mixiユーザー(id:3341002)

2018年01月20日04:42

213 view

バイク車検





長い付き合いの後輩がバイクの整備&車検依頼で来た。
新車で買ってから10年なんで、キッチリ直したい&パーツのグレードアップを目論んでいるとか。

「オーバーホール前提で・・・」

いや、今時のバイクは『怖くて触れない』よ。
新車を取り扱い店で買ったんだから、エンジン関連は、ソッチでした方が良いと思う。
もし、信用出来ないんだったら〜
名の知れた有名チューニングショップとかに問い合わせてみるんだな。
ソレ以外なら、受けられるね。

「6万km以上走ってて、エンジンとか大丈夫ですかねぇ?」

ハッキリ言ってね、バイクのエンジンって『レーシングカーのエンジンと同じ』なんだよ。
SUZUKIのGSX1300R(隼)って、1300ccのNAエンジンだよ。
200馬力近く出てんだろ?
俺が知ってる1300ccクラスの市販車なんて100馬力もあれば上等だろう。
そんな訳で「大丈夫じゃ無い」って言いたいんだけど、6万km全てが全開レース走行じゃナイでしょ?
1回開けてみて『様子確認』でイイんじゃナイかなぁ?
で、開けたついでに水路の清掃とか各部のスラッジ清掃とかガスケット類交換や、ウォーターポンプとかオイルストレーナーの交換とかカムチェーン&テンショナー交換とかかな?
ピストンとかコンロッドなんて『高精度』で組み上がってるんだから、余程の事が無い限り不具合なんか出ないと思うよ?

「なるほど・・・」

ソレこそ、燃料廻りとか各摺動部の交換とかを重視したらイイんじゃナイかな?
10年で6万kmだと、相当乗ってるんだよ。
そうなると『不具合』に鈍感なんだよね。
新型発表会とかで試乗すると「うわ! スッゲェ進化してんじゃん!」って思うんだけど、実は『愛車が老朽化しただけ』ってなるんだ。
ステアリング周りのベアリングの交換とか、ホイールベアリング打ち換えでも『体感度数』が数倍上がるハズ。
俺は、タイヤ交換する毎に『ベアリング打ち換え』と『ハブダンパー交換』を推奨しています。
工賃が掛かるけど、部品なんて安いんだもん。
で、新車時の感覚になるんだぜ?

「あ、そういえば言ってましたね。 タイヤ交換の度に変えてますよ。」

ホイールの回転がスムーズで、シフトショックやエンブレの抵抗がキチンと緩衝されてたら〜
チェーンやドリブンギアも長持ちするんだぜ?

「某社外ドリブンで、2万km走ってますがナンとも無いです。」

ポンコツだと3千km持たないからなw
手裏剣作りの職人か思う奴も少なくないからねw

「あと、社外ホイールにしようか思うんですがー」

見栄えだけで『意味無い』と思うよ?
1980年代のリアに150サイズで精一杯のバイクだったら交換するメリットあるけど〜
5、5Jとかで190でしょ?
だったら充分じゃん。
なんか不満があるんだったら、トラックのタイヤ交換をメインにしてる店に相談してみ?
ホイール単体で『フレ修正』とか『ゼロ・バランス』出す店があるとかナイとか。

「そうなんですか!」

いや、君の場合って「150kmとか出すとブレるんですよー」だろ?
そりゃ、ホイール変えてもタイヤ替えても『ドコかで出る』んだ。
タイヤ交換してバランサーに掛けるじゃん?
あんな低回転で測定して高速度まで判る『訳がナイ』んだね。
一般的に、0〜130kmの回転でブレない様にウェイト設置場所を出すんだ。
コツさえ判れば、70〜90kmでブレるけど『200km超えても安定w』って場所が判るのかもな。
俺の経験で言うと〜
新車で買った車が、120〜140kmでブレるのね。
基本的に高速道路でも『違反速度』だから言えないんだ。
通い慣れたスタンドで相談したら「裏打ちしたらイイじゃんw」って言われて、前輪2本の裏側ウェイトの重さを『倍』にしたの。
振れなくなった。
曰く。
40〜60kmで振れてんのかも知れないが、頻繁にハンドル動かしたりアクセル・ブレーキしてるから『気にならない』んだ。
高速走行で神経張るから気になるのよ。
ってな。

「深いッスなぁ〜」

バイクのホイール、例えば『HONDA NSR250』の初期型(MC16)って形状判るかな?
『中空3本アルミ鋳造』なんだ。
ソレが2型(MC18)で『異型5本』だったかな?
に変わるんだよ。
当時は、判らないんだけど〜
今なら判るんだ。

鋳物の中空って、精度が悪い。

んだ。
手が入らないホイールの内側の精度を補う為に、表面削るなんて出来ないでしょ?
だったら、S字断面とかの鋳造ホイールにして研磨したらイイんだ。
回転モーメントも3本中空よか5本S字断面の方が分散されてイイはずだし。

「あ、だから社外品って5本とか6本なんですね!」

ま、ソー言う事だな。
んじゃ、もし『交換』として「ドコのホイールを買いますか?」って聞かせて。

「いや・・・ マルケ(ジーニ)ですかねぇ? 手頃だし。。。」

うん、買わない方がイイよ。
国産の純正ホイールに不満があって『イタリア製のお手頃価格ホイール』を買うって・・・
言わないとダメ?

「え? ダメなんですか?」

んーっと・・・
先ずね。
マルケジーニって『レースの世界で1流』なんだ。
だけど、ソレ言うと〜
バイクのホイール作ってる『ENKEI』も国内外で有名なホイールメーカーなんだ。
国産車のアルミホイールの大半を作ってんじゃナイかな?
レース用のアルミとかマグネシウムを使ったホイール作ってるしね。

「あ、ENKEI知ってます。」

んじゃサ『BBS』って知ってる?
コレは、ドイツのブランドだったかな?
バブル期にゃ、BBSのアルミじゃないと『クソ』だったからね。
だけどー
BBSってメーカーが作るホイールでも『良し悪し』があるんです。
ソレは、知ってますか?

「いや、知らないです。 ナニがあるんですか?」

BBSのホイールで『世界で1番信頼があるホイール』って知ってますか?
『RS』なんです。
コレって16本スポークって言うのかな?
ハブから放射状に伸びたスポークが、途中で分岐して32本になるの。
メッシュみたいなデザインなんだけど、良く見ると違うんだ。
伝統のデザインなんだけどね。
今もあるか知りませんが、このホイールは『鋳造1ピース構造』なのね。
因みに、ピアスボルトで豪華な『RG』って『鍛造3ピース構造』なんだ。

「あー、ハイハイw 判るw だめじゃんw」

だろ?
カッコだけで『本来の性能を度外視』してんだ。
強いて言うと『鍛造』だから、各部品単体って強いんだけど『精度が悪い』んだ。
だから、純正オプションにもならなかったんだよ。
因みにね。
当時のレースとかでBBSが好まれた理由って『部品の多さ』からね。
例えばラリーって、1レースでタイヤセット1台分しか持てないんですが、チューブは、100本持ってても良いんです。
言い換えると、パンクしたらチューブ交換してレース続行出来るんです。
んじゃ、アルミホイールが破損したら。
4本あるから1本交換とか出来るんですが、1週間とかで勝負する長丁場だと「ホイール割れた!」ってなったら『割れた部分だけ交換』ってするんだ。
だから、3ピース構造とかになったの。

「あ、ホイールも1個じゃ無くて分割部品にする為なの?」

そうだよ。
だから、レースメインのって『3ピース』だし。

「へー! シランかった。」

国産車の大半がENKEIを使う理由って判る?
安くて高品質だからね。
だからって、VOLKが2流って訳じゃナイんだよ。
BBSに並ぶ『超高品質』だから、スポーツモデルの『オプションホイール』とかじゃ無いと使えないんだ。
マツダとかスズキは、VOLK使ってるね。
三菱がランエボで『OZ』使ったけど、車好きな連中の「ラリー=OZじゃ!」が強かったのかな?
でも。
あのホイールは『良かった』と思うよ。
俺等って『高級ブランド』って認識でホイール交換したりするけど〜
今時の車種だったら「ちょっと待ってな。」って、純正のメーカー確認してからでも良いと思うんだ。

「ですねー。 正直、メーカー製かと思ってました。」

今って、中空3本ってナイべ?
Y字10本とか12本じゃんw
そんなんだったら、換えるなんて『見栄え』だけだよ。
スイングアームを補強交換して、リアホイルのリム幅変更するなら別だけどね。

「しませんねw 一瞬200km出して限界だものw」

んじゃ、ホイール交換しない金額が浮いたから〜
ホースとかワイヤとか交換してw
ソレこそ『新車復活』してみたら?
ってか、パワーチェックしたらイイじゃん。
試乗して思ったけど、素で『パワー上がってる』と思う。
3速40kmから100kmまでの加速が、スゲェ。

「ショップ持ち込んで確認します。 車検の整備と心地よい走り復活をお願いします。」








判りました。
渡し、夏でもイイ・・・ 訳ナイね。
早急にします。
1 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年01月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る