ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ワン子の悪戯・可笑しな習性コミュの去勢について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
二度目の書き込みとなります。

皆さんにお聞きしたいのですが、
最近ウチのワンコが凶暴化していて、
夜になると必ず人を襲います。。
(じゃれるとかレベルではなく、本噛みするんです。(ーー;)
お陰で足は噛み傷だらけです(。≖ฺ‿ฺ≖ฺ)

去勢するとちょっとはおとなしくなるという事で、
考えているのですが、去勢したらやはり大人しく
なるのでしょうか?
それともやはり躾に問題があるのでしょうか?
皆さんのところはどうですか??

結構真剣です;;

コメント(5)

chi-koさん、こんちは!

去勢の話し・・我が家も今日、獣医さんに聞いてきた処です。
去勢するとおとなしく成ると云うのでは無く、攻撃的には成らないらしいです。(場合により違う事もある)
特に♂の場合は、テリトリーの為のスプレー等が無くなるという様なことだそうです。
手術により神経質な子に成ったり、反対に仔犬のままの
性格に成ったりで、マチマチらしいです。

我が家のノンも、寝る前はヒートします。
噛むほどでは有りませんが、近い事はします。
噛みそうに成ると「駄目!」とか「待て!」を言うと止めます。
やはり躾けなんでしょうか・・ね?
私も偉そうな事は言えませんが・・・!
我が家も最近、悪さが激しいので生理間近かもしれないと思い、また疾患を抱えてるので相談して来ました。
「仔犬を必要としないなら、成犬になってからの病気予防の為にして置いたらどうですか?」と言われました。
本当のところ・・どうなんでしょうか?

寝る前に、一度ゲージに入れて落ち着かせる・・てどうかな?
寝る前に、目一杯遊んで上げて疲れさせるとか、散歩に行くとかじゃ駄目なのかな・・?
(我が家は、そうしてますが・・)

誰か、教えて?
我が家のワイヤーのまもるは
家にシュナの女の子がいるので、
わが子になって3日目に去勢しました。
ペットショップでかなり暴れてたのも去勢の理由でしたが、
実際あまり変ってない。
電柱のマーキングも未だにするし、結構暴れます。
私の服も何枚もボロボロ。
でも主人が厳しいので、主人の前ではとってもいい子です。
なので、去勢でいい子に変身するとは期待しない方がいいかも。
ただ我が家の場合、
ゆりあのヒートの時でも去勢まもるは冷静なので、そこはとても助かります。
去勢してよかったと思います。 将来病気予防のためにも。
お二方ご返信ありがとうございます!
ヨネリンさんの所も考えてるんですね!
とっても参考になりますヾ(^∇^)
ワンコによって効果は違うんですね。。
どんな風に変わってしまうかとても心配;
飼い主に勇気がいりますね( `ι´;)


ともりんさん>
うちのゴンcはまもるcと遠い親戚みたいなので、
そういうとこって似ちゃうんでしょうか??(≧m≦)
しかもうちの父親もすごい厳しくて(?)
父親の前では対抗心を燃やしつつ従ってる感じです;


むむむ。。
そうなのですか。
うちも今度獣医さんに相談しに行ってきます====((((´ー`)
はじめまして。

私もやっちんさんのコメントに共感します。

生まれ持った性格によるかもしれませんが、ワイヤーは
なかなか躾が難しいと思います。

猿回しと猿の関係にも似てると思いますが、ねきりと
言って、一見動物虐待にも見えるけど、本気でどちらが
上かということを教えないと本当の信頼関係は生まれません。

犬も馬鹿じゃないので、一度本気の愛のムチを振るえば、
同じ過ちは二度としません。

去勢についてですが、うちの子はオスで膀胱の病気を頻繁に
繰り返した為、7歳の時に獣医のすすめでしました。

その後はヒートしなくなり、ずい分と落ち着いて穏やかに
なりました。

参考になるか分かりませんが、個人的には去勢もありだけど、
躾はもっと大事だと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ワン子の悪戯・可笑しな習性 更新情報

ワン子の悪戯・可笑しな習性のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。