mixiユーザー(id:18367645)

2021年10月24日17:59

188 view

横浜(関内)B級グルメ、自家製パンとオーブン料理の店「MARCY'S」再訪、オリジナルの「タマゴサンド」(10/11)

[4648]
昨日からジープ仲間が集まるキャンプに出掛けており、帰ってくるまで充電できないスマホのバッテリー温存のためスマホの使用を最小限にしていたためアップロードが遅くなったが、mixi日記は毎日1本はアップしており、先ほど帰宅し充電できるようになったので今日も1本mixi日記をアップしておく。

去年の10月に横浜勤務になったが、事務所の近くに自分が愛用しているPayPay決済も可能な自家製パンとオーブン料理の店「MARCY'S」があり、気に入って月に1回くらいのペースで通っている。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1980409318&owner_id=18367645

10月11日月曜日も昼飯は「MARCY'S」へ食べに行き、日替わりで具材が変わる「気まぐれピザトースト(1000円)」を注文すると、マスターから「今日はオススメできないです」とのこと。

前回から仕込みの都合や用意できる具材の関係でその日オススメできないメニューを注文してしまった場合「それでもいいか」と確認を求めてくれるようになっており、マスターがそう言うのにどうしても「気まぐれピザトースト」が食べたいわけでもないから、それなら替わりに「タマゴサンド(800円)」を注文。

どんなものが出てくるのか知らないが、800円の「タマゴサンド」だから、まさかコンビニで売っているような刻んだ茹で卵をマヨネーズで和えた種をサンドした「普通のタマゴサンド」ではないだろうと思って注文したのだ。

案の定オムレツサンド的なサンドイッチが出てきた。
フォト

早速食べるが、オムレツが分厚くなかなかのボリュームである。
フォト

なるほど、ほんのりチーズ風味のふわふわのオムレツで、こいつは旨い。
フォト

付け合わせは前回まではフライドポテトと自家製ピクルスだったが、この日はポテトではなくチーズとサラミで、聞けば「ポテト切らしちゃったんです」とのことだが、全然問題ない。
フォト

2つに切ったサンドイッチの半分を食べ、もう1切れも食べるが、ボリュームがすごい。
フォト

具材が柔らかいので非常に食べづらく手がベタベタになったが、ともかく最後の1口まで食べ進んだ。
フォト

完食すれば十分お腹一杯にもなり、満足である。
フォト

自家製だと言うパン自体がおいしいし、良心的ないい店だと思う。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年10月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31