mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:1045

検索条件:タイトルと本文+更新順

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

125ー2#年末棚卸しー2/ウクライナ戦争

同様、独裁者の死以外に政権交代の 無い選挙を、欧米 ://hiroshimaforpeace.com/nuclearweapon2023/ 真の独裁者は狂気なので、これら算数をした上で、露の消滅と引き換えにしてでも 世界に核総攻撃をする可能性

  • 2023年12月26日 21:06
  • 8人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2022/10/14) 島田雅彦

を描いたため。大竹さん、韓国の政権は左右拮抗で政権交代もあると説かれて、室井さん、野党もエンタメで盛り立てるべきと説かれて、大竹さん、世の中で、ノン の告発がメインテーマ、パラサイトもそう、貧しい市民の壮大な復讐劇をやり、小説、ドラマで復讐は普遍性があり、韓流ドラマの世界的な人気に、世直しの可能性

  • 2022年10月14日 23:30
  • 27人が参加中

井戸端会議と政治mixiの会トピック

井戸端会議と政治mixiの会のトピック

これからの政治ー記事と批判!?

うことがいえると思います。そして、その受け皿が今回は維新でした。 ★欧州各国を見ても、自由で民主的な国においては、二大政党制というのは、基本的に、中道右派と中道左派の間での政権交代 党を含む野党共闘の路線を採るのか。 ②共産党との共闘をせず、第二自公路線を進むのか。 ③政権交代を実現するためには基本政策を脇に置いてでも、非自

  • 2023年07月23日 18:29
  • 192人が参加中
  • 104

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2022-05-22

者は与党か野党ではなく、「何をやろうとしているのか」に関心が向いている。政権交代の可能性が低いなかで、訴えるべきことは「政策実現のリアル」。野党第1党は色々言うが、何も わ各党の党首が一堂に会して野党共通政策に合意し、署名調印した。共産はこの選挙を「党の歴史で初めて、政権交代、新しい政権の実現に挑戦する選挙」と位置づけ、全党に決起を呼び掛けた(赤旗2021年

  • 2022年05月27日 22:55
  • 56人が参加中
  • 3

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

「2030戦略」企画 響き合いin神奈川・小田原

共産党政策委員長・参院議員 田村智子さん 気候危機打開は政権交代でこそ 小田原かなごてファーム代表 小山田大和さん  太陽の力で農作物を作り、発電 かさんを次の参院選で勝利させたら展望が開ける」と答え、会場を沸かせました。「気候危機は既存の政治の枠組みで変えられず、政権交代しかない。一生懸命新しい世の中をつくろうと、あさ

  • 2022年05月07日 08:49
  • 21人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

老後資金ゼロが約4割もいるのに、生活保護を批判するのが日本の問題点

は生活保護にかける予算を、他の国より削減しやすいと思うのです。 実際のところ安倍元総理は、生活保護費の1割削減を公約に掲げ、2012年に政権交代 得ない話ではないと思うのです。 投資や職業能力を高めるなどの老後対策を実施する 年金だけで生活するのは難しいので、老後資金ゼロという約4割の方は、将来に生活保護を受給する可能性

  • 2022年03月13日 16:26
  • 615人が参加中

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

070#ウクライナの勝ち!ウクライナが負けても勝ち!

な事はウクライナには重要ではない。 ・そもそもウクライナの政権は盤石ではなく、任期毎に政権交代している  →ウクライナ人は選挙がヘタなので不満があれば、政権 続きロシアに強いプレッシャーを与え続ければロシアの負け ・経済面で妥協してロシアのプレッシャーを弱めればウクライナの負け この点、ナザレンコ氏は悲観的だった(後者の可能性が高い、と)。 それ

  • 2022年03月08日 19:08
  • 8人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2022-02-09

民主党は衆院選で共産とも自民とも戦い、筋を通して議席を伸ばしました。中道保守の改革勢力を結集し、その仲間とともに政権交代を目指すスタートラインに立ったと思っています。われ 参院選京都選挙区(改選数2)を巡る国民民主党との連携について「共倒れにならない方がいい。何らかのすみ分け、連携の可能性はゼロではない」と述べ、状況

  • 2022年02月11日 09:23
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-12-15

の意見を聞きながらこれから判断する」  こうした報道が相次いでいるからか、12月3〜5日に実施された読売新聞世論調査では、立憲民主党が今後も共産党と協力して政権交代 両党との関係はどう考えますか。  「連合の考え方に近い部分があれば政策実現の観点から是々非々だ。敵対する必要はない」  ――選挙で自民党を応援する可能性は。  「それ

  • 2021年12月18日 17:13
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-12-15

の意見を聞きながらこれから判断する」  こうした報道が相次いでいるからか、12月3〜5日に実施された読売新聞世論調査では、立憲民主党が今後も共産党と協力して政権交代 両党との関係はどう考えますか。  「連合の考え方に近い部分があれば政策実現の観点から是々非々だ。敵対する必要はない」  ――選挙で自民党を応援する可能性は。  「それ

  • 2021年12月16日 10:45
  • 56人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2021/12/10) 山口二郎 

はおかしいと思う市民への受け皿として、名前も、外から押し付けるのではなく、本音の議論を重ねるべき。  室井さん、自分が生きているうちに政権交代はあるか、山口 さんの生きているうちは、と説かれて、山口さん、今回の結果を見たら困難、しかし力の拮抗は必要、政治は何が起きるかわからず、2005年の郵政選挙で民主は負けて2009年に政権交代

  • 2021年12月13日 09:32
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-11-03

よくば「政権交代」を目指していたのである。しかし、立憲は比例代表得票数で1149万票(得票率19.9%)にとどまり、議席数は公示前の62議席から23 院選でも市民団体を介して共産と政策協定を締結した。今回が異なるのは政権交代が実現した場合、共産が「限定的な閣外からの協力」をすることで合意した点だ。共産

  • 2021年11月06日 10:16
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー(2021/9/8)

 西谷文和 インケツ総裁選と、上昌弘さんヒアリングで感染症マフィア、尾身氏もその一員の利権のためにコロナ対策、PCR検査拡充できず、政権交代 し誰がなってもアベスガそのまま、政権交代は必須。ばんばさん、野党は菅氏で闘いたかったと説かれて、西谷さん、枝野氏が重い腰を上げて野党一致、森友解明、ウィ

  • 2021年09月08日 22:37
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-08-29

では野党の影はますます薄くなり、政権交代など「夢のまた夢」の状況が続くことになる。  野党共闘に動きがないのは、それを妨害する強固な勢力がいるからだ。言う 功して新しい自民首相が誕生すれば、これまでと同じ政治が続くことになる。  枝野代表や福山幹事長はおそらくこのことを前提にして行動しているのであろう。もし「政権交代

  • 2021年08月30日 12:57
  • 56人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD-UP CLOSE(2021/8/24)

し組織のある野党に参加したものの、36歳の党首と仲たがいもあり、野党は人材難、世論調査では、政権交代を望む声が高いのに、受け皿の人物なし、政治 だと保守とリベラルで、保守だと岩盤の支持層はどうか、政権交代を望む世論でも、今の与党が勝つかと問われて、平井さん、与野党の支持率は世論調査ごとに代わり、投票

  • 2021年08月28日 17:27
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】ポリタスTV(2021/8/23)

場はなくなり、そして投票率は49%、過去2回より上だが、2009年は60%を越えて、それは衆院選と同日、政権交代があり、林氏当時の民主党が押して、しかし49 は違いを乗り越えて、一本化すべき。自公は必ず一本化するので、共闘なしに勝負にならず、対決を放棄したら日本破綻。政権交代は無理でも、与野党伯仲は、中村

  • 2021年08月24日 22:24
  • 27人が参加中
  • 2

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

総選挙勝利へ語る夏 藤野氏ら野党と市民決意 @長野・上伊那

再稼働や改憲に固執する菅政権を批判し「この政治を変えるには、政権交代しかない」と強調。その可能性は4月の国政3選挙での野党統一候補勝利などで示されているとし、総選挙では「野党 市で日本共産党の藤野やすふみ衆院議員ら野党議員と市民の代表を招き「国政を語る会」を開き、約160人が来たる総選挙での政権交代へ決意を固め合いました。  藤野氏はコロナ禍の下での病床削減強行、原発

  • 2021年08月12日 16:27
  • 85人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

政治考 徹底検証 東京都議選

党、野党が伸びれば、総選挙でも政権交代の現実性が増す。政権交代は絶対に実現できる」  候補の魅力、実績と相まって、ジェ 学者の五十嵐仁法政大名誉教授は「共産党が3回連続躍進したのは、革新都政以来2度目です。惜敗を含めればもっと伸びる可能性もあった。しかも四つの区でトップ当選。これ

  • 2021年07月18日 11:42
  • 85人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

那覇市議【上原やすお 那覇市議会議員】

のある土砂を埋め立てに使用しようとしています。 戦没者と遺族、市民、県民をも冒涜するもので断じて許すことはできません。 この血も涙もない菅強権政治を終わらせ、オール野党で政権交代、野党 挙の勝利と何度も沖縄の民意を示し続けてきました。それでも菅首相は、「私は沖縄の歴史は知らない」からと新基地建設を強行、 沖縄戦の激戦地であった南部・糸満市や八重瀬町から戦没者の血や遺骨を含む可能性

  • 2021年06月21日 19:25
  • 30人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

野党共闘 頂上見える? 仲介役、山口二郎・法政大教授に聞く

合目まで来ている。なんとか頂上まで登ってほしい。今回を逃したら、私が生きている間にはもう政権交代はないでしょうから、ラス 挙では三つとも野党が候補者を一本化した。一本化すれば総選挙でも勝てる可能性が十分にあると証明されたわけです。次期衆院選は野党にとって大チャンス。野党共闘で約150の小

  • 2021年06月04日 15:51
  • 85人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-05-04 国民投票法改正案への対応でわかる野党共闘への本気度

選挙区で一本化に向けて調整を進めることも確認したという(産経新聞4月28日)。 立民は野党共闘で政権交代を目指すが、立民・国民両党の支持母体である連合神津会長は、「(共産 民主党は改憲の是非を明確にしなかった。国民民主党は「現行憲法の足らざる点を補強することが求められている」として改正案審議には積極的なので、最終的には国民民主党と歩調を揃える可能性

  • 2021年05月06日 20:14
  • 56人が参加中

芝田進午の人類生存思想と現実トピック

芝田進午の人類生存思想と現実のトピック

共産の「隠密行動」で一度きりの応援 野党共闘、絶妙のバランス

の一番星の松木さんを当選させ、政権交代し、新しい政治の流れを作りたい」。札幌市北区で23日夕、立憲民主党元職の松木謙公氏(62)と並んで街頭に立ったのは、共産 の対応に怒って共闘を解消しては政権を利するだけ。共闘を維持することが政権交代への希望だ」と評価した。  一方で、松木氏の得票率は44%で目標の50%超には届かず、得票

  • 2021年04月27日 22:36
  • 5人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー(2021/3/24) 

ん、枝野氏がやっているが、枝野氏のやり方は政権交代の可能性があるか、2017年の総選挙は希望の党ができて、立憲民主党60人では政権交代の可能性

  • 2021年03月24日 17:28
  • 27人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

『生活保護の申請は国民の権利です』 1万7272世帯 2020.12 163万8124世帯 2021.03.03 解雇 累計9万3354人 厚生労働省 2021.03.05 日本 新型コロナウイルス 20210309

://www.daily.co.jp/gossip/2021/01/31/0014045856.shtml 室井佑月氏 政権交代してどこの党と変わってもいい…菅首相「最終 明した。  厚生労働省は、『生活保護の申請は国民の権利です。生活保護を必要とする可能性はどなたにもあるものですので、ためらわずにご相談ください。』と呼

  • 2021年03月10日 17:44
  • 615人が参加中
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

政権交代へ力尽くす」 京都・山宣墓前祭 参加者が決意

を信じ歩んでいきたい」とあいさつしました。  立憲民主党国会対策委員会(安住淳委員長ら8人の連名)が「いまこそ、野党と市民が結集し、政権交代を」との

  • 2021年03月07日 20:54
  • 85人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ2020年末スペシャル(2020/12/28)

し俊夫さんの自殺はマスコミ対応などの記載はあるのに、改竄強要はなく、核心部分は触れられず、再調査しないのはおかしいが、今菅政権は安倍政権の延長線上にあり、これを菅政権に解明は無理だが、次の政権交代 権のコロナのデタラメを見たら、日本が太平洋戦争で負けた理由がよくわかります!  また、年末年始の厳寒と大雪は警報級の可能性があるそうです。  矢野さん、今日

  • 2020年12月31日 00:15
  • 27人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2020/12/25更新)

自民党総裁選、10月に衆院任期満了。西谷さん、上脇さんは今の自民党だとダメ、政権交代のために大同団結がいると問われていて、矢野 氏の3度目の総理はもうない」、秘書は起訴の可能性があるため、安倍氏は失脚して、菅氏の命令より、菅氏

  • 2020年12月25日 21:51
  • 27人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

第2回中央委員会総会 志位委員長の幹部会報告(1)

るべき総選挙の目標として、次の二つの点を確認しました。  第一は、市民と野党の共闘を発展させ、次の総選挙で政権交代を実現し、野党 はそのための最大限の努力をしているさなかであります。引き続き、中央段階でも、地方でも、政権交代と連合政権への機運を広げるために全力をあげます。  第二の目標――日本共産党の躍進は、どう

  • 2020年12月18日 01:09
  • 85人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2020/12/7更新) 前川喜平

だと自民党ではやれず、自民党の今の体質では無理、政権交代しか処方箋はなく、来年の総選挙で投票率をあげて自民党を下野させないと日本破綻、もう 一度野党連合政権が必要、民主党は野田氏のために自民党と変わらず2000万票へらして、安倍氏の自民党が勝ったのではない、今までの自民党、公明党のやり方ではなく、国民の期待を裏切らない政権交代

  • 2020年12月09日 11:53
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/11/18) 安田菜津紀&神保哲生

と喧嘩できない、これは過去からあったが、安倍政権以前に、自民党は政権を失う経験はなく、細川政権は組み合わせが変わったのみ、しかし2009年はガチで政権交代 する際に、人を傷つける可能性があれば考え直せとなるもの、リシンクを使用した9割は内容を再考して、アメリカ大統領選挙の前にツイッターで試行があり、タイ

  • 2020年11月19日 11:38
  • 27人が参加中
  • 2

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

オスプレイ撤回 共同 千葉で集会 志位委員長あいさつ

暴挙を止めるために頑張りたい。沖縄の空にも、首都圏の空にも、日本のどこの空にもオスプレイはいらない。この一点で、力をあわせてまいりましょう。 政権交代 で新しい政権を――いちばんの解決の道になる  そして、なんといっても政権交代をやりましょうよ(拍手)。菅政権はもうだめですよ。私も、日本

  • 2020年11月09日 11:51
  • 21人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2020/11/2) 前嶋和弘 

デン氏はオバマ氏の下で中国の台頭を許したとトランプ氏はいう。 大竹さん、アメリカは政権交代もありうらやましい、社会主義的な主張と新自由主義があるが、日本は安倍政権が8年の差張り、その  アメリカ大統領選挙を語る、コロナ感染の多い都会に民主党支持者が多く、郵便は日本みたいな完璧なものではない、支持率でバイデン氏リードでも延長戦になるとトランプ氏逆転の可能性

  • 2020年11月04日 18:06
  • 27人が参加中
  • 2

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

Yuichi Kaidoさん 10月23日 21:07 · 大椿裕子さんからシェアします。

はそのような機会は用意されていません。社民党が合流した場合、一から綱領を検討する機会を約束されているわけでもありません。その様な、数々の疑問が解消されない中で、「政権交代 する社民党で頑張っていこうと思っています。その前に、なぜ私が立憲民主党との合流を望まなかったか、少しだけ話します。この間、「立憲民主党から出れば、大椿さんは比例復活できる可能性

  • 2020年10月31日 06:50
  • 85人が参加中

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

激動の時代 「安倍政治」終わらせよう 決着は総選挙で 共産党 衆院比例予定候補27氏(第4次分まで)

共産党の躍進で、政権交代をかちとり、『安倍政治』を名実ともに終わらせ、野党連合政権に道を開こう」(志位和夫委員長)と訴えています。既に ・総選挙に出てくる可能性もあります。日本共産党は早い段階の解散・総選挙に備え、全国で街頭演説などをスタート。「市民と野党の共闘の勝利、日本

  • 2020年09月09日 23:40
  • 21人が参加中
  • 1

カナダの歴史と政治トピック

カナダの歴史と政治のトピック

自由党奇跡の逆転勝利、世論調査またも大ハズレ

ル売却にまつわる汚職疑惑、HST(統合消費税)の住民投票での否決、少数民族への票目当ての謝罪などで人気を失っていた。新民主党のエイドリアン・ディックス党首は、今こそ政権交代 プライン計画に反対するディックス党首に「ドクター・ノー」のレッテルを貼り、新民主党政権になれば住民はアルバータに流出するだろうと警告した。そして政権交代を訴える新民主党に対し、「決し

  • 2020年06月20日 05:57
  • 221人が参加中
  • 17

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【生活・雑談】正直マスクも10万もどうでもよくなった奴

ID:kybhPQP0r ワイは30万はいるで 37 風吹けば名無し 2020/05/15 13:43:14 ID:5bapiBSV0 10万貰ったら政権交代 せアベちゃんのマスクも海外製や 51 風吹けば名無し 2020/05/15 13:45:38 ID:2oeaz0rh0 あのマスクって未開封で取っとけば歴史的資料として数百年後に高騰する可能性

  • 2020年05月24日 12:18
  • 1607人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2020-04-28

氏が民進党代表の前原氏と結託し、希望の党を結成しようとした時と瓜二つのシナリオだ。 紙芝居の見出しは、「小池都知事らが安倍首相のお株を奪う今こそ『地方主権で政権交代 道の鈴木直道知事ら多くの都道府県知事が存在感を高めてきた。そんな今こそ、『小異を捨てて大同につく』ことで『地方主権』を掲げた新党を立ち上げ、新型コロナウイルス感染拡大の終息後の政権交代

  • 2020年05月01日 21:11
  • 56人が参加中
  • 2

通訳案内士は民間外交官!トピック

通訳案内士は民間外交官!のトピック

国立感染症研究所は、新型肺炎で機能不全の「利権集団」である!

年度は二十億円減らされていたことを問題視した。 これは当時の感染研幹部が独立行政法人化ではなく、国立であることを選択した結果だ。 〇九年の民主党への政権交代では、当時 ぎで入院させたのでしょうが、手遅れでした」という。もっと早くウイルス検査を実施していたら、助かっていた可能性が高い。見る

  • 2020年04月03日 23:44
  • 3692人が参加中

ハロー通訳アカデミートピック

ハロー通訳アカデミーのトピック

国立感染症研究所は、新型肺炎で機能不全の「利権集団」である!

年度は二十億円減らされていたことを問題視した。 これは当時の感染研幹部が独立行政法人化ではなく、国立であることを選択した結果だ。 〇九年の民主党への政権交代では、当時 ぎで入院させたのでしょうが、手遅れでした」という。もっと早くウイルス検査を実施していたら、助かっていた可能性が高い。見る

  • 2020年04月03日 23:43
  • 1019人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ(2020/1/27) トランプ大統領、弾劾の行方

者にとってトランプ氏は有利。  11月の大統領選挙に日本から注目すべきことは、津山さん、日本政府はアメリカの政権交代を歓迎せず、2008年の オバマ氏当選時も共和党は勝てるかと問われて、しかし政権交代で選挙を見るのはよくない、アメリカが日本、日本人にどう影響するのかを見るべきと説かれました、以上、津山

  • 2020年01月29日 22:39
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ(2019/12/23) トランプ大統領弾劾、立岩陽一郎さんのお話&上田さんによるフィンランド34歳の女性首相の背景報告

がトップの顔色を見ないと生きていけない社会、家族のために、政権の言うことを聞くが、アメリカだと政権交代で行き場はあり、汚点より正義がアメリカにはあり、行先のあるのは大きい。  矢野 し上院には大統領の継承権があり、大統領→副大統領→上院議長が大統領になり、簡単にトランプ氏は逃げられない。  リスナーより、なぜ無罪の可能性が高いのに弾劾かとあり、立岩

  • 2019年12月25日 22:00
  • 27人が参加中
  • 2