mixiユーザー(id:14192117)

2022年06月18日09:58

117 view

朝駆け

リボン お気に入り リボン

すっかりこのパターンが気に入って 朝、5時、東京出発。

朝、7時。
月額 1000円で借りた 富津の駐車場で
バイクに乗り換えてツーリング開始。


りんご マザー牧場の裏の林道へ りんご

今回は 駄目だったつかれた顔

途中でダート道になってしまい、
向こうから来たトレイル
(タイヤの溝が深い悪路専用バイク)
の男性から、

「抜けることは抜けられますけど ぬかるんでますから、とにかく転ばないように」

とのアドバイス。

言われて50 M 走ったら
ぬかるみの、溝の深いでこぼこ道。

こりゃちょっと 私の PCX じゃ無理だなと思ってさすがに引き返しました。

さくらんぼ この林道で 見たのは さくらんぼ

奥に向かって進んでいる時、
右側に メスのキジが一羽。
綺麗な色をしていた。

がっかりして引き返す時、

右の脇道に入ってみたら
その突き当たりにポツンと一軒家。

袖ヶ浦ナンバーのクラウンが止まっていて びっくり。

ここなら、トランペット吹いても
絶対どこからも苦情来ないな。

そして 元の大通りに出る手前では
一列になって走っている三頭の鹿。

子供なのかまだ小さい感じ。
色は薄茶色 。

河口湖辺りの山で見る鹿は
もっと黒いんだけど。

さっさと反対側の藪の中に入って行った。 ここがいつも通る道らしく
そこは けもの道になっていた。


りんご 内緒の話 りんご

次の林道は通行止め。

散々 山の中を走って
道の駅 「富楽里」を通り、

「見返り美人」で有名な、
菱川師宣(ひしかわ もろのぶ) 記念館の横を通り、
午前九時半。
「かなや」にやってきた。

開店は 午前10時。

ここでお昼を食べて、
風呂に入って、
それから 夫のいる家に行くことにする 。

今、私が富津にいることは内緒。
このパターンが本当に落ち着く。

私がここにいることが分かったら
「 何時に来るんだ。飯はどうする」

と、いう攻撃が始まるから
それは もううんざり。

ハート メガピーマン ハート

うちの屋上で育てている ピーマン。

今年は初めて大きなタイプのピーマンにした。
今朝収穫して持ってきた。
お隣の ゆかさんに お土産。
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年06月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る