mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:47

検索条件:タイトルと本文+更新順

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

☆読書会レポート9月25日(土) ブックトークオフ読書会

店主のおすすめの怪しげな話を次々と読んでいくストーリーが面白いです ①千年の愉楽 中上健次著 河出書房新社 ②三島由紀夫 学、時代物、短歌、詩など  好きな作家、最近は金原ひとみ「アンソーシャルディスタンス」、谷津矢車「雲州下屋敷の幽霊」、木下龍也「天才

  • 2021年10月16日 14:52
  • 1211人が参加中
  • 1

読み人倶楽部の読書会トピック

読み人倶楽部の読書会のトピック

第67回読書会☆報告☆『金閣寺』

 今度の読み人倶楽部は、高尚な本にチャレンジしてみよう!ということで三島由紀夫の『金閣寺』を取り上げ、読書会を開催しました。  『金閣 会でも全会一致で納得でした。  三島由紀夫の『金閣寺』は、青春小説でした  コメントよろしく〜

  • 2021年05月25日 12:15
  • 32人が参加中
  • 2

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

三島由紀夫の命日

ーロッパが生んだ文学作品より日本一国が生んだ文学作品のほうが質や量の両面で上だと思います。 45歳の短い生涯を激烈に締めくくった三島由紀夫は、ノーベル文学賞候補に何度も上るほどの天才でした。「アジアに叫ぶ」(土井晩翠)、「航空 三島由紀夫の命日

  • 2019年01月20日 07:37
  • 65人が参加中

伽藍Barトピック

伽藍Barのトピック

【伽藍通信11.13】東京と銀座、江戸を想ふ

*三峯神社元旦祈願祭奉賛受付中!伽藍Barにてお申込み承ります。 先週、三島由紀夫原作の「豊饒の海」の舞台を観た。 それ は大正から昭和初期、戦後の経済成長期までを舞台にし、輪廻転生をテーマとした三島由紀夫最期の超大4部作を一つの芝居にしたもので、かなり厚みのあるお話なのだが、それ

  • 2018年11月13日 11:56
  • 122人が参加中

立川志らくトピック

立川志らくのトピック

お客さんも超豪華! 立川志らく独演会

鎌倉文学館館長)、女優の小山明子さん、三島由紀夫や澁澤龍彦と親交の深かった詩人の高橋睦郎さん、澁澤龍彦夫人の龍子さん、鎌倉 【今回の見所】 毎年大好評を博している立川志らくさんの独演会です。志らくさんは立川流の気鋭のホープ。スピード感あふれる語り口と天才

  • 2017年11月18日 16:30
  • 1136人が参加中

落語トピック

落語のトピック

お客さんも超豪華! 立川志らく独演会

鎌倉文学館館長)、女優の小山明子さん、三島由紀夫や澁澤龍彦と親交の深かった詩人の高橋睦郎さん、澁澤龍彦夫人の龍子さん、鎌倉 【今回の見所】 毎年大好評を博している立川志らくさんの独演会です。志らくさんは立川流の気鋭のホープ。スピード感あふれる語り口と天才

  • 2017年11月18日 16:29
  • 10962人が参加中

Knoppuⓒトピック

Knoppuⓒのトピック

オススメ本

仁之 (新潮 2012/7月号) 『神器―軍艦橿原殺人事件』 奥泉光 (新潮文庫) 『伜・三島由紀夫』 平岡梓 (文春 社) 『太陽と鉄』 三島由紀夫 (中公文庫) 「ゼーロン」 牧野信一 大西巨人 『地獄獄篇三部作』 森敦 『月山』 村上

  • 2017年04月22日 01:03
  • 12人が参加中
  • 2

三島由紀夫を読む会トピック

三島由紀夫を読む会のトピック

読書会4回目です。

第4回三島由紀夫を読む会のお知らせ 下記のとおり、決定いたしました。今回は課題図書2冊で本格的に読み込みましょう。いず すればするほど、三島がいかに理数的な頭脳で作品世界を作り上げたか、わかります。天才の所業にぜひ触れてください。 日時:10月11日(日)午後3時から6時

  • 2015年09月21日 18:16
  • 24人が参加中

伽藍Barトピック

伽藍Barのトピック

【伽藍通信3.30】本当は危うい浮世の当たり前

手書きで文章など書けやしない。きっと漢字も全然書けない。 子供の頃は漢字博士だったのになぁ。 三島由紀夫は、小説を書くとき、最後 がらポルターガイスト現象です。 その辺に転がっていたマウスを繋ぐも、なんだか動きがおかしいのに、天才Barの予約は明後日。 それまでに書かなければならない原稿も、いつ

  • 2015年03月30日 16:24
  • 122人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

日本と世界の文学

間における文学作品を比べてみると、全ヨーロッパが生んだ文学作品より日本一国が生んだ文学作品のほうが質や量の両面で上だと思います。最近を見れば45歳の短い生涯を激烈に締めくくった三島由紀夫 は、ノーベル文学賞候補に何度も上るほどの天才でした。 「アジアに叫ぶ」(土井晩翠)、「航空対談」(菊池寛)、「大東亜戦争私感」(武者

  • 2014年06月05日 06:50
  • 65人が参加中
  • 2

アイルランドトピック

アイルランドのトピック

日本語の小説

者へのレクイエム −ミステリー傑作集ー (18)真夏の死 −三島由紀夫 (19)時計仕掛けのオレンジ −アントニィ・バージェス、乾信一訳 以上 )松本清張 (1)鬼火の町 (2)水の肌 (3)憎悪の依頼 (4)草の径 (5)死の枝 (6)天才画の女 (7)象徴の設計 (8

  • 2012年01月07日 08:53
  • 5783人が参加中

三島由紀夫トピック

三島由紀夫のトピック

庭は夏の日ざかりの日を浴びてしんとしている。−−『豊穣の海』の最後の場面の意味

と言ふ名の他者と共有したいからであると、私は思ひます。 今日は、三島由紀夫の命日です。 小説家として、彼が天才であった事は論を待ちませんが、彼も 四十五年十一月二十五日 -------------------------------------------------------------------- (三島由紀夫『天人五衰』(新潮文庫第46刷)341〜342ペー

  • 2011年11月26日 07:04
  • 6047人が参加中
  • 1

SONGSトピック

SONGSのトピック

第193回 美輪明宏

作家の江戸川乱歩さん。 それから2ケ月後に、天才作家ですけれども、その頃はまだ売り出し中の 新進作家でいらした三島由紀夫さん。その

  • 2011年11月01日 11:59
  • 429人が参加中
  • 3

FREESTYLE フリースタイルトピック

FREESTYLE フリースタイルのトピック

フリースタイル16、発売決定!

かえし読む一冊の本 南伸坊 干宝『捜神記』 吉田戦車 篠原勝之『人生はデーヤモンド』 呉智英 足立巻一『やちまた』 中条省平 三島由紀夫『蘭 い部屋はいかに改装されたか?』 長嶋有 ちばてつや『島っ子』 常盤響 『植草甚一日記』 ヤマザキマリ 安部公房『けものたちは故郷をめざす』 星野源 山下和美『天才 柳沢

  • 2011年09月09日 11:19
  • 47人が参加中

政治【政治探求会】トピック

政治【政治探求会】のトピック

三島由紀夫という男。

三島由紀夫という男のことは、皆さんはご存知でしょうか? 僕は、ある種の天才だと感じています。 皆さんの彼に対する考え方を教えてください。 三島由紀夫という男。

  • 2011年06月20日 01:43
  • 528人が参加中
  • 8

XTCが大好き(音楽)トピック

XTCが大好き(音楽)のトピック

The Sugarcubes関連

頃には東洋的な顔立ちから日本人に似ていると周囲に指摘され、三島由紀夫などの日本文学を読んでいた。幼少時に観た日本映画『鬼婆』に形容しようのない印象を受け、日本に強い興味を抱いていたという。空手 のアルバムの話を断り、天才少女の肩書きと決別する。 さらに、アーティストたるもの新しいものを創造することが使命であり、過去

  • 2011年02月03日 13:17
  • 16人が参加中

五つ星の本のみを紹介しあう会トピック

五つ星の本のみを紹介しあう会のトピック

T.カポーティ

リアルパーク墓地に埋葬された。 ちなみに彼は1957年にマーロン・ブランドが日本で映画を撮影していた時、ブランドに会見をするために来日を果たしている。その時に三島由紀夫 ーヨーカー』誌のスタッフになり、23歳で出世作『遠い声、遠い部屋』を発表し、若き天才作家として注目を浴びた。1作ご

  • 2010年12月08日 11:30
  • 1413人が参加中
  • 2

ラピュタ阿佐ヶ谷トピック

ラピュタ阿佐ヶ谷のトピック

昭和の銀幕に輝くヒロイン 岸田今日子

三島由紀夫/撮影:逢沢譲/美術:竹中和雄/音楽:池野成 ■出演:山崎努、中川ゆき、山村聰、市川翠扇、木村俊恵 裕福 で自由な生活を謳歌している三人の離婚成金。そのうちの一人、岸田今日子扮するブティック・オーナーが、美形のゲイボーイに惚れ込んだ…。三島由紀夫原作のシニカルな恋愛ドラマ。 【料金

  • 2010年04月04日 01:09
  • 496人が参加中

♪フランスの帰国売り♪トピック

♪フランスの帰国売り♪のトピック

TV、レンジ、オーブン他家電、ICレコーダー、本大量帰国売り♪

の思想−日本精神の一系譜 梅原猛 中公文庫 3euros ・日本人の「あの世」観 梅原猛 中公文庫 3euros ・近代能楽集 三島由紀夫 新潮 げもの①・② 山田芳裕 講談社 2冊で2euros ・天才柳沢教授の生活 ⑤・⑥ 山下和美 講談

  • 2009年09月27日 20:09
  • 4238人が参加中
  • 4

認識論(epistemology)トピック

認識論(epistemology)のトピック

病跡学【pathography】という視点からの世界観

型人格:葛西善蔵 b.操縦型人格:太宰治 c.男根自己愛型人格:三島由紀夫 ?]?T.同性愛者の心理と創造…作田明 1.同性 代 a.Lombroso以前 b.Lombrosoの天才人 2.病跡学と臨床精神医学 a.病跡学の系譜 b.Gruhleと

  • 2009年09月21日 18:55
  • 42人が参加中
  • 1

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

I am an ESP person. (冠詞要るのか。)

辺から憶えがある) 1970年:大阪万博、三島由紀夫割腹、よど号事件 1972年:浅間山荘事件、札幌五輪、沖縄復帰、テルアビブ空港乱射事件、中国交正常化、横井 イン アンダルシア出身のフラメンコ・ギタリスト。(61歳だとよ。) 12歳でレコード・デビュー! まぁね若い時から「天才」と呼ばれたスーパー・ギタ

  • 2009年09月10日 08:36
  • 117人が参加中
  • 6

三島由紀夫のことをかたつたりトピック

三島由紀夫のことをかたつたりのトピック

御誕生日

初めまして、イタリアの詩文奈です。 今日は三島由紀夫先生の御誕生日です。 素晴らしい天才が生まれた日として 記念

  • 2009年01月15日 08:30
  • 8570人が参加中
  • 8

集え!ガチな映画感想家達よ!トピック

集え!ガチな映画感想家達よ!のトピック

スターリングラード

は軍隊に入れて訓練されなければどうにもならぬというコメントに日本国軍の無責任体制に承服できかねる知識は持ち合わせていたものの一定の承認はあった。 それは結局、三島由紀夫のように虚弱体質から兵役を免れることもなく、健康 ャン=ジャック・アノー監督が実在した第二次大戦の伝説のスナイパーの極限状況における愛と苦悩を描いた戦争ドラマ。また、伝説となった天才

  • 2008年06月12日 12:46
  • 174人が参加中

Art Bulletinトピック

Art Bulletinのトピック

ロスコ・ツェラン・ツィンマーマン・三島

マーク・ロスコ、パウル・ツェラン、ベルント・アロイス・ツィンマーマン、三島由紀夫 この共通点は何でしょうか? お分 かりになった方はかなりのトリビア。 「4人とも天才」と答えた方は、まだまだちんころですね。 「4人とも気違い」と答えた方は、いい線いってます。 不謹

  • 2008年05月06日 02:38
  • 1167人が参加中

昭和回顧録トピック

昭和回顧録のトピック

昭和タイムズ 13号 昭和46年(1971年)

  ウイスキーなど酒類が輸入自由化     エジプトでアスワン・ハイ・ダムが完成     三島由紀夫の葬儀が、築地 野球からプロゴルフに転じた「尾崎将司」が日本プロゴルフ選手権で初優勝     セ・リーグで「巨人軍」が7年連続優勝     「天才バカボン」TV放映

  • 2008年04月27日 14:38
  • 12人が参加中
  • 3

粋の研究トピック

粋の研究のトピック

テルさんへ 沢村貞子の言有難う 全く同感です  

いさうだたあほれたってことよ」などの忘れ難い名言や、昭和になっても、こういうアウトローの芸術精神が脈々と現代人の心にも流れている事実を演出しようと正面から挑んだ三島由紀夫 個人の人生で成し遂げようとする大胆不敵な試みに見える。漱石の心が「即天去私」にあって伝統の易経から流れている漢学の人倫にあったことは疑う余地は無いが、豊饒の海における三島由紀夫や、この

  • 2007年12月11日 13:09
  • 3人が参加中
  • 1

夜とスージーと文学とトピック

夜とスージーと文学とのトピック

少年は嘘をついた。(三島由紀夫『詩を書く少年』)

て皮肉な言葉だろう、「すべては書かれ、すべては予感され、すべては復習されていた」・・・それはRによりも、むしろ書き手、三島由紀夫

  • 2007年12月09日 23:59
  • 22人が参加中

Cafeサボ〜るトピック

Cafeサボ〜るのトピック

北野武

の構成は週の出来事をおもしろおかしく話す内容が大半だが、時に三島由紀夫に傾倒するや、2時間三島を語る等の“講義モード”になったときもあった。 また、中国 し軍団では歯が立たない場合は100m走ではカール君、水泳ではトビウオ君、野球では球道君といった機械仕掛けのキャラクターが登場し、シュールな笑いを喚起した。「天才・たけ

  • 2007年09月05日 14:21
  • 14人が参加中
  • 2

昭和46年会トピック

昭和46年会のトピック

昭和46年の出来事

ワンダムの公式開通 1月24日 - 三島由紀夫の本葬が東京の築地本願寺で行われる。(葬儀委員長は川端康成) 1月24日 - グループサウンズ「ザ・タイ 」放映開始 4月8日 -「さすらいの太陽」放映開始 9月1日 -「新オバケのQ太郎」放映開始 9月25日 -「天才バカボン」放映

  • 2007年07月16日 16:26
  • 8人が参加中

新潮トピック

新潮のトピック

新潮2007年1月号

ロレスラーの最終決戦、リングはどこだ? ―――――――――――――――――――――――――――――――――― ◆三島由紀夫 十代書簡集(新発掘)  天才 の、おそるべき輝き! 全集完結後の最新発見。 ・詩を書く少年のアリバイ……………………………………………田中美代子 ・東文彦宛三島由紀夫

  • 2006年12月12日 12:52
  • 60人が参加中

そうだったかしらトピック

そうだったかしらのトピック

糞mixiに消されたすばらしい文字の数々

タル・フットボール あすなろ白書 金閣寺 三島由紀夫 ゲロ ネットワーク 逆引き広辞苑 布団 窓 カーテン 手淫 棚 鏡 コップ ディ ってましたいや事実七冠獲ってるしほんとうに凄いのはふつーに羽生だべと当時はファーザーを馬鹿にしていたものですがファーザーの慧眼には感服いたしました。つーか、将棋好きならみんな知ってるみたいね森内天才

  • 2006年12月09日 17:49
  • 22人が参加中
  • 14

R35指定 三島由紀夫フォーラムトピック

R35指定 三島由紀夫フォーラムのトピック

皇紀弐千六百参拾年霜月弐拾五日

業者で自宅の一室を事務所として使っていた父が、帰宅した拙者の顔を見るなり、「三島由紀夫は気が狂った!」と、吐き捨てるように言ったのを今でも憶えている。 家の テレビが付け放しになっていた。 特番のニュースが流れていた。 何があったのか? 暫くの間テレビの前に立ち尽くし画面に見入っていた。 三島由紀夫? 以前

  • 2006年07月22日 01:47
  • 34人が参加中

aysaフラメンコスクールトピック

aysaフラメンコスクールのトピック

板坂剛って知ってますか?

イザベルさん勝手にトピ立てさせていただきます(^_-)-☆ 今日ネットで「極説三島由紀夫切腹とフラメンコ」とい うのがヒットしました。 著者は板坂剛という人で、日本における最大のフラメンコ・スクール「アルテフラメンコ舞踊学院」の学院長ということらしいのです。 最近三島由紀夫

  • 2006年03月09日 12:53
  • 59人が参加中
  • 2

新日本の価値観トピック

新日本の価値観のトピック

虚ろなテーマだ

はその虚ろを楽しむことができるだろうか。虚ろではそいつに投票できるはずもないが。  そう、虚ろなテーマ。  かつて日本の価値観たるを揺るがしうる作家がいた。  三島由紀夫 りに虚ろであったため民衆は支持できなかった。残念ながら、彼も詩人であったのだ。彼が書物の中のみで生きていたならば、今頃過去に例をみない天才と世界的に評されていただろうに。   さぁ

  • 2006年01月28日 07:27
  • 7人が参加中

サカエ姉さんと愉快な仲間たちトピック

サカエ姉さんと愉快な仲間たちのトピック

三島由紀夫

三島由紀夫ってリアルタイムで見てたらどんな作家だったんですか?あほなのか天才なのか変態なのか また 三島由紀夫

  • 2005年12月26日 23:04
  • 18人が参加中
  • 14

三島由紀夫のことをかたつたりトピック

三島由紀夫のことをかたつたりのトピック

映画『MISHIMA〜 A LIFE IN FOUR CHAPTERS 〜』【日本未公開】

SUN TIMES ●三島由紀夫の栄光と激動の生涯を、 1) beauty The Temple of the Golden レイダ− CHIEKO SCHRADER ナレ−ション:ロイ・シャイダ− ROY SCHEIDER ● 「1970.11/25」 三島由紀夫:緒方

  • 2005年08月19日 22:27
  • 8570人が参加中
  • 25

三崎亜記トピック

三崎亜記のトピック

三島由紀夫賞候補!

中村文則「悪意の書記」 本谷有希子「腑抜けども、悲しみの愛を見せよ」←25歳!松尾スズキさんの弟子。タイトルが天才。 青木

  • 2005年06月10日 03:20
  • 753人が参加中
  • 2

ばななのむれ吉ロック喫茶トピック

ばななのむれ吉ロック喫茶のトピック

TIME CAPSULE【1970年(昭和45年)】最終更新2006.1.2

中毒 (* 1943年) 27歳 11月25日-三島由紀夫、作家(* 1925年) 11月25日-Albert Ayler( Jazz ) 死因 "Runt" (孤高の天才ポップ・アーティスト) Tower Of Power "East Bay Grease"(白黒混合最高のファンク・バン

  • 2005年04月17日 20:54
  • 56人が参加中
  • 1