ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

圧力鍋コミュの友人の結婚祝い

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。ぴーちと申します。
このコミュに参加させていただいたばかりなんですが、質問させていただきます!

友人の結婚祝いに圧力鍋を贈ろうと思うのですが、実は私自身もまだ購入を考えている段階で、どういうのが使い勝手がいいのかよくわかりません(><)
自分用は、まだ初めてだし、安いのを買ってみて、試してみようと思うのですが、友人にはできるだけいいものを贈ってあげたいと思いまして・・・

友人はだんな様と二人暮らし。ちなみに、友人も圧力鍋初心者です。
予算は、10000〜15000くらいで考えています。(もっと出さないと、いいものは買えないでしょうか・・)

先輩方、メーカー、サイズなどのアドバイスをお願いします!

コメント(3)

個人的意見です。
友人からお祝いに何が欲しい?て聞かれたので
圧力鍋をもらいました。
初心者だったので、あまり重たすぎない方が良いかと、
T‐falの4.5Lにしました。

使い慣れてしまえば、重たさもどうってことないのですが
使うのが億劫になってしまっては元も子もないので。。。

その大きさなら、煮物もご飯も
2人分くらいは余裕なので良いのでは?
つい最近友人の結婚祝いに圧力鍋を贈りました(笑)。
圧力鍋は初めてだというので、手堅いところでT-Falをと思ったのですが、テフロン加工をした鍋がテレビで紹介されたと聞き、手入れの楽なものが良かろうと、そちらを贈りました。
http://www.enabe.net/

長く使える良いものをという事でしたら、活力鍋あたりも良いと思います。
http://www.asahikei.co.jp/katsuryoku.html
ありがとうございます!

>れいこさん
やっぱり、ティファールですかねー。
有名だし、安心感もありますよね。
ティファールの4.5Lって、3kg弱ありますよね。実際、重くはないですか?
あと、4.5Lって、カレーとかいっぱい作りたいときには、ちょっと小さいって書いてあったんですけど、どうですか?

> TAO-TAO(デス団)さん
おお、似たような状況ですね(^^)
「マ・ローニエ」もよさそうですね。お値段も手ごろだし☆
テフロン加工というのも惹かれます。
あああ悩みます(><)
TAO-TAO(デス団)さんは「マ・ローニエ」お使いなんでしょうか? よろしければ、使い心地などお聞かせ願いたいのですが(^^)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

圧力鍋 更新情報

圧力鍋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。