mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:938

検索条件:タイトルと本文+更新順

カナダの歴史と政治トピック

カナダの歴史と政治のトピック

イギリスで「カナダ1993」は起きるか

 1993年の下院総選挙で与党進歩保守党は、得票率16.0%で2議席(議席率0.68%)を獲得し、154議席を失う歴史的大敗を喫した。カナ ダの保守層は新しい保守党「改革党」を支持し、同党は野党第2党にのし上がった。同党は後に、老舗の進歩保守党を吸収し新党「カナダ保守党」を結成する。  イギ

  • 05月26日 10:13
  • 221人が参加中

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

125ー3#年末棚卸しー3/百田新党、雑感

で保守政党が政権担当したことは一度もない★ 自民党の結党理念はまさに保守だったが、結党理念の一丁目一番地のハズの 憲法改正は、1955年結党から70年近く経過した現在 ったからで、そのことだけでも、現在の自称保守フォロワーが現実を見ずに  是々非々ができない=出来

  • 2023年12月28日 05:21
  • 8人が参加中
  • 4

新・考える糧ゴリー 旅は続くトピック

新・考える糧ゴリー 旅は続くのトピック

政治の話を、フランクに♪

ト団体との関係を断ち切れるのでしょうか。 現在の国内外の難局を、与党野党 、官民、 オー

  • 02月05日 08:17
  • 71人が参加中
  • 264

ミシェル・ノストラダムス預言集トピック

ミシェル・ノストラダムス預言集のトピック

4 7 9の組み合わせ

げる、 マス(力強い野党民主党)、エギュイーヨン(政策の行動を促すもの) ボルドー人で(与党が支配する衆議院に反対する野党多数の参議院) それ  97 99 読み方 過去の出来事 福田内閣の実情 国王(福田赳夫)の子孫(福田康夫)はモンウール(与野党の山の衝突)を逃

  • 2023年06月11日 17:47
  • 2人が参加中
  • 4

ミシェル・ノストラダムス預言集トピック

ミシェル・ノストラダムス預言集のトピック

5 6 7の組み合わせ

党連立政権)は (野党自民党に佐川急便借入金未返済疑惑で)襲われただろう その創始者(細川)と出身者(連立与党)は (これ まれた 巻き込まれた 固まった 凍った sept セット 7 7日 7の 7番目の faict フェッ faire 現在形 fait 現 作ら

  • 2023年06月08日 18:15
  • 2人が参加中
  • 4

井戸端会議と政治mixiの会トピック

井戸端会議と政治mixiの会のトピック

現代を顕わす皆さんの「憂愁なボイス」をここに…。

得る解釈を緻密に歴史を編んでいく。方や陰謀論者は自分の主張に都合良い史料を取捨選択。ヘイトを繰り返す。 JACKD 野党の不祥事はろくに報道せずって、バカ か?与党の意味知ってる?国の政治を預かり国民への責任がある党だぞ。与党の不祥事を重点的に報道するのは当たり前だろ。むしろ与党

  • 2023年01月25日 22:32
  • 192人が参加中
  • 37

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

何のための増税だったのか…国民の不安を煽って消費税引き上げを断行した安倍政権の無責任

し、売上税は、国民の強い反対にあい、一度も法案が審議されないまま廃案に追い込まれ、中曽根内閣も退陣に追い込まれた。  売上税の頓挫に懲りた与党 う方針をくつがえし、消費税率5%アップを決めてしまった。  これがきっかけとなって、自社政権は倒れ、現在に至るまでの社会党(1996年からは社会民主党)の凋

  • 2022年07月25日 17:43
  • 615人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2022-05-22

より解決」を訴えて議席を増やした。解決策を求める民意が野党にも向けられていると強く実感した。その民意に沿う判断として政府予算に賛成した。 ――野党の立場と言いつつ与党 と連携するのは、有権者も理解しにくいのでは。 そこは発想を変えてほしい。有権者は「与党野党」で政党を選ばなくなっていると思う。有権者は与党か野党

  • 2022年05月27日 22:55
  • 56人が参加中
  • 3

田母神俊雄元航空幕僚長支持!トピック

田母神俊雄元航空幕僚長支持!のトピック

パチンコ公営化論(ミサイル問題・拉致問題への効果的対応策)

氏や小泉氏は歴代総理として初めて拉致問題に対して真剣に取り組んでいる総理だと認識されているし、事実そうであろう。しかしながらこの現状を見ると全然真剣度にかけているというしかない。 勿論遥かに与党 以下の民主党や社共などは論外である。つまり日本の経済制裁というのは、北朝鮮に対する国民世論に配慮した「単なるガス抜き」であり、与野党問わず日本の政治家達は皆、経済

  • 2022年04月23日 12:08
  • 8625人が参加中
  • 114

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

転載:【山本太郎がなぜ議員辞職するのか?】

は、「黄金の3年」とも呼ばれる、 国政選挙をしなくてもいい期間、3年の空白期間、となります。 今年6月の参院選で、 現在の野党 勢力が圧勝する、大勝するなどの雰囲気は一切なく、 自民公明が数を減らしすぎない程度に勝利し、 結果、野党の皮を被った維新のような事実上の与党

  • 2022年04月18日 20:56
  • 27人が参加中

安倍政権がどうみても「売国」トピック

安倍政権がどうみても「売国」のトピック

■安倍首相の危険な最終目標 徴兵制復活、上世代に雇用奪われた若年層を戦地へ派兵の懸念 Business Journal 2014.12.13

は安倍晋三首相という政治家の悲願実現の暁には、最も被害を被る層だからなのだが、詳細は後述する。 同書は昨年7月に刊行されたもので、自民党がまだ野党だった2012年4月に発表した、同党 論者の小林氏ですら徹底的に批判しているという点だ。 『NEWS 23』(TBS系)キャスターで毎日新聞政治部特別編集委員の岸井成格氏も、テレビ番組でこの改憲案を「あまりにも幼稚な内容で、いくら野党

  • 2022年03月12日 08:33
  • 5人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2022-01-15

民主党の泉健太代表が今夏の参院選に向けた対応に苦しんでいる。泉氏は『与党の改選過半数阻止』を目標に掲げ、勝敗のカギを握る32の改選1人区で共産党を含めた野党候補の一本化を目指しているが、立民 最大の支援団体である連合は共産との決別を求め、調整は容易でない。『与党一強状態を打ち破り、二大政党体制のもとで与野党が切磋琢磨する緊張感のある政治にしなければならない』。東京都内で5日開

  • 2022年01月21日 00:13
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-11-03

から格好の批判材料になった。立民の支援団体である連合も警戒を強め、選挙協力に支障が出た。野党5党の共闘と一線を画す姿勢をとった日本維新の会は躍進した。与党 【広原盛明のつれづれ日記】 2021-11-03 不人気で魅力のない野党党首が〝野党共闘不発〟の引き金を引いた、「能面

  • 2021年11月06日 10:16
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】MBSラジオ&和歌山放送ラジオ、ポリタスTV

が19時からあり、ポリティカルライターの平河エリさん、岸田氏、最後は、野党は分配とばかり批判して唖然とされたということです。20時の 15分現在語られて、政治アイドルの町田彩夏さんは、選挙に行ってと努力されて、当初の予測から変わって欲しい、2週間

  • 2021年11月03日 08:54
  • 27人が参加中
  • 3

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

【総選挙】公約比較 貧困対策編

ナ禍での対応として、現在、毎週土曜日に新宿都庁下で食料品配布と相談会の活動をおこなっているのですが、食料品を受け取りに来られる方の実数を見ると、2020年4月に 、自民党です。政権与党として、このコロナ禍での対応を担ってきました。ですので、コロ

  • 2021年10月24日 14:29
  • 615人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 焦点は

が単独過半数を取れるか。自民党自身の支持率低下、野党協力で(1)なし。現状況は(2)。岸田政権支持、発足より緩やかに下降→選挙にどう影響。 2021-10-20 14:236 共産党が野党協力する意味、2017年は野党協力がなく自民党が大勝(465中284、今回は協力で自民党は−。従っ

  • 2021年10月21日 17:32
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】J−WAVE JAM THE WORLD-UP CLOSE(2021/9/15)

ごとに時限立法を作り、与党も野党も協力。望月さん、五輪の時に病院があふれて、菅氏、田村氏自宅を棺桶にしろと言って国民の反発を買い、病院 /entry-12698075022.html ツイッターでは#中村格氏の警視庁長官就任に抗議します、の発信が14時現在5万以

  • 2021年09月17日 21:29
  • 27人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】183 コロナリテラシーと「もう一隻の船」

区長の市民を巻き込んだ区政は、保守層からも一定の支持を獲得し、現在に至っている。 国政野党とは違う可能性を感じる。政治のリテラシーの試金石、その先に、国民が乗れる「もう 暮らす長野県でも医療崩壊の危機が高まっている。 政府・与党には「楽観論」がはびこり、東京五輪・パラリンピックの開催を導いてきた。その元をたどると、スポ

  • 2021年09月03日 09:35
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】「コロナリテラシー」(末尾)に対し、3名からコメント拝受

「コロナリテラシー」(末尾)に対し、3名からコメント拝受 > 確かに、行政を動かす能力・経験の不足が、野党(除く維新)の弱 区のように。 > > 現在、必要性が叫ばれている「野戦病院」も、 > 特措法では、都道府県知事の権限で設置しなければならない、と定

  • 2021年09月01日 13:05
  • 27人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

民主的立憲政権樹立の探求(中) 櫻井智志2020-08-27

する市民運動の成熟 ケース1 山本太郎  現在2020年において、東京都知事選に挑んだ宇都宮健児・山本 共産党員のスピーチよりも迫力があった。山本氏は神奈川選挙区でも共産党あさか由香候補を前川喜平氏・山口二郎氏と街頭で応援演説をした。それらの事実からすれば、2020都知事選での山本太郎氏出馬を野党

  • 2021年08月28日 12:54
  • 85人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

この国はどこへ コロナの時代に 財政社会学が専門 慶応大教授・井手英策さん 49歳 弱者生まない社会に

を生み出すには、30%以上の増税が必要となり現実的ではない。  そこで井手さんが主張するのが消費増税だ。1%は約2・8兆円の税収で、現在の10%から16 さんも消費減税は格差是正にも消費刺激にもならないと分かっているはず。全ては野党共闘で選挙に勝つためです」。消費税は14年4月に税率8%に引き上げられて以降、安倍晋三政権時代に2度にわたり引き上げが延期され、19

  • 2021年07月09日 17:56
  • 615人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ ロンドンブーツ1号2号田村淳のNews CLUB(2021/6/26)

://books.rakuten.co.jp/rb/16761261/ )もの、自民の支持率は下がっても、立憲民主党の支持率も上がらず、保阪さんは社会党の議員と区長、野党と与党 んは人の発信するものに寛容だとされて、寛容で利他が成就と説かれて、中島さん、淳さんの死者の研究と関わり、亡くなった人の歴史から今の社会があり、過去の方の業績で今がある、現在

  • 2021年06月26日 15:09
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2021/6/14)

と東京オリンピックのことがテーマ、通常国会は明後日まで、野党は3ヶ月の延長、拒否されたら不信任決議案、枝野氏、与党に延長を提案して拒否なら考えるというものの、二階 氏は不信任なら解散というもの、枝野氏、野党3党で対抗、不信任案は明日出して、これは与党に否決されるが、このタイミングで衆院解散は、大谷さん、野党

  • 2021年06月15日 09:38
  • 27人が参加中
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

野党共闘 頂上見える? 仲介役、山口二郎・法政大教授に聞く

後は政党とは多少の距離を置きつつ、現在も立憲民主党や国民民主党、共産党などの野党共闘の仲介役を担う「市民連合」の運営委員として活動中。いわば野党 家の間で議論のあるところではあるが、「与党が言わないような思い切った政策を掲げ、野党の共通政策にすべきです」。  野党はこれまでの国政選挙で共通政策を作ってきた。その際、野党

  • 2021年06月04日 15:51
  • 85人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

生活保護申請、支える地方議員(その1) 貧困は自己責任じゃない

ナ災害対策自治体議員の会」を結成した。  現在、首都圏を中心にメンバーは約200人に上る。大半は野党系だが、与党系の議員もちらほら。「自分 さんは少女と落ち合い、生活保護の申請に同行した。  現在、約60人が加盟しているネットワーク。活動の一端を担っているのがフェイスブックだ。池田

  • 2021年06月02日 16:34
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

“国難”なのに「無策」な菅政権、国民を「見捨てた」に等しいと言える理由

を支給する支援金制度を発表した。与党公明党の竹内譲政調会長も27日、官邸を訪れて生活困窮者に対する支援策を求める提言書を提出。多くの支援制度が6月末で期限を迎えるため、7月以 偉首相はワクチン接種を急いでいるが、5月30日現在の日本のワクチン接種回数(累計)は1117万6318回で、ワクチン接種が完了した人は2.43%に過ぎない(Our World

  • 2021年05月31日 17:22
  • 615人が参加中

カナダの歴史と政治トピック

カナダの歴史と政治のトピック

カナダでなぜ中国系議員が増えているのか

人民共和国の体制下で生まれた人物としては、今回の選挙で唯一の当選者となった。  なお、こうした華人議員たちの所属政党は、中道左派の与党・自由党が4人で、二大政党の一角をなす中道右派の野党 逐の最前線に置かれていたのが、多数の中国人移民を受け入れてきたカナダである。過去の歴史的な経緯を踏まえたうえで、現在の問題をみていこう。 ■1990年代

  • 2021年05月27日 12:52
  • 221人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

「九条の会」メールマガジンの詳細(第324号) 2020-05-10 21:48:46 | 転載

強行した「戦争法」による集団的自衛権の行使を合憲化し、日本が米軍とともに世界のいたるところで戦争ができる国となることをめざすものです。  以来、全国の市民運動は立憲野党 でに改憲を実現しようと画策しています。しかし安倍首相に残された期限は極めてタイトです。追い詰められているのは安倍首相の側にほかなりません。  安倍首相と与党

  • 2021年05月11日 13:34
  • 70人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「コロナではなく貧困に殺される」困窮者支援現場から聞こえる悲鳴

国に政府が存在している、ということが現場からは見えないのです」 しかし、委員会で稲葉さんの発言に注目し、質問をしたのは野党議員だけ。政府与党 活相談にあたっていた弁護士の宇都宮健児さんは5日、「東京五輪開催中止」を求めるオンライン署名を呼びかけた。わずか2日半で、21万5000筆の署名(7日17時現在)が集まった。署名

  • 2021年05月07日 17:49
  • 615人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 菅政権初の国政選挙である「衆議院・参議員3案選挙」自民“全敗”」。

であれば自公推薦候補が勝利する。ここで自民党は負けた。金銭の授受によって公職選挙法違反で、腐敗が焦点となっていた。 3:現在、菅内閣支持に対して支持、不支 でも「菅降ろし」にはならず…「ポスト菅」不在」の記事を書いた。 「衆参3選挙の結果は、菅首相の政権運営に大きな影響を及ぼしそうだ。与党内では、衆院

  • 2021年04月27日 10:21
  • 56人が参加中
  • 1

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

2020沖縄県夏の県議選〜会派別・地域別一覧〜及び補足記事

日告示、6月7日投票で実施される。この選挙では、金城デニー知事を支える「オール沖縄」勢力が確かな議席数を確保することが重要である。  以下に現在 タイムス+プラス ニュース 沖縄県知事選:与党会派おきなわ、翁長氏再選へ新グループ 経済界など再結集狙う 2018年5月14日 07:42  沖縄県議会与党

  • 2021年02月23日 15:38
  • 30人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-02-06

側近から身内へ不祥事の連鎖広がる、〝火だるま〟になった菅首相はこれからどうする、菅内閣と野党共闘の行方(21)、改憲派「3分の2」時代 相を務めた菅首相にとって総務省は古巣のようなものであり、長男は大臣秘書官だった。菅首相が、現在においても総務省に対して絶大な影響力を維持していることは周知の事実であり、同省関係者は「首相

  • 2021年02月07日 15:31
  • 56人が参加中
  • 2

カナダの歴史と政治トピック

カナダの歴史と政治のトピック

【世論調査】自由党のリード、安泰ではない

ント近い大差をつけていて、圧勝する見込みだ。しかしこれら地方の例は、わずか5.5ポイントのリードを持つ連邦自由党にとって、ほとんど参考にならない。  現在は、与党からも野党  与党自由党は、過半数割れの状態で予算審議に入る。三大野党が予算案を不信任すれば解散・総選挙がひき起こされるため、各党

  • 2021年02月05日 15:32
  • 221人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-01-23

菅首相と二階幹事長は〝刎頸の交わり〟権力の座はともに去らなければならない、菅内閣と野党共闘の行方(20)、改憲派「3分の2」時代 を迎えて(その245)  衆参両院本会議での質疑応答が終わった。野党各党代表はそれぞれ鋭い質問を浴びせたが、菅首相の答弁はほぼ「ゼロ回答」に近

  • 2021年01月23日 17:02
  • 56人が参加中
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

第2回中央委員会総会 志位委員長の幹部会報告(1)

総選挙での政権奪取を提起したことは、党内外で大きな衝撃と強い歓迎を持って受け止められています。この目標をやりとげるには、この方向が、野党の共通する決意となることが必要であり、現在 るべき総選挙の目標として、次の二つの点を確認しました。  第一は、市民と野党の共闘を発展させ、次の総選挙で政権交代を実現し、野党

  • 2020年12月18日 01:09
  • 85人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2020-11-17

大阪の懲りない面々、維新と公明はまだ〝裏取引〟を続けるのか、保守補完勢力の維新・公明の敗北が菅政権を直撃(下)、菅内閣と野党共闘の行方(9 りとなってさまざまな活動に影響を及ぼすことがあってはならない」ことに真意があるのか、この記事だけではわからないのである。おそらく今回の都構想住民投票では、公明が大阪自民と維新との間で股裂状態きになり、大阪はもとより国会でも与党

  • 2020年11月19日 13:44
  • 56人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/9/16) 安田菜津紀&伊藤めぐみ

ゆる性暴力のないようにしないとジェンダー問題は解決しないと先週も三浦まりさんも説かれて、そして立憲民主党も首脳は全員男性、中心はオッサン、メディア露出の多い政治家がオッサンばかりだと、ジェンダーバランス破綻を加速して、野党は与党 究明は困難。現在のベイルートは、瓦礫撤去など、道路をふさぐものはなくなったが、店、ビルはガラスが破壊されて、オーナーは再開のめどが立たず、レバ

  • 2020年09月23日 11:33
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/9/7) 津田大介&西田亮介

安倍政権の8年でメディアはどう変容したか、テレビ政治の延長線上の最悪のメディア一人負けを考える、野党 らでよろしくお願いいたします。  津田さんの気になったニュース、政局が気になり、野党再編、合流、立憲民主党と国民民主党の件、国民の中で玉木氏ら10人ほど合流せず、こち

  • 2020年09月11日 20:03
  • 27人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ABCラジオ おはようパーソナリティ道上洋三です!(2020/6/24) 郷原信郎 

の捜査は着実にやっていて、森本氏にはしっかりやってほしい。  安倍政権は河井氏の事件、経産省の委託、モリカケなど闇が捜査されず、今回は闇に葬られないか、現在 氏が防衛大臣であり、野党が思いやりかと批判して、米軍駐留関係費だが、思いやり予算を8000億出せとトランプ氏が言ったとボルトン氏は暴露、日本

  • 2020年06月24日 18:10
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 尖閣諸島:沖縄返還時、米国は管轄権は日本、領有は日中いずれの立場も取らないとの立場。

更する議案を提案した。議案は22日の最終本会議で採決される。与党などの賛成多数で可決される見通し。  野党 について中国の専門家は、日本側の「改名」行為は釣魚島問題を「複雑化」「危機化」させるだけであり、相対的に緩和された現在

  • 2020年06月14日 17:47
  • 56人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 明日22日の委員会で採決される危険・・「スーパーシティ法案」

府地方創生推進事務局は「個別ケースの判断」としており、具体的に定まっていない。 ■与党「来週成立」 野党「コロナや検察庁法に隠れて議論不足」 法案 なちゃん@t2PrW6hArJWQR5S 5月11日 よく考えてみなよ。野党議員全員の情報発信量を足しても堤未果さん1人の著作に及ばないんだよ。要は与党

  • 2020年06月04日 20:48
  • 56人が参加中
  • 3