mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:4486

検索条件:タイトルと本文+更新順

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了8/29−1

2021年08月30日(その①)

開催場所未定(全国w)

@tanakaryusaku 子どもの感染が「学校連携観戦プログラム」の実施自治体に広がった場合、証拠写真となる… 新記事『パラリンピック観戦強行 学童 の新型コロナによる死者数はすでに63.5万人に達しており、12月までにはスペイン風邪(67.5万人)、南北戦争(65.5万人)を超えて米国の歴史上最悪となる。 昨年3月の

  • 2021年08月29日 02:55
  • 1人が参加中
  • 1

国旗ほか旗が好き!

旗コーナー 新設しました!     オリンピック、ワールドカップはじめ世界には     スポーツにかかわる旗が沢山あります。     この 国旗をはじめ世界の属領旗、民族旗、県、州など 各国自治体旗や各国軍旗、官庁旗、大統領、国王 など元首旗、ジャンヌダルクの使った旗など歴史

  • 241人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「『勉強が嫌いでああなったんだよ』と両親が教えたりするのは一番の差別」 急遽公開したホームレス“密着動画”、製作者が偏見根絶を訴え

でも起こること。たまたまいろんな不運、貧困状態が重なって路上にいるという、ホームレス状態にある人がいるだけだ。私も30年以上支援に関わっているが、オリンピック 映画を見てほしいと思う」 石田健氏  また、ニュース解説YouTuberで「The HEADLINE」編集長の石田健氏は、ホームレスにまつわる問題について、人権や福祉の歴史

  • 2021年08月27日 17:22
  • 614人が参加中

嫌韓流トピック

嫌韓流のトピック

民団、韓国が軍艦島でユネスコで反日徴用工 工作活動

スコが元島民の声に耳を傾け、本来の役割に立ち返る日は来るのか。  ***  オリンピック開会前夜のことである。会議室のモニターで、中国 て政治的な決議であった。世界遺産条約においては、歴史解釈における国家の主権が認められている。  ユネスコが調査団を派遣し、「保全」の問題ではなく「展示」で是

  • 2021年08月27日 13:02
  • 891人が参加中

東京美術館巡りトピック

東京美術館巡りのトピック

□アートニュース(8月22日号)

-museum-time-warp/ ヤマザキマリ × 元大英博物館・キュレーターが対談 オリンピックとこれからの社会 https らの街を空から俯瞰してみると、壮大な歴史や人間の営みの偉大さを垣間見ることができます。本書は、世界中の不思議な街を空撮・ハイアングルで撮影されたダイナミックな絶景写真で紹介します。

  • 2021年08月22日 22:47
  • 9669人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-08-20

られた感染地図が全土を覆う日もそう遠くはない。それにもかかわらず、菅首相はパラリンピックを予定通り開催する方針を変えず、「無観客」を掲げながら学校児童生徒の参加を認めようとしている。専門 家が「この状況では誰が考えても無理」だと思うことを強行しようとしているのである。 菅首相には、政治家に必須の〝歴史観〟や〝科学

  • 2021年08月21日 23:00
  • 56人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-08-20

られた感染地図が全土を覆う日もそう遠くはない。それにもかかわらず、菅首相はパラリンピックを予定通り開催する方針を変えず、「無観客」を掲げながら学校児童生徒の参加を認めようとしている。専門 家が「この状況では誰が考えても無理」だと思うことを強行しようとしているのである。 菅首相には、政治家に必須の〝歴史観〟や〝科学

  • 2021年08月21日 23:00
  • 56人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-08-20

られた感染地図が全土を覆う日もそう遠くはない。それにもかかわらず、菅首相はパラリンピックを予定通り開催する方針を変えず、「無観客」を掲げながら学校児童生徒の参加を認めようとしている。専門 家が「この状況では誰が考えても無理」だと思うことを強行しようとしているのである。 菅首相には、政治家に必須の〝歴史観〟や〝科学

  • 2021年08月21日 23:00
  • 56人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-08-20

られた感染地図が全土を覆う日もそう遠くはない。それにもかかわらず、菅首相はパラリンピックを予定通り開催する方針を変えず、「無観客」を掲げながら学校児童生徒の参加を認めようとしている。専門 家が「この状況では誰が考えても無理」だと思うことを強行しようとしているのである。 菅首相には、政治家に必須の〝歴史観〟や〝科学

  • 2021年08月21日 23:00
  • 56人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】2021年(令和3年)8月9日  被爆者代表  岡 信子

すれば竹田氏が有罪判決を受けた場合、贈賄行為は組織委ぐるみの犯行ということになる。まさに倫理の汚れたオリンピック、“汚倫ピック”である。 三島由紀夫『英霊 TAKANO@mt3678mt 11時間 歴史に残る名言。 引用ツイート 三木義一@mikiyoshikazu9 15時間 河村

  • 2021年08月13日 11:32
  • 56人が参加中
  • 1

半蔵門でゆるい読書会イベント

半蔵門でゆるい読書会のイベント

募集終了中止   9/16木pm7半 哲学カフェ 「この緊急事態宣言下どう過ごされましたか」 選定:淳 さん

2021年09月16日(THUR 19:30)

東京都(千代田区平河町2-2-5CafeBarKIYONO)

の緊急事態宣言下での生活となりました。その間に、東京オリンピックも開催されました。まさに、歴史・記憶に残るであろうこの6週間、皆さんはどう過ごされましたか?なに

  • 2021年08月12日 07:01
  • 6人が参加中
  • 7
  • 3

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了8/10−1

2021年08月11日(その①)

開催場所未定(全国w)

が減らせれば通常の医療を提供できますので、今は強い自粛をしてください。今日でオリンピックは終わります。どうかお祭りモードをやめ、強い自粛モードにしてください。 ★ 均の対前週比は129%です。先週の月曜日は2195人だったので先週同日比で1.31倍になりました。10万人あたりの感染者数の週累計は207.94人です。なおオリンピック

  • 2021年08月10日 05:05
  • 1人が参加中
  • 2

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了8/8−1

2021年08月09日(その①)

開催場所未定(全国w)

/1423678927319363597 ★パラリンピックで子どもの観戦検討 学校連携プログラムで政府ら 2021年8月7日 https://www.tokyo 危険があるので家族に説明をしたいが家族も皆コロナにかかっていて、それどころではない。オリンピックの為に連休をわざわざ作った為 物流も平時のままで途絶える。 薬もない、点滴も入らない。こんな最悪なタイミングでオリンピックをし感染爆発を迎えさせた政治の判断は日本の歴史

  • 2021年08月08日 05:01
  • 1人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了8/5−1

2021年08月06日(その①)

開催場所未定(全国w)

オリンピックの開催で  コロナを軽く見てしまう  『楽観バイアス』が強まり、  緊急事態宣言が  意味 ったので先週同日比で1.48倍になりました。10万人あたりの感染者数の週累計は62.28人です。予想されていたことですが本当に酷い状況です。なぜオリンピック

  • 2021年08月05日 03:23
  • 1人が参加中

芝田進午の人類生存思想と現実トピック

芝田進午の人類生存思想と現実のトピック

崩れだした日本の民主主義統治 選挙が最後の砦

パラリンピックの強行だ。  本来国民に大きな犠牲を強いる緊急事態宣言を何度も発出するにあたっては、首相 府県や科学者との政策調整もスムーズに行われているとは到底考えられない。  4次にわたる緊急事態宣言も後手後手で発令された。今日、デルタ型のまん延で再び感染が拡大し、緊急事態宣言が再発令される中での東京オリンピック

  • 2021年08月02日 22:05
  • 5人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】高校3年生のKさんより

高校3年生のKさんより Kです! 外国では「コロナの祭」だと言われているオリンピック のシーズンになってから急激に感染者が増加するようになり、東京では史上初で3000人を上回るようになりました。「挑戦することこそ政府の役割だ」と言いながらオリンピックを強制実行させている政府の、それ

  • 2021年08月02日 18:18
  • 56人が参加中
  • 1

西岡の雑誌図書館トピック

西岡の雑誌図書館のトピック

本田雅和「『ぼろぼろ五輪』満身創痍で開催強行/失敗の責任問う声、体制側にも?」(週刊金曜日・2021年7月30日号6〜7ページ)

人物の東京五輪へのいかなる関与も600万人の無実のユダヤ人とパラリンピックへの決定的な侮辱になろう」(筆者訳)。22日午前3時すぎのことだった。その後の日本政府や組織委の「早わ 人物の東京五輪へのいかなる関与も600万人の無実のユダヤ人とパラリンピックへの決定的な侮辱になろう」(筆者訳)。22日午前3時すぎのことだった。その後の日本政府や組織委の「早わ

  • 2021年08月01日 20:55
  • 3人が参加中

東京美術館巡りトピック

東京美術館巡りのトピック

□アートニュース(8月1日号)

/article/10070.html 東京オリンピック期間中、都内美術館が月曜日開館へ https://www.timeout.jp/tokyo ://www.cinra.net/news/20210729-tsuburaya 【12月18日〜2022年3月27日|東京駅】「ハリー・ポッターと魔法の歴史」展が

  • 2021年08月01日 20:34
  • 9669人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

貧困パンデミック下の五輪は今からでも中止を――支援現場に深刻な影響 民の命を軽んじ犠牲を強いる「五輪ファースト」 この国はどこへ向かうのか

確保」 拡大東京都に対し、東京五輪・パラリンピック期間の住居喪失者支援について緊急要望をした支援団体代表ら=2021年7月7日  そこで7月7日 に翻弄される都営霞ヶ丘アパートの住民を取材したドキュメンタリー映画『東京オリンピック2017 都営霞ヶ丘アパート』(青山真也監督)が、東京と京都で先行上映されている。私も試写を拝見したが、「コロ

  • 2021年07月31日 17:03
  • 614人が参加中

東京美術館巡りトピック

東京美術館巡りのトピック

□アートニュース(7月31日号)

】【開幕】「丹下健三 1938-1970 戦前からオリンピック・万博まで」(国立近現代建築資料館) https SQUARE 写真歴史博物館 2021.07.20tue−10.19tue https://fujifilmsquare.jp

  • 2021年07月31日 14:32
  • 9669人が参加中

半蔵門でゆるい読書会イベント

半蔵門でゆるい読書会のイベント

募集終了中止  8/25水 pm7半 哲学カフェ 「この緊急事態宣言下どう過ごされましたか」 選定:淳 さん

2021年08月25日(WED 19:30)

東京都(千代田区平河町2-2-5CafeBarKIYONO)

/7/12月曜から8/22日曜までの6週間、東京は4回目の緊急事態宣言下での生活となります。その間に、東京オリンピック が開催される予定でもあります。まさに、歴史・記憶に残るであろうこの6週間、皆さんはどう過ごされましたか?なにか変化や発見はありましたか?久し

  • 2021年07月30日 00:53
  • 6人が参加中
  • 5
  • 2

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

“五輪ええじゃないか”状態? 開会式の日、アメ横と山谷を歩く

今やらねばならないのか、誰もまともな説明をしないまま、東京オリンピックが始まった。テレビには映らない2021年夏の東京をわずかでも記録に残すべく、開会 数えた宿泊所の利用者も、現在(2018年度)は3783人にまで減っている。  夕日が差し込む狭い路地に、「旅館」「ビジネスホテル」の看板が並ぶ。この日はオリンピック

  • 2021年07月25日 16:20
  • 614人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 感動も歓喜もなき開会式。

帯を埋めるプログラムがあるが、発信するものがない。まさにリオオリンピックの閉会式に、安倍首相がマリオで登場したと同じように、マリオが五輪競技と関係なきように、パー 東京五輪で昭和天皇は「第18回近代オリンピアードを祝いここにオリンピック東京大会の開会を宣言します」と宣言。最新の「五輪憲章2020年版・英和対訳」では「オリ

  • 2021年07月24日 17:32
  • 56人が参加中
  • 1

東京美術館巡りトピック

東京美術館巡りのトピック

□アートニュース(7月19日号)

/articles/290178 【7月20日〜8月28日|銀座7】オリンピック・ランゲージ:デザインでみるオリンピック https /magazine/news/exhibition/24334 クリスチャン・ボルタンスキーが逝去。歴史や記憶、人間の存在の痕跡を探求 https

  • 2021年07月19日 05:22
  • 9669人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】2021-07-13 07:197

開催は選手の為でなく利権確保の為。貪欲の金メダルはIOC,銀メダルは放映のNBC.公共の保健よりも経済的利益重視が永続的なストーリー」 1:今次東京オリンピック で明確になったことは、今やIOC(国際オリンピック委員会)の目的は崇高な理念の追求でなく、利益追求であることである。米国有力紙はこれまで、バッカ会長を「ボッ

  • 2021年07月14日 09:06
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 「台湾有事の時には、日本が矢面に立って下さいね」

のように言っている。 ――極めて政治的な意図を感じざるを得ませんね。彼らは、日本でオリンピックが成功することに不快感を持っているのではないか。共産 党に代表されるように、歴史認識などにおいても一部から反日的ではないかと批判されている人たちが、今回の開催に強く反対しています。朝日

  • 2021年07月11日 12:56
  • 56人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了7/11−1

2021年07月12日(その①)

開催場所未定(全国w)

ての対策が「自粛」前提で、しかも、それに伴う所得補償が十分になされていない為、国民のかなりの割合が要請された自粛に従わない可能性が高い。加えて、国民には自粛を求めておきながらオリンピック に菅義偉首相肝煎りの「バブル方式」が崩壊している以上、オリンピックは中止すべき。既に後手後手なのだから。 ★@katoikumi 5月26日 うわ

  • 2021年07月11日 04:28
  • 1人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了7/9−1

2021年07月10日(その①)

開催場所未定(全国w)

保護を申請した人らが公的支援で一時的に滞在するホテルから「五輪需要」を理由に退室を求められているとして、生活困窮者を支援する10の団体などが7日、東京五輪・パラリンピック @tapiocahiroshi 7月7日 五輪以外全部自粛。戦時中やんけ ★@Narodovlastiye 無観客であろうと10万人超が駆けずり回るオリンピック

  • 2021年07月09日 03:29
  • 1人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 都議会選挙:

て課題を残した。  都議選は、国政の動向が色濃く影響する。間近に迫る東京オリンピックパラリンピック開催への反対意見は根強く、新型 し思いのほか勢いを欠き、秋までに実施される衆院選への懸念を残した。都民フは後退しながらも踏みとどまる可能性があり、一定の影響力を残しそうだ。  自民党は、歴史

  • 2021年07月05日 13:30
  • 56人が参加中

つぼぼの星占いトピック

つぼぼの星占いのトピック

7月の星占い

そのものがマラソンみたい。 まぁ、そんなものですかね。特に今回の東京オリンピックは歴史に名を残すでしょうからね。 終わった後、“もう二度とやりたくない”か、“また いよいよオリンピック開催が目前となってきました。 ただね、日本の運気は6月末頃から、7月頭が悪いから、まだ安心してはいられないわよ、って

  • 2021年06月27日 17:19
  • 670人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】ポストコロナ戦略のない観光政策ではこの難局を乗り切れない

った闇の組織が介在しているのだろうが、今のところはまだわからない。 それにしても、この事態は「オリンピックマフィア」ともいうべきIOCの下 ナ禍によって淘汰される京都の宿泊施設は膨大な数に上るだろう。それだけではない。宿泊施設が廃業した後の地域はそれ以上の打撃を受けるだろう。歴史ある京都の「まち」が食い荒らされてゴースト化し、京都

  • 2021年06月27日 10:13
  • 56人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了6/17−1

2021年06月18日(その①)

開催場所未定(全国w)

かれ、感染力が強いインド株の影響が仮に小さかったとしても、7月からの東京オリンピック 体から困惑の声|NHK 関西のニュース https://bit.ly/3vvy9uu ↑ ・@BB45_Colorado これは、オリンピック

  • 2021年06月17日 03:55
  • 1人が参加中
  • 2

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了6/16−1

2021年06月17日(その①)

開催場所未定(全国w)

Games Tokyo 2020 in a safe and secure manner " https://bit.ly/3xoFVYh 「安全で間違いのない形でのオリンピックパラリンピック 大震災時の朝鮮人虐殺を語った姜徳相先生のメッセージです。 姜徳相 滋賀県立大名誉教授・歴史学者 :中日新聞Web https://www.chunichi.co.jp/article/126645

  • 2021年06月16日 04:43
  • 1人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了6/7−1

2021年06月08日(その①)

開催場所未定(全国w)

なってくるとそろそろ増えてくるんじゃないかな…と思います。デルタ株も増えて来てますし、緊急事態宣言の延長期限6月20日に解除なんてしたらオリンピック @Narodovlastiye 選手だけは「バブル方式」で守られているという説明を繰り返して開催を正当化してきたオリンピック貴族だが、その「バブル」に出

  • 2021年06月07日 04:47
  • 1人が参加中

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了6/5−1

2021年06月06日(その①)

開催場所未定(全国w)

力の強い変異株の影響で感染者数が下がりきらない中、人流が増加しているとして、「早期にリバウンドする可能性が高い」と警戒を呼びかけました。 【日本ガラパゴス化:防疫関係】 ★インド人のオリンピック 放送スタッフは自由に外食絶叫した顔 https://tanakaryusaku.jp/2021/06/00025127 代々木のオリンピック記念青少年総合センターに宿泊するOBS

  • 2021年06月05日 04:45
  • 1人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 IOC委員は小誌に「菅が中止を求めても案開催する」週刊文春デジタル後半

/27論壇時評 東京大学大学院教授・林香里  いったい、東京五輪・パラリンピックはこのまま開催するのか、中止するのか、延期するのか。新型 を代弁したメディアが孤立しないようにと願うばかりだ。  5月7日、相模原市は、東京パラリンピックの聖火の採火を、2016年に入所者ら45人が殺傷された障害者施設「津久井やまゆり園」で行

  • 2021年05月29日 09:31
  • 56人が参加中
  • 1

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了5/27−1

2021年05月28日(その①)

開催場所未定(全国w)

でも検査が出来て結果も早ければ、コロナ以外の病気でも早く次の治療へ繋がると思います。 ★@pinpinkiri 尾崎治夫・東京都医師会会長の指摘です。「五輪・パラリンピックパラリンピックの競技会場に自衛隊の医官、看護官を派遣する方針を明らかにした。大会組織委員会から依頼があったとし、「具体的な支援(内容)は調

  • 2021年05月27日 01:05
  • 1人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】米、日本への渡航中止勧告コロナ懸念で

五輪・パラリンピックは中止すべき」信濃毎日新聞が社説で表明 同社の丸山貢一論説主幹は5月23日、度重なる緊急事態宣言の発令を踏まえて「ここ1 はプラグマティズムが、理念と理念の対立の産物であった南北戦争(1861-1865年)への反省から出発したことと関係している。また、「一般意志」が歴史

  • 2021年05月25日 22:06
  • 56人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2021/5/21)

の国を支配、この国を救うにはオリンピック中止と政権交代が必須であることを語る  永岡です、文化放送ラジオの、大竹まことゴールデンラジオ、本日 でそうしているのに、世界で日本だけPCR検査をするなとして、室井さん、検査するな、コロナは風邪だという人間がテレビに出ていると怒られて、白井さんは推測で、検査抑制は初期にオリンピック

  • 2021年05月23日 11:04
  • 27人が参加中
  • 1

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

少数派の同志の思い9

によると、この度のオリンピックは、人類がコロナ•ウイルスに打ち勝ったという証の大会にし、平和の祭典として「歴史の金字塔」にし に判断できるヒントを手にしているとも言えます。問題は、より多くの人々が気付きを得て、それを活かせるか否かです。 幸か不幸か、この度のオリンピックでは、参加

  • 2021年05月22日 07:14
  • 65人が参加中