ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

F1政治諮問委員会コミュの2012年 移籍・チーム情報(噂・憶測含む)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
チーム名
エンジン
ドライバー
◎ 来期確定
○ 来期有力
・ 来期候補・噂・希望
()は契約終了年


レッドブル
(ルノー)
◎セバスチャン・ベッテル (14)
・マーク・ウェバー 〈11) (ルノーへ?)
・ルイス・ハミルトン?  
・セバスチャン・ブエミ 
・ハイメ・アルグエルスアリ 

マクラーレン  (12年まで変更なし)
(メルセデス) (代表は現行体制で17年まで行きたいとコメント)
◎ルイス・ハミルトン 〈12〉(勝てないマシンに嫌気で移籍?)
◎ジェンソン・バトン 〈12〉

フェラーリ (モンテツェモロが来季も同じとコメント)
(フェラーリ)
◎フェルナンド・アロンソ (16)
◎フェリペ・マッサ 〈12〉
・ジェンソン・バトン (マッサ放出の際?)

メルセデスGP
(メルセデス)
・ミハエル・シューマッハ (12) (今季限りか)
・ニコ・ロズベルグ  (12?) (16年まで延長か)
・ポール・ディ・レスタ (シューマッハ引退で)

ロータス・ルノー  
(ルノー)
・ニック・ハイドフェルド (11)(今季限りか)
・ビタリー・ペトロフ  (11)
・マーク・ウェバー

ウィリアムズ
(来季からルノー)
・ルーベンス・バリチェロ (チームからオファーなし) 
・パストール・マルドナド (持ち込み資金で安泰か)
・エイドリアン・スーティル
・ニコ・ヒュルケンブルグ
  
フォース・インディア
(メルセデス)
・エイドリアン・スーティル
・ポール・ディ・レスタ  (来季はメルセデスか)

ザウバー  (2012決定!)
(フェラーリ)
◎小林可夢偉 (?)
◎セルジオ・ペレス (持参金&複数年契約)

トロ・ロッソ (アブダビ政府が買収か)
(フェラーリ)
・セバスチャン・ブエミ  (とうとう放出か)
・ハイメ・アルグエルスアリ (15)
・ダニエル・リチャルド (来季昇格濃厚)

ロータス 
(ルノー)
・ヤルノ・トゥルーリ (11)(今季で引退か)
・ヘイキ・コバライネン 

マルシャ・ヴァージン・レーシング 
(コスワース) (変更なしとの報道も)
・ティモ・グロック 〈1年のOP残すも移籍視野に〉
・ジェローム・ダンブロージオ

HRT・F1チーム
(コスワース)
・ナレイン・カーティケヤン
・ヴィタントニオ・リウッツィ
・ハビエ・ヴィラ (チームのスペイン化で)

コメント(44)

アロンソが16年まで、フェラーリと延長契約を締結したようです!

http://f1-gate.com/alonso/f1_11744.html
ルノーのチーム・オーナー、ジェラール・ロペスは、ロバート・クビサが2011年にレースシートに戻ることはないと発表したそうです。

そりゃそうですよね。あの大事故では、たぶんナニーニのようになるんだろうと予測してます。

来季のルノーのシートに注目が集まりますが、ザウバーは時にはルノーよりも速さを見せる場面がありますので、仮にカムイに声がかかってもルノー以上の選択肢がないなら残留の方が得策でしょうかね。

http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51759361.html
小林可夢偉、ザウバーへの忠誠を誓う
http://f1-gate.com/kamui/f1_11905.html

義理固いのは日本人の美徳ではありますけど、
亜久里や右京の二の舞にはなってほしくない。
この発言はパフォーマンスだと個人的には思いたいです。

同感です!
チームに対するリップサービスでしょうね。
さすがに「チャンスがあれば」なんて、コメントできないでしょうからね(笑)

亜久里も右京もベネトン断っていますからね〜。
確か、亜久里はチームをGEOが買い取ってくれた恩義と、右京はヤマハに対する恩義と期待があったんでしたよね??
その点カムイはスポンサーのしがらみないし、チームに違約金でも提供すればザウバーも御の字となるでしょうから、チャンスがあったらやってもらいたいですよね!

でも、来年か再来年に満を持してが理想ですかね。
こんにちは。
カムイは、2011年の単年契約+オプションで無かったですか?
と言う事は、今年の12月31日までは、ザウバーで、翌年はフリーになれるのでは無いでしょうか?
そうですそうです!
記事内でも、契約を「最後まで全うする」する書かれてますので、契約が切れたらOKなんです。
「今シーズン中に電撃移籍はしない」という意味の記事ということですよね。

過去に記事の記憶をたどると、どうもカムイは2010年からの2年契約だったみたいで、今年はっきり発表がなかったのもそのためだったと何かの記事で読んだことがあります。

来季は今のところ契約がないからこそ、ペーター・ザウバーの「来季も同じラインナップ行きたい」とのコメントにつながっているものと思っています。
トロロッソに買収話です。
何でもメルセデスの株式を一部所有するアブダビ政府が所有すると言う話らしいです。
実現すれば、資金の心配とは無縁ですねあせあせ

http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51761286.html
ハイドフェルド、結構厳しいですね。チームの評価はそこまで高くないようです。
このまま行ったら、今年いっぱいで契約終了ですね〜。

http://f1-gate.com/renault/f1_11913.html
> かっちんさん
ブイユの性格からして、絶対に満足しておらず、その内言うだろうと思ってました冷や汗

やはり人間は評価基準の1つとして比較材料を求める物なので、
昨年のクビサとペトロフの差が頭にあるのだと思います考えてる顔

厳しいがそれが現実exclamation

ニックファンとしては、更なる成績向上と、予選でも決勝でもペトロフを上回り続ける事を祈るばかりですぴかぴか(新しい)(^-^ゞ
ブイユはそんな性格だったんですか!?(笑)
私もデビュー時からのニックファンですよ。
ヴァージンが、とうとう来期の技術提携についてマクラーレンメルセデスと交渉していると Italiaracing が報じているようです。

パッケージには、エンジン、トランスミッション、KERS、リアサスペンションが含まれるとのことです。

現状から抜け出す為には、懸命な選択でしょうね。

http://f1-gate.com/virgin/f1_11918.html

ルノーの候補に、久々にグロージャンの名前が登場です。

http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51761510.html

来期はこのコンビですかね。
クビサの状況次第ですね。少なくとも現状では。
ただ、ニックに変わって今シーズン途中からでてくることはあるかもしれません。
クビサ今シーズン中に復帰があれば、奇跡の復活ですよね!


ロズベルグには、16年まで契約延長の話が出ているみたいです。
http://f1-gate.com/rosberg/f1_11924.html
当然と言えば当然ですが、トロロッソの両ドライバーはウェバー引退後の有力候補だそうです。
> かっちんさん
ニンジンをぶら下げてやる気を上げるのは大切ですからね〜。
みすたぁ★JAPAN さん
そうですね(笑)トロロッソ幹部は、そうしますよね。
フェラーリがバトンを狙ってるとの報道が流れています。

ただ、フェラーリはアロンソの強力な援軍を求めるようなので、元チャンピオンがナンバー2を受け入れるのか疑問が残りますね。

http://f1-gate.com/ferrari/f1_12087.html
トゥルーリが、どうも今シーズンで終わるようなコメントをしているようです。
ESPNの報道では、ウェバーがルノーに移籍するのではという報道が出ているようです。
どうやらシューマッハの契約は、来季はシューマッハに選択権のあるオプション契約となっているようです。
状況によっては、ディ・レスタにシートを譲るなんて話もありますがどうでしょう。
F1gateでは、ブエミのF1残留が微妙と書かれています。
やはり現状では、トロロッソからのレッドブル昇格はなさそうですね。

レッドブルとの噂が出ているハミルトンですが、どうやら状況によっては今期で離脱することも可能との報道が出ています。


http://f1-gate.com/hamilton/f1_12226.html
カムイが間もなく残留を発表するみたいですね。

何年契約になるのかが注目です!
ウィリアムズは、来季も現状維持のようですね。
また、ルノーがルノーエンジンを可能性があるようです。
やっぱりルノーは問題を抱えているんですね。
http://f1-gate.com/renault/f1_12322.html

あと、ウェバーもホントに残留できるんだか。。。
F1gateでは、ヴァージンが来季のラインナップ継続の話が出ているということです。
> かっちんさん
マクラーレンパワーを得て、どれだけ差を縮められるか来期は注目ですね。
ですよね!ニック・ワースを解雇して、新たな体制で楽しみです。
来季も同じと、フェラーリのモンテツェモロ会長がコメントしたようです。
ドイツGPにて、トゥルーリとチャンドックが交代になりました。1戦のみなのか、詳しい経緯はまだ不明ですが、ヤルノさんが見れないのは寂しいですね・・・。
なんか一戦のみみたいな感じですよね。
しかも、トゥルーリとは来季の話し合いもしているとか。
トゥルーリも、良い年ですからね^_^;
ザウバーの続投が正式に発表になりましたぴかぴか(新しい)
ただし、カムイの契約年数などは不明です。
やっぱりこの役者はほしいですよね(笑)


フラビオ・ブリアトーレ、フェラーリ入りの噂を否定せず

http://f1-gate.com/ferrari/f1_12551.html
バリチェロの後任として、スーティルとニコヒュルの噂があるようです。
シューマッハ、今季末での引退の可能性を認めましたね。
後任の第一候補は、ディ・レスタのようです。

http://f1-gate.com/schumacher/f1_12589.html
先日買収されたHRTですが、チームがスペイン化を図っていることから、来期スペイン人のハビエ・ヴィラが候補になっているようです。

バリチェロの残留が厳しいようで、理由はウィリアムズの資金不足のようです。

何と更に今季で2つのスポンサーを失うとのことで、もうひとりの持参金ドライバーを求めているようです。
ロータス・ルノーの資金難が深刻で、いよいよ売却が現実になってきたようです。

候補は、あのデビッド・リチャーズのようです。

面白くなってきましたね。

http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51782479.html
マクラーレン、MP4-27を発表

マクラーレンは、2012年F1マシン「MP4-27」を発表した。

マクラーレン MP4-27の新車発表会は、ワーキングのマクラーレン・テクノロジー・センターで開催され、発表会の模様は公式サイトとFacebookページで生中継された。

発表会では、ドライバーのジェンソン・バトンとルイス・ハミルトンがMP4-27のアンベールを行った。

マクラーレン MP4-27は、複雑な形状のフロントフラップが特徴的。リア周りも全体が一体化したようなスムーズなボディーワークが採用されている。
<F1-Gate.com>
http://f1-gate.com/mclaren/f1_14158.html?__from=mixi

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

F1政治諮問委員会 更新情報

F1政治諮問委員会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング