mixiユーザー(id:2388937)

2018年02月18日07:46

156 view

電話については、言わんとするところはわかる。

これは表現が足りてない。



学校側の言いたいことは、
「こちらが発信したら、とにかく『 呼び出し中 』にだけは、必ずなってくれる電話でなくちゃ困る」
ということ。

ケータイ、スマホでは、「学校の電話番号」を、親が必ず真っ先に登録してくれるとは限らない。また、してくれたとしても、買い替えの際に電話帳をまた作り直すことだってあるから、それが手作業の場合にはしてもらえないかもしれない。
で、「知人以外の着信はさせない」なケータイだと、緊急のときにはつながらないんだわ。

固定電話は、意図的に任意の番号を通話拒否にはできる。けど「学校の電話番号」をそうする人はいない。

しかしケータイだと、とにかく「知人登録してなきゃ瞬殺」てことがあるわけさ。


学校は、そういう意味であることをそのまま伝えればいいんだが、それをストレートに言えないあたりが
「 や っ ぱ 昭 和 く さ い 」
ので、読んでて苦笑いしてしまいました。


「そのぐれえ、言わなくてもわかんだろ?な?」
これで行き違いしまくってた昭和の堅物教師を見るかのようです。

いわなきゃわかんねーんですよ。
気づけって。




■昭和かよ! 小学校で保護者が言われた「ちょっと時代錯誤な指導」
(しらべぇ - 02月17日 15:11)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=202&from=diary&id=4990957
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年02月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728