mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:40244

検索条件:タイトルと本文+更新順

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一氏からの通信】ラジオ日本 岩瀬恵子のスマートニュース(2022/9/5) 青木理

など第2次安倍政権以降の日本の暗部をさらけ出した醜態から落ち目日本の末路を語る、統一協会と自民のズブズブの関係を解説、戦後

  • 2022年09月06日 10:04
  • 27人が参加中
  • 1

岡村靖幸トピック

岡村靖幸のトピック

2022-23 AUTUMN-WINTERツアー「アパシー」

ツアーの意気込み、感想を書きこみましょう。 ネタばれもありにしますので、ネタばれが嫌な方は、参戦後に見てね。 2022年11月

  • 2023年01月31日 23:30
  • 15628人が参加中
  • 6

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

☆読書会レポート2022年8月27日(土) ブックトークオフ読書会

倫史 筑摩書房 ②国道沿いにある個人商店のドライブインを密着取材。ドライブインの歴史から戦後の家族と日本の歴史が見えてくる。 ①『マチ

  • 2022年09月02日 22:53
  • 1213人が参加中

NPOアクティブミドル国際協会イベント

NPOアクティブミドル国際協会のイベント

募集終了東欧モルドバ・フォーラム2022

2022年09月20日

東京都

のモルダビア公国以後、トルコとロシア、ルーマニアの間で領土の占領・併合が 繰り返された地域である。ソ連時代の名残りでロシア語も通じる。 東欧ルーマニアの一部だったモルドバは第二次大戦後

  • 2022年09月01日 22:08
  • 1人が参加中

NPOアクティブミドル国際協会トピック

NPOアクティブミドル国際協会のトピック

東欧モルドバ・フォーラム2022

のモルダビア公国以後、トルコとロシア、ルーマニアの間で領土の占領・併合が 繰り返された地域である。ソ連時代の名残りでロシア語も通じる。 東欧ルーマニアの一部だったモルドバは第二次大戦後

  • 2022年09月01日 22:06
  • 133人が参加中

駐日大使と国際交流イベント

駐日大使と国際交流のイベント

募集終了東欧モルドバ・フォーラム2022

2022年09月20日

東京都

返された地域である。ソ連時代の名残りでロシア語も通じる。 東欧ルーマニアの一部だったモルドバは第二次大戦後ソ連の共和国として存在。 1991年ソ

  • 2022年09月01日 21:57
  • 1人が参加中

駐日大使と国際交流トピック

駐日大使と国際交流のトピック

東欧モルドバ・フォーラム2022

返された地域である。ソ連時代の名残りでロシア語も通じる。 東欧ルーマニアの一部だったモルドバは第二次大戦後ソ連の共和国として存在。 1991年ソ

  • 2022年09月01日 21:55
  • 135人が参加中

渋谷.トピック

渋谷.のトピック

渋谷未来研究所38

なったじじいどもは、全員、失脚させて、若者が国のリーダーになる世の中を作ろう! 第二次世界大戦後の日本みたいに、子供

  • 2022年09月01日 13:39
  • 28998人が参加中
  • 1000

戦争反対と核兵器はNO

言われています。船上での犠牲者等々で確定できないのです。 いかに罪のない民間の人々を巻き添えの上に成り立っているかを戦後61年間1度も

  • 500人が参加中

柏近郊バスケ(千葉県☆)トピック

柏近郊バスケ(千葉県☆)のトピック

夏陣 2022 DAY1 について

ります。 【保証試合数が予選4試合、本戦1試合以上】とさせて頂いておりましたので、 ABはブロック内リーグ戦後、クロスカンファレンスによりプラス1試合

  • 2022年08月31日 04:05
  • 834人が参加中
  • 3

【アンチ・テロリズム批判】トピック

【アンチ・テロリズム批判】のトピック

アンチ・テロリズム批判的雑感・その35

りそうですね。 戦後、日本は占領政策として民族主義的思想を徹底的に排除され てきました。民族主 義の根本にある「自尊心」を失ったその反動 が他

  • 2022年08月28日 21:10
  • 1人が参加中

韓国木浦市山手小学校友探す会

周一」先生でした。 百瀬先生は終戦後日本へ帰り、結婚され婿養子に入られ名字を「田中」性に変わりました。1990年頃

  • 11人が参加中

心学トピック

心学のトピック

今日の一言「微差の時代」

る現象なのです。 戦後の物のない時代は、商品があるだけで価値があり、それだけで選ばれた。 しかし、現代は違う。 物や店はあふれ、それでもなお、次々と新

  • 2022年08月26日 20:09
  • 283人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一氏からの通信】ジャム・ザ・ワールド-UP CLOSE(2022/8/23)

チン大統領のウクライナ侵攻は世界史に大書されるとんでもない出来事であり、太田さんは核をちらつかせて常任理事国の戦争は、戦後秩序の瓦解の危機、NPTは核兵器を持っていい国といけない国に分けるデタラメ、核を 平和利用から軍事転用に追い込まれた。青木さん、NPT体制、戦後の核の秩序の体制が崩壊の危機だと説かれて、太田さん、NPTは不平等=保有国に特権、要素の一つは核軍縮、プー

  • 2022年08月25日 21:41
  • 27人が参加中
  • 2

愛の嵐トピック

愛の嵐のトピック

台本から読み解く『愛の嵐』(メインページ)

; 決定稿 ・台本⑧ 第8週:第36回〜第39回<放送日8月19日〜8月22日> 再決定稿 【青年期戦後編】 ・台本⑨ 第9

  • 2022年08月25日 19:48
  • 125人が参加中
  • 6

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一氏からの通信】ジャム・ザ・ワールド UP CLOSE(2022/8/16)

回数は少なく、長くても10年、日本だと3,4回の当選で総理は無理だが、イギリスだと40代で重要閣僚、それも女性もやり、一人はインド系、第2次大戦後

  • 2022年08月21日 13:52
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 MBSラジオ 敗戦77年特別番組 ずっと語れなかった大阪大空襲と朝鮮人(2022/8/15)

と焼夷弾、機銃掃射ととんでもない虐殺。チョンさんは戦後、朝鮮人男性と結婚、滋賀で働き、4人の子供を育て、朝鮮人と差別されて、それでも50年近く働き、しか ンさん、チョンさんの生い立ちを記録することになり、1945年6月、大阪大空襲、兵庫県に疎開、敗戦後、そして滋賀の姉のところに行き、これ

  • 2022年08月17日 10:18
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ラジオ日本 岩瀬恵子のスマートニュース(2022/8/15) 青木理

党が統一協会を放置して持ちつ持たれつ、被害は国民、メディアは総力を挙げて戦後史の闇を解明すべきことを提言する!  永岡です、ラジオ日本の岩瀬恵子のスマートニュース、今週 氏はデジタル大臣になり、アピールポイントになるか、しかし統一協会、先週サンデーモーニングで話して話題、有田さんも証言されて、政治との接点も問題だが、視野を広げて、統一協会と戦後

  • 2022年08月17日 10:04
  • 27人が参加中
  • 1

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【生活・雑談】2斤で1000円以上 空前の“食パンブーム” その背景は?

サンド専門店や卵サンド専門店といった進化系専門店も増えている。 そもそもパンは、戦国時代にポルトガルから鉄砲とともに入ってきたといわれており、明治時代には庶民にも広がり始めたそう。 第2次世界大戦後

  • 2022年08月16日 12:06
  • 1607人が参加中
  • 12

土間屋さん・コンクリート・左官

無い状態から床を水平に造るのは何十年も経験した職人でも至難の技です。その日の気象条件や材料となるコンクリートの調合にも大きく左右されます。 もともとはアメリカの建築様式で戦後

  • 387人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2022/8/12) 青木理

の大きい事件で統一協会の存在があり、冷戦後、統一協会はDPRKと接触したもの、そして捜査は止まり、公安のトップに取材して、政治の力といわれて、この件は有田芳生さんも同じ体験、有田 協会の反社会性にスポットライトが当たり、90年代のことをちゃんと解明しないと、戦後の闇の解明になる。室井さん、物書き27年して、忖度しろという時点が激増したと説かれて、大竹さん、統一

  • 2022年08月15日 09:34
  • 27人が参加中
  • 4

名勝トピック

名勝のトピック

襟裳岬

砂漠」と呼ばれる荒涼とした地となってしまいました。  第二次大戦後、荒廃した植生回復させるため、飯田常雄等の地元漁師が国と共に昭和28(1953

  • 2022年08月14日 23:13
  • 71人が参加中
  • 9

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 TBSラジオ 荻上チキセッション(2022/8/12) 有田芳生

さん、教義変更なしで受け付けは戦後ダメ、文化庁はそれを捻じ曲げ、どこかの圧力のあったのは必須。チキさんも、目に見えにくくなり、それ について有田さん、反共で戦後一貫というが、問題は日本の信者から韓国の統一教会に流れて、平和自動車にも行き、ここはDPRKの会社、ピョンヤンに100台こ

  • 2022年08月14日 21:01
  • 27人が参加中
  • 2

ブックトークオフ――読書会イベント

ブックトークオフ――読書会のイベント

募集終了【8/12(金)19:00〜】オトナのための飲み会読書会、特別編!紹介された本を推理する「ブック・ホームズ」

2022年08月12日(19:00〜)

開催場所未定

を当てるなんて…… と何でもありだと大変なので、紹介する本は限定します。 現代(戦後1945年以降)、日本語で書かれた小説(長編だけにしましょう)にし

  • 2022年08月09日 20:41
  • 1人が参加中

Mixi ワン’sパートナーの会トピック

Mixi ワン’sパートナーの会のトピック

本日、東京&沖縄繋ぐ「FM TOKYO854」に上地メンバー参加・・・保護動物と音楽のお話!

りな動物たちにどんな音の工夫をしてるのか聞いてみたいと思います。 先週の串田誠一さん第一夜では、対話や流した音楽から、大切な子を亡くした方へのグリーフケアとなり、高齢の方が戦後

  • 2022年08月04日 13:00
  • 301人が参加中

激論!朝まで生テレビトピック

激論!朝まで生テレビのトピック

【2022.07.29】激論!戦後77年 若者たちの“戦争と平和”

2022年7月29日(金)  深夜1:45〜4:25 ※30日午前1:45〜 ※一部地域は深夜1:54〜 激論!戦後77年

  • 2022年08月04日 07:34
  • 1519人が参加中
  • 4

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一氏からの通信】 ラジオ日本 岩瀬恵子のスマートニュース(2022/8/1) 青木理

は戦前法律であり、戦後廃止、根拠法なし=国会で議論しないとダメ、根拠法が必要。国会議員も論議を7割求めて、たいものれいを内閣の独断でやったらアウト、9/27にご

  • 2022年08月02日 10:14
  • 27人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

猛暑に苦しむ路上生活者 気候変動と貧困問題

地域を中心に路上生活者におにぎり等を手渡しする夜回り配食を継続している。 関連記事 <安倍氏の死と「民主党」の存在意義> <参院選と安倍さん 「戦後日本」をめぐる闘い今も> 徴用工問題 重大

  • 2022年07月27日 17:16
  • 615人が参加中

激論!朝まで生テレビトピック

激論!朝まで生テレビのトピック

【2022.07.29】激論!戦後77年 若者たちの“戦争と平和”

2022年7月29日(金)  深夜1:45〜4:25 ※30日午前1:45〜 ※一部地域は深夜1:54〜 激論!戦後77年

  • 2022年07月27日 16:51
  • 1519人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】うずみ火通信も添付します。

恵美子の生涯」を西日本出版社から刊行した元朝日新聞記者でフリージャーナリストの宮崎園子さんに被爆者がどんな思いで戦後を生 きてきたのかについて語ってもらいます。 「被爆者団体に属さず、核兵器廃絶を訴え続けてきた彼女の人生は、『個』のひろしまの戦後史そのもの」という宮崎さん。岡田さんの生涯を通して「語り

  • 2022年07月25日 22:07
  • 27人が参加中

川柳月組トピック

川柳月組のトピック

7月度作者発表

ダムの解体終わる土用波      ★★みかん 7百歳はまだ零戦にのっている     ★★★☆雷公 8戦いのさなかバッタが飛んでいる  ★★★★☆遊飛 9戦後

  • 2022年07月24日 10:42
  • 19人が参加中
  • 7

中井英夫

れた美酒」をエピグラムに持つ『虚無への供物』 の登場です。  塔晶夫は、戦後短歌界に葛原妙子、塚本邦雄、中城ふみ子、寺山修司、春日 の文学界に耽美と幻想の特異な光芒を残しました。三島由紀夫、埴谷雄高、澁澤龍彦、武満徹らが絶賛を惜しまなかった名作『虚無への供物』は、いまや戦後推理小説の傑作という評価を超え、20世紀

  • 1152人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

婚活、妊活、終活…「○活」なぜ世にあふれる?言葉の裏にあるものは

から変わっていません。  方丈記は、社会が危機の時に読まれるそうです。戦後や震災後がそうでした。でも鴨長明はやはりヘンな人なので、つまみ食いぐらいがちょうどいい。「鴨活

  • 2022年07月23日 17:47
  • 615人が参加中

史跡トピック

史跡のトピック

端島炭坑跡

でも真水の風呂に入れる様になるなど生活環境は劇的に改善されています。島内には三つの共同浴場が存在し、職員風呂と坑員風呂の区別がありましたが、これも労働組合結成直後に起こった差別撤廃闘争で解消するなど、戦前からあった職員と坑員の差別は戦後

  • 2022年07月19日 21:49
  • 219人が参加中
  • 8

政治、経済興味アリトピック

政治、経済興味アリのトピック

デフレをどう思いますか?

っとしたインフレならそんなことはないのですが、例えば戦後のインフレなんかだと、貸しているお金の価値が半分になったりするので、返してもらおうと必死だったようです 皆さんはインフレ、デフ

  • 2022年07月19日 18:38
  • 642人が参加中
  • 2

史跡トピック

史跡のトピック

唐人墓地祭場所石壇

の祭祀法要を営んだ場所です。大東亜戦争(1941〜45)中に墓地内へ移され、戦後、元の場所へ復した際に少し左に寄せて交通の便を図りました。

  • 2022年07月19日 17:06
  • 219人が参加中
  • 1

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

日英同盟廃止を望むアメリカ

ンジは日本を意味し、「オレンジ計画」は対日戦争計画でした。しかし双務的な日英同盟がある限り、日本との戦争は不可能でした。そんなアメリカに絶好の機会が訪れたのは、第一次世界大戦後

  • 2022年07月19日 04:59
  • 65人が参加中

名勝トピック

名勝のトピック

平和公園

フランス共和国へ渡り、サロン・ドートンヌに出品、昭和8(1933)年に帰国して独立美術協会会員となりました。  戦後、昭和24(1949)年から昭和45(1970

  • 2022年07月18日 21:15
  • 71人が参加中
  • 15

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 国民葬、一般国民に疑念大。ツイッターも反応

晋三元首相の葬儀は、自民党葬で盛大に執り行えばいい。なぜ、戦後一例のみの国葬にまで格上げするのだ。「民主主義を守る」と政府は言うが、国会

  • 2022年07月18日 20:20
  • 56人が参加中
  • 2

『航空ファン』トピック

『航空ファン』のトピック

航空ファン2022年9月号

海を挟んでロシアに接していることから、第二次大戦後の冷戦の時代から米本土防空の最前線だったアラスカ。アメリカ空軍はここに11AF(第11航空軍)を置き、唯一同地域内にF-22AとF

  • 2022年07月17日 22:56
  • 168人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【転載】志位和夫委員長の一〇〇年記念会見について:村岡到氏

維持法で弾圧され、敗戦後に合法政党として活動を復活し、「五〇年分裂」を経て、一九六一年に分裂を克服した。不十分なところや誤りを犯したことがあったにせよ、この 九四年の第二〇党大会での決議「憲法問題と日本共産党の立場」からである。 敗戦後の党を主導してきたのは間違いなく宮本顕治であったが、その名前は書かれない。この

  • 2022年07月17日 22:00
  • 27人が参加中

にわか右翼撲滅!全国共闘委員会

理想主義 憲法改正 改憲論議 ネオコン 朝日新聞 アメリカ 外交 安全保障 アジア 在日 戦後民主主義 新社会党 ポストモダン 売国 赤旗 創価学会 中庸 中道右派 中道左派 読売新聞 過激派 戦後賠償 歴史問題 社会民主主義 自由主義 共産主義 レーニン トロツキー 左翼

  • 374人が参加中

日本国民よマスコミを信じるな!トピック

日本国民よマスコミを信じるな!のトピック

韓国朝鮮人問題

関東大震災と不逞朝鮮人  戦後の朝鮮人の暴虐 朝鮮進駐軍  韓国軍によるベトナム人虐殺  在日 戦後の朝鮮人の暴虐 戦後の混乱どさくさに紛れて駅前の一等地を 不法占拠した韓国朝鮮人を国外に追い出せ! 駅前

  • 2022年07月16日 17:31
  • 738人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 国民葬、一般国民に疑念大。ツイッターも反応

晋三元首相の葬儀は、自民党葬で盛大に執り行えばいい。なぜ、戦後一例のみの国葬にまで格上げするのだ。「民主主義を守る」と政府は言うが、国会

  • 2022年07月16日 09:14
  • 56人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 国民葬、一般国民に疑念大。ツイッターも反応

晋三元首相の葬儀は、自民党葬で盛大に執り行えばいい。なぜ、戦後一例のみの国葬にまで格上げするのだ。「民主主義を守る」と政府は言うが、国会

  • 2022年07月16日 09:14
  • 56人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 国民葬、一般国民に疑念大。ツイッターも反応

晋三元首相の葬儀は、自民党葬で盛大に執り行えばいい。なぜ、戦後一例のみの国葬にまで格上げするのだ。「民主主義を守る」と政府は言うが、国会

  • 2022年07月16日 09:14
  • 56人が参加中

獅子文六

「戀は、あらゆる勇気と能力を、與へてくれますよ。オバサマ、許してね・・」(自由学校) 戦後新聞小説の旗手、獅子

  • 105人が参加中

渋谷.トピック

渋谷.のトピック

渋谷未来研究所37

なったじじいどもは、全員、失脚させて、若者が国のリーダーになる世の中を作ろう! 第二次世界大戦後の日本みたいに、子供

  • 2022年07月11日 13:10
  • 28998人が参加中
  • 1000