mixiユーザー(id:3223949)

2024年03月23日08:20

7 view

3/22 国分寺 クラスタ

東京連泊の5日目。この日もやや風が吹いていましたが、やっと収まってきた感があります。桜はもうとっくに咲いているものと思っていたのに、気温も今ひとつ上がらないので、まだ先のようです。ダコタさんが東京にいるうちに満開になってくれるでしょうか。

日中はいい天気でしたので、ネットで調べたという浅草の珈琲店に二人で行って「お手並み拝見」したり、私だけ別行動でCDを漁ったり、それぞれリラックスしたオフの時間を楽しみました。
ライブをやっていない時間に何をするかというのは、人それぞれだと思いますが、せっかく遠出してるのにホテルにずっと缶詰というのは味気ない。ダコタさんも、とにかく何か理由を見つけて外に出たいタイプの人なのでしょう。

さあライブ会場に向けて出発と思ったら、ホテルのロビーで大阪のギタリストYouseiくんとバッタリ出会いました。なんとびっくり。彼も現在、関東でツアー中なのでした。
John Faheyに代表されるアメリカン・プリミティブ・ギターのスタイルで、独自の世界を持っているYouseiくんのギター音楽は私も大好きで、過去何度か一緒にライブをしたこともあります。しばらくご無沙汰していましたが、会えて嬉しかったです。お互い頑張ろう!

この日のライブは、国分寺のクラスタ。私が関東方面で最も古くからお世話になってきたお店の一つです。昨年初登場だったダコタさん、ご好評を受けて一年ぶりの帰還です。今日も、国際問題になるといけないので(?)覆面シンガーくんにはお休みをいただき、いつもの通りのラウンドロビンスタイルで、ギター三昧のライブになりました。

ダコタさんのギターによるクラシック・ラグ形式のオリジナル曲は、ピアノの形式を踏まえつつ実にギターならではの音づかいを感じます。以前にも書いたかもしれませんが、もしラグタイム時代にギターが主役としての独奏楽器の地位に君臨していたら、このような音楽として進化していっただろうと想像できるのです。アメリカ音楽の失われたピースを、多くの人が時代と共に捨てていった可能性を、現代のダコタさんが現実化しているような気がします。

そんなわけで、この日のライブも最高に楽しかったです。お越しいただいた皆さん、クラスタ田中さん、そして帰りにホテルまでロングドライブしてくれた藤澤さん、どうもありがとうございました!

いよいよ今日が東京での最後のライブで、月曜からは横浜・神奈川方面でのライブになります。今日は相模大野のアコパにて、ガッツリ盛り上がりたいです。1時半からはダコタさんのギタークリニックも開催します。応援よろしくお願いします!

★ 3月23日(土) 開場14:30/開演15:00
Dakota Dave Hull/浜田 隆史 ギター・ライブ
相模大野 アコパ(神奈川県相模原市南区相模大野5-27-4 和興ビル2F)
料金:3,500円(要別途1,000円(2ドリンク)オーダー)
お問い合せ:tel : 070-5070-7079(お店)
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年03月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31