げる夢は、何か大切な物を失うと書いてありました。

これ以上、何を失うのでしょう…。
それともソバットが何か私に言いたいのでしょうか?

まだ日にちが経って居ないので、泣いたり落ち着いたりを繰り返しています。

アニマルコミュニケーター?という方を、探してみようかと思ったりも。

仕事もしなきゃいけないのに、なかなかしっかり出来ません。

夢に意味なんてないのでしょうか?

コメント(2)

夢占いってありますが、私は信じてなくて自分の心の不安や寂しさとかが色んな夢になると思っていますし、以前テレビでも夢についてのことがやっていましたが、そういっていました。
最近愛犬を亡くして私も悲しい夢をみましたが、その時は気にしてしまったのですが、確かに今、私自身も不安定なので気にしないようにしました。

わんこちゃんをしっかり天国に送りたいなら、わんこちゃんて飼い主さんに忠実らしくて、飼い主さんが毎日笑って、安心して天国いきねって、いってあげると、人間とちがって動物はすぐ天国にいけるそうです。

でも、飼い主さんが毎日泣き続けたり、悲しんだりがずっと続くと、死んだわんこも悲しいと動物供養の住職さんに言われました(^^)

アニマルコミュニケーターは、ハイジさんに私もぜひ見てほしいと思ってたのですが、ホームページみると英語で読めないし、2か月まちくらいみたいであきらめました!


日本で、ほんとにこちらの情報なしで愛犬としゃべれるアニマルコミュニケーターの方は、いるのか私も知りたいなと思っています!

>>[1]
コメント有難うございます。

夢は深層心理の反映ですものね。
朝起きるとちょっと辛いです。


アニマルコミュニケーターのハイジさん2ヶ月待ちなら、思ったほどでもないかも!
日本だと田尾さんて方が有名なのかな?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ペットロス 更新情報

ペットロスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。