mixiユーザー(id:20756025)

2023年03月12日08:27

24 view

サッカーの前にRUN!

今私は、静岡駅近くのホテルの一室にいる。
今日はこのあと、日本平でサッカーJリーグ公式戦、清水エスパルスvs大分トリニータの試合を観に行くのである。

夕べはその「前夜祭」として、静岡のエキナカで大分サポの友人とも合流して大いに静岡の名物を食べて飲んだ。
特に、金目鯛の煮つけが美味で、ふっくらした身に仕上がった金目鯛にしょうゆベースの甘辛のたれがよく絡んでこの上なく美味だった。

思えばコロナ禍になって以来、こうしてリアルにみんなで飲むという機会にほとんど恵まれなかった。
だからこそ、余計に盛り上がったのかも知れない。

この勢い!?で、今日もアイスタ日本平でナイスゲームを目の当たりにしたいものである。
出来れば私がJリーグ開幕以来30年間に渡って応援し続けている、清水エスパルスに勝ち点3がもたらされて欲しいが・・・勝負事なのでこればかりは意のままにならない。

ともあれ、すでに朝食を済ませ、あとは集合時間まで部屋でこうして日記を書きながら待機するまでだ。
少々天気が心配だが、そんなわけで久しぶりの声出し応援を楽しんできたいと思う♪

さて、昨日はこうして静岡に移動する前に、長野マラソン出場に向けた第一歩を記してきた。
今シーズン1回目の練習をしてきたのである。

今回は早めに静岡へ移動する必要があったのと、身体が長距離を走ることにまだ慣れていないことを考慮して短めの距離に留めた。
自宅のある青葉台から、目的地を横浜Fマリノスのホームスタジアムである日産スタジアムに定めたのである。

何kmぐらい走ったのかは定かではないが、おそらく10数kmになるだろう。
ブランクがあったせいかそれでも後半はバテバテになってしまった。

それでも、鶴見川沿いの土手を走ると河津桜や菜の花、沈丁花やスイセンなど、春の花々があちこちに咲いており、本当に気持ちがよかった。
中には土手に生えたつくしを摘む人の姿もあり、春の訪れを感じることが出来た。

そんなわけで、無事日産スタジアムに到着。
自分の脚だけでここまで来れたことを自ら称えたのだった。

次回は、もっと長い距離を走れるようにしたいと思う。
お蔭で今も少し脚が痛いが、負けずにこのあとスタジアムではねてきたいと考えている今朝の私であったほっとした顔
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年03月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031