mixiユーザー(id:65260562)

2019年03月23日12:45

142 view

マナー?

マナー = 行儀作法

「公共の場所におけるマナーの向上に関する条例案」
「公共の場所における行儀作法の向上に関する条例案」

古都鎌倉なのですから、日本語で良いのでは?

>>観光都市」にふさわしいマナーの確立を目指し、 ⇒ 観光都市」にふさわしい行儀作法の確立を目指し、・・・・・。

ただ、日本語にすると、物々しい感じになりますねw

>>禁止ではなく、マナーに配慮してほしいという趣旨 ⇒ 禁止ではなく、行儀作法に配慮してほしいという趣旨

こうなると、解りやすいですかね。
要するに、鎌倉市が言いたいことは、

食べ歩きを禁止しませんが、行儀よくしてください。

という事なのでしょうね。
ただこれは当然の申し出で、お行儀の悪い行為は、恥ずかしい事ですから慎むべきかと。

で、「行儀」とは。

礼儀の面からみた立ち居振る舞い。また、その作法・規則。

だそうです。
無礼、非礼な行為は如何なものかと思いますが、そもそも、食べ歩き自体が、行儀の悪い行為ですからね・・・。
行儀の悪い行為を容認しつつも、行儀よくしてくださいと言うのは、何とも矛盾があるような?w

裸で食べ物を持って、土産物屋をウロウロする。
食べながら、土産物屋の中をウロウロする。
周囲の状況を鑑みず、飲食をする。
食べ残しや、食べかすを路上に放置する。

韓国や中国でよく見かける光景で、コンビニ等で、飲み物の口を開け、飲みながら会計させるのも彼の地では良く見かける光景です。
日本の行儀作法も、彼ら並みになったという事なのでしょうかね。

言ってしまえば、日本は海に囲まれた島国で、あらゆるものがガラパゴス化した稀有な国だったわけですが、昨今、このガラパゴス化を否定し、あらゆるものをグローバル化したがる輩が居ます。
そういう意味では、行儀作法もグローバル化したという事なのでしょうね。

で、トレイルランナー?

野山を走る行為のようですが、皇居の周囲を走り回る輩と同じで、遊歩道或いは、歩道の意味が解らない残念な人達なのでしょ?

人が歩くために作られた道なのですから、歩く人が優先で、諸事情により走らなければならないのであれば、歩いているに遠慮し、歩いている人を避けるのは、走っている側ですよね?
歩くための道なのですから、走る事を目的に使用するのは、何て言えば良いのでしょうかね。
ただ、昨今グローバル化に伴い、日本語が理解できない残念な人達が、日本人のフリをしている事も多々ありますので、何とも言い難いんですけどね。



■「食べ歩き」で鎌倉市が条例化
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=5549514

 繁華街での食べ歩きなど、他の人に迷惑がかかる恐れのある行為の抑制を目指す神奈川県鎌倉市の「公共の場所におけるマナーの向上に関する条例案」が22日、同市議会で賛成多数で可決された。罰則規定はないが、「観光都市」にふさわしいマナーの確立を目指し、観光客にも努力を求めたのが特徴。4月1日に施行する。


 条例は、混雑した場所で歩きながら飲食し、他人の衣類を汚す恐れのある行為などを迷惑行為として具体的に示してマナーの向上を促す。市の担当者は「禁止ではなく、マナーに配慮してほしいという趣旨」と説明する。公共の場所全般を対象に行政が観光客にマナーの向上を求めるのは異例という。


 鎌倉は年間2000万人以上の観光客が訪れる。近年、繁華街では食べ歩きが常態化しており、丘陵部のハイキングコースでも山の中を走るトレイルランナーに「危険を感じる」などの苦情がハイカーらから寄せられ、市が対応策を検討していた。【因幡健悦】


毎日新聞

<「エチケット」と「マナー」の違い>
<「観光公害」深刻化>京都・祇園で新対策案 マナー違反注意するスタッフ巡回など
<仏様、外国人マナー違反に悩む>飲酒・スケボー・像の足裏にガム 福岡・篠栗
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する