mixiユーザー(id:3299727)

2022年09月28日10:42

102 view

NFT

あっ



という間に
9月もまもなく
終わりますね

残暑だったり
台風だったり
国葬だったり
花束投げ捨てだったり
いろいろありましたが

自分のなかの体感としては
すごい速さで
駆け抜けた印象があります



それでもきっと
細胞のどこかに
心の切れっ端に
だれかとなにかの影の
瞬間の重なりに

きっと
この過ぎ去っていく
”いま”は
刻まれていくのでしょう



今月も
新たな詩を
「シェルスクリプトマガジン」に
発表しました

編集部からのお題は
以下のもの…

◇エヌエフティー
「Non-Fungible Token」(ノンファンジブルトークン)の略で
「非代替性トーク ン」と訳される。非代替性とは、直筆サイン入
りのボールや、アーティストの原画などのように唯一無二の1点物
の性質を表す。デジタルデータは複製が容易である。しかし、NFT
化することで、誰が作成し、誰のものであるかといった証明書のよ
うな情報をひも付けられる。NFTを支えている技術は、コピーや改
ざんがかなり難しい「ブロックチェーン」。NFT化されたアートや
ゲームなどの中には、数億円で取引されたものもある。



よかったら味わってください
わたしの
あっ

の証を








隔月誌『シェルスクリプトマガジンVol.80 2022 October』

世界で唯一のシェルスクリプト専門誌!
詩人・桑原滝弥による
コンピューター用語、及び、
関連ワードをタイトルに詩を作るシリーズ掲載
イラスト・イケヤシロウ

定価:本体500円+税
発行:USP研究所
※全国書店、amazonなどの通販サイトで発売。
https://www.usp-lab.com/pub.magazine.html



たいせつなことは
ひとりでいることか
みんなでいることか

喉の奥でゴロゴロ鳴るのは
前世の残り香か
未知への余震か

やわらかな嘘は
明日への祈りか
いまの切実か

ぼく、ぼく、ぼく…
泣いた少年の涙の価値は
なんの代償か

【掲載詩 〜NFT〜 より】








(桑原滝弥・今後の予定)

10/1(土)19:00〜
イベント/配信「”詩人失格”発売記念」
大阪・ライヴ喫茶 亀
https://shijinrui.blogspot.com/2022/07/blog-post.html
https://twitcasting.tv/livekissakame/shopcart/185426

10/1(土)〜23(日)公開
展示「たったひとつのバラバラ展」
大阪・ギャラリーヨルチャ
http://shijinrui.blogspot.com/2022/09/blog-post_5.html

10/15(土)17:00〜
イベント「蓬莱座オープンマイク28」
山口・旧蓬莱閣
http://shijinrui.blogspot.com/2022/01/2022.html

10/23(日)18:00〜
イベント「明日生まれる命について」
大阪・ギャラリーヨルチャ
http://shijinrui.blogspot.com/2022/09/blog-post_5.html

10/29(土)16:00〜
講座「詩の扉を開く」
山口・カルチャーどうもん
https://c-doumon.com/%E8%A9%A9%E3%81%AE%E6%89%89%E3%82%92%E9%96%8B%E3%81%8F/

11/6(日)17:00〜
イベント「詩がわからない人のための、詩のライヴ」
東京・Space EDGE
https://shijinrui.blogspot.com/2022/09/art-bridge.html

11/19(土)17:00〜
イベント「蓬莱座オープンマイク29」
山口・旧蓬莱閣
http://shijinrui.blogspot.com/2022/01/2022.html

11/25(金)発売
雑誌「シェルスクリプトマガジンVol.81」
発行・USP研究所
https://www.usp-lab.com/pub.magazine.html

11/26(土)16:00〜
講座「詩の扉を開く」
山口・カルチャーどうもん
https://c-doumon.com/%E8%A9%A9%E3%81%AE%E6%89%89%E3%82%92%E9%96%8B%E3%81%8F/

11/30(水)18:00〜
シンポジウム「アーティストの移住スイッチはどこ?」
山口・県立大学 北キャンパス3号館5階 C546室
https://www.yamaguchi-pu.ac.jp/events/post-25.html


◇公開中
動画
「俊読 2022」
https://youtu.be/uVF_2IzBeXA

◇発売中
自伝詩集
「詩人失格」
https://www.amazon.co.jp/dp/4909798161



【執筆・公演・その他、詩に関する依頼先】
TEL:090-8545-2708
takiyakuwahara@yahoo.co.jp
詩人類



追伸:
そして10月も突っ走ります
出版ツアーファイナル大阪
クワチャリふたり展
蓬莱座オープンマイク
詩の扉を開きつづけて…

止まらない地球で
止まれないわたしとわたしは
一瞬間立ち尽くし
見つめ合うため
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る