mixiユーザー(id:96718)

2015年06月21日20:52

326 view

ウォーキングマップ更新(植田=>いわき)

https://www.google.com/maps/d/edit?hl=ja&authuser=0&mid=zfYkbvKwHC08.krrZnpto2Vvs

常磐線(植田=>いわき) 距離: 24.7 km (GoogleMapより)

フォト

取手駅手前の利根川にかかる橋梁は建て替えが済んで、古い鉄橋の撤去が行われていました。

フォト

赤塚駅と水戸駅の間には偕楽園駅という普段は営業していない下り専用の臨時駅があります。

偕楽園駅をおりてすぐのところに常磐神社の参道の石段があるんですが、東日本大震災で土台が崩れて傾いていました。電車の中から撮れるか試したんですが、ダメでした…。ということで、水戸駅から結構歩かないと行けない場所なんですが、暑すぎて沿線ウォークをする気が起こらないころまたお参りいたします…。といっても結局仙波湖のマラソンコースをがっつり歩いていくことになるんですけどね。(笑)

フォト

植田駅に貼ってあった「五所川原 立佞武多(たちねぷた)祭り」のポスター。このポスターに載っている「鹿嶋大明神と地震鯰」という復興支援のお礼にブラジルのサンバチームに寄贈された立佞武多が、別のイベントへ貸し出されイベント終了後に焼失してしまったという残念なニュースを見ました。その事件か事故の前から貼られていたポスターですね。

申し訳ないことに、青森市は「ねぶた(Nebuta)祭り」、弘前市は「ねぷた(Neputa)祭り」は知っていましたが、五所川原市の「立佞武多(Tachi-neputa)祭り」は知りませんでした。

フォト

そして上野東京ラインのポスターがありました。普通電車は水戸行か土浦行きなので、関係があるのは特急ひたち号だけですね。

フォト

このあたりで、近くにいたカモが急に飛び立ちました。自分もそれに焦ったんですが、自分が原因だったようです…。

ほかにも田園地帯を歩いているとサギを見かけます。水中をよく見るとタニシとかザリガニがいたりします。

フォト

途中で森を抜けますが、ウグイスの鳴き声が聞こえました。しかし森を見渡してもまず見つけることができなかったです。ところでウグイスってどんな鳥だったか調べてみたら、一見スズメのような形です。

フォト

泉駅で昼食をとったとき、店主の方に今日はどこから歩いてきたのかと尋ねられました。その方が自動車で配達に行ったときに「県道(56号線)にいるのを見かけたけど、ここまで本当に歩いてきたんだ!!!!」と言われました。

先週と合わせて、4名の方(茨城2名、福島2名)に声をかけていただきました。これだけ話しかけられた場所はなかったですね…。本当に意外でした。うれしいやらなんやらくすぐったいというか…。しかも慣れていないので受け応えが…。(汗)

「全国行っているんですか????」とも聞かれたんですが、自分が住んでいるところから北海道とか九州は週末だけではとても無理なので、「全国は行けてませんが、一番遠いところは神戸まで行きました。」とは答えさせていただきました。

フォト

こちらは泉駅から小名浜港へ向かって延びている福島臨海鉄道の線路。泉駅まで福島臨海鉄道のディーゼル機関車が貨物を運んで、そこからJRの電気機関車が運ぶようです。

フォト

アジサイが咲いていました。アジサイも種類や色が様々です。

フォト

湯本駅のロータリーから延びる道路の歩道に彫刻の猫がいます。ほかにも彫刻の人がたくさんいます。

フォト

湯本駅の待合室で休憩。ホームにはなんと足湯が…。

湯本駅は「スパリゾートハワイアンズ」の最寄駅です。ですが、駅から4kmくらいあるので、今回はパス…。

フォト

そして、いわき駅に到着。

フォト

いわき駅は磐越東線(いわき<=>郡山)の駅でもあるので、110系気動車が止まっていました。

フォト

普通電車では家に着くのは23時台になるため、特急ひたち号に乗りました。

全席指定で、券を購入していると、自分が予約した席は緑色に点灯ていました。席を指定しなくても買えますが、最初から指定したほうがいいです。車内よりも駅で買った方が安いです。

フォト

朝は植田駅のこのあたりで下りました。それにしても18時過ぎで、まだこの明るさ。

フォト

牛乳と野菜ジュースで体力回復。それとまた福みくじの券をもらいました。

フォト

クーラーバッグと保冷剤のおかげで、凍らせた水がまだ結構凍っていました。

フォト

水戸駅の次は一気に上野駅です。都心のほうまで行きたくなかったんですが、先週よりも1時間早く帰れたのでなんというか…。

確か東日本大震災で浜通りの常磐線は被災してしかもあの原発事故のため復旧もできず、現在は国道6号線を自動車の通行できるのみのようです。常磐線も竜田駅から原ノ町駅までがバスです。

ただでさえ家からいわき駅まで時間がかかり、いわき<=>竜田の本数が少なく、鉄道は竜田駅まででも歩いていけるのが竜田駅だとは限らず、そして何よりも竜田駅まで行けても普通に通り抜けて仙台を目指せない状態のため、常磐線は一度いわき駅まででやめます。

仙台、盛岡、青森までは東北本線で目指します。次回、黒磯駅からスタートします。

つづく。
2 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年06月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930