mixiユーザー(id:5019671)

2021年07月17日12:56

73 view

ツッコミ歌謡曲〈1〉

ツッコミ歌謡曲〈1〉

 下記の仲間。
日本語アレコレの索引(日々増殖中)【26】
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1979693401&owner_id=5019671

mixi日記2021年07月17日から

 昔、『明石家マンション物語』というバラエティー番組に「突っ込み歌謡曲」というコーナーがあった、と思った。
 Wikipediaを見ると、正式なコーナーではなかったようだ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E7%9F%B3%E5%AE%B6%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E7%89%A9%E8%AA%9E
「大日本意味なし教(集会)」のなかで、〈ゲストの持ち歌に合いの手や突っ込みを入れるなどのコーナー〉があったらしい。このへんも記憶がいいかげんで、当方の記憶ではゲストの持ち歌ではなかった。
 ブログのエントリーでは、以前下記を書いた。
【命がけの冒涜?〈1〉〈2〉】
https://ameblo.jp/kuroracco/entry-12634491718.html

 こんな例はほかにいくらでもある。
 ということで、最近気づいた例。
『あの唄はもう唄わないのですか』
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%AE%E5%94%84%E3%81%AF%E3%82%82%E3%81%86%E5%94%84%E3%82%8F%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B
 歌詞つきのyoutubeは下記かな。
https://www.youtube.com/watch?v=R3TuTvS1bxo

 自分のなかでは、かなり上位に来る名曲だと思う。この時代は名曲がザクザクある……いい時代だった。
 昔から不明だった歌詞は「去年もひとりで誰にも知れずに」。
「知れずに」ってなんなのだろう。
「言わずに」ならわかる。「知られずに」でもわかる。
 でも……。
 気になるのは下記。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E4%BA%BA%E7%9F%A5%E3%82%8C%E3%81%9A/#jn-186034
===========引用開始
出典:デジタル大辞泉(小学館)

ひと‐しれ◦ず【人知れず】 の解説
[連語]
1 人に気づかれない。「―◦ず悩む」「―◦ぬ苦労」
2 だれも思い及ばないほどひどい。
「―◦ずかれこれ恥をさらし候ふも」〈平家・一〇〉
===========引用終了

「人知れず」が「人に気づかれない」だとすると、「誰にも知れず」は「誰にも気づかれない」になるのだろうか。
 ほかにも細かい点がいろいろ気にかかる。
「一番うしろで見てました」? それは「聴いてました」だろう。文字数が合わないなら「聴きました」でどうだ。「聴く」がクドいか……。
 2番の歌詞にも瑕疵が。
「あなたはいつも唄っていた 安いギターをいたわるように」
 いたわるなら、弾かないのが一番。
「いたわるように唄う」ってどういう歌唱法? まさか表面の板材を割ろうとしていた……違う。「いたわりながら唄う」ならわかるけど。
 2回出てくる「ひとつ」が近すぎる(泣)。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年07月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031