mixiユーザー(id:65260562)

2024年05月16日13:14

18 view

クリームソーダが子供の飲み物をいつ決まったの?w

性別由来の言葉が使い辛い世の中になったので、何かとモヤモヤする事もあるわけです。

これ、「大人の」ではなく、昔なら「漢のクリームソーダ」と表現されたのではありませんかね?
ただ仮に、繊細な可愛らしいデコレーションなどが付けば、「女性の」或いは、「女の子の」という冠を付けて、普通に記事になっていたと思うんですよね。

ジェンダーレスには程遠い日本なわけで、しかも偏った方向に進んでいるわけですよ。
こんな些末な記事でさえ、表現の不自由を強いられているわけですが、これが無意識で使われた表現だったのであれば、世も末と言ったところでしょうかね。
こういった代替え表現が横行すると、その言葉が持つ本来の意味が歪められていくように感じるんですよね。
従来は、「大人の」と表現が付けば、繊細或いは、豪華というイメージだったわけですが、これは、どちらでも無く「豪快」なイメージだと思うんですよ。
確かに「豪快=男性特有」という固定観念はよろしくないのかも知れません。
そういう固定観念を無くしていく事で、ジェンダーレスに繋がっていくのでしょうけど、「大人のチョコレートパフェ」なるものが出てきて、大ジョッキにソフトクリームと生クリームをぶち込み、板チョコをぶっ刺した物が出てきたら興醒めなのではありませんかね^^;




■これが大人だ……! 子どもとの“差”を見せつける豪快過ぎるクリームソーダに「完璧な大人」「真似したい」
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=7863034

 子ども相手に“差”というものを分からせる豪快過ぎるクリームソーダが、X(Twitter)で大人から喝采を浴びています。いやでも、こういうのが良いのよ!


【画像】大人力グルメをもっと見る


 投稿したのは、Xユーザーのコンカツ男爵@オハンドドスさん。「プラモを作るピンクのカワウソ」と自己紹介にある通り、特徴的なプラモデルをいくつも自作しています。


 そんなコンカツ男爵さんが投稿したのが、話題となったクリームソーダです。まず大きなプラスチック容器の中に、氷とメロンソーダをなみなみとイン。そして、その上にカップからそのまま出して載せたと思われるバニラアイスが鎮座しています。


 メロンソーダとアイスを合わせて購入する資産と、誰もこの暴挙をとがめない環境。その両方を持つ大人だからこそできる行為に、投稿を見た人からは「美麗さの欠片もないが、これほど男心くすぐる映えもあるまい」「完璧な大人だわ」「真似したい」などと興奮する声が寄せられ、他にも大人ならではのグルメを投稿する人も見られました。





 ただし「血糖値を突きつけられるまでが大人」「似たような事やったらめちゃくちゃ歯がしみ始めて神経抜く羽目になった」とつぶやく人も。でも、そんなつらさも大人でないと味わえないから……。


画像提供:コンカツ男爵@オハンドドスさん


ねとらぼ

【画像】大人力グルメをもっと見る
サーティワン、1270円でアイス10個買える「よくばりフェス」を早期終了 カップなど品切れで
「洗い物がダルい人のためのクリームソーダ」が合理的で試したくなる 「最高のやつ」「賢すぎて感動」と話題
2 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する