mixiユーザー(id:32017195)

2021年08月08日23:20

59 view

漢文としてはおかしいけど

もらった上司のほうも漢文風に書くと読めないのでしょうがないか。

今の人って漢文読めないとか印鑑読めない人本当に多いから
たまに書くとわからないって言われる。
でも今の中国語は全く違う言語になったから
漢文も四六駢儷体も今の中国人には通じないので
完全にやり直し。ウエイガメイヨー


奏辞職依頼(職を辞す依頼を奏す)


疫病拡大売上減少(疫病拡大し売り上げ減少す)
無給残業至休日出勤(無給残業にして休日出勤に至る)
社長日々遊我鮮賞与(社長日々遊ぶも我賞与少なし)
痛耳上司独言延々(上司の独言延々たるに耳痛む)
部下不責尚多文句(部下は責負わずして尚文句多し)
無謝意不始末之処理(不始末の処理にして感謝なし)
遂至痛貫心肝損健全(ついに心痛み健康を損なうに至る)
故本日奏退職希望(ゆえに本日退職の希望を奏す)

下○○頓首

(ホントは臣○○で頓首はいらないけど今の時代臣下は通じない)

根本問題として自分の被害の訴えだけでまったく相手の気持ちを
慮ってないので文章としては最低。
雇用者は君を当てにしているから雇っているのだ。
雇われてるものが一方的な被害者という視点は
今の時代の左翼思想の産物。
実際経営者が払っている社会保障費の総額を知れば
誰が給与をピンハネしてるかわかる。



「退職届を写経しました」→達筆Twitter民「私も写経しました」→本物の住職「読んでみました」 ネットの連鎖に「心が浄化される」「私も写経しちゃおう」
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=6622755
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する