mixiユーザー(id:5138718)

2021年06月23日07:23

136 view

『平成という時代の検証』 2015年●平成二十七年 その23

5/8 サルの名前は「シャーロット」 大分県高崎山自然動物園が赤ちゃんザルを英国第二王女(5/2誕生)にちなんで命名したところ「イギリス王室に失礼」とのクレームが寄せられました。英王室は「どんな名前をつけるかは自由」と回答。決着がつきました。

5/8 年金情報の大量流出 外部の不正アクセスにより125万件が流出したことが判明しました。パスワードを設定していなかったケースもあり、日本年金機構の内規違反状態の可能性が指摘されました。

5/9 オスプレイ配備決定 米政府は'17年から空軍のCV22の横田基地への配備に着手すると日本政府に伝達。同機は海軍のMV22より事故率が高いです。

5/17 大阪都構想をめぐる住民投票 反対票が上回り、大阪市の存続が決定しました。「市長任期まではやりますが、それ以降は政治家やりません。政治家は僕の人生から終了」と、橋下徹市長。

5/20 韓国でMERS流行 中東呼吸器症候群の患者が確認されました。患者男性は中東四か国に渡航、帰国後、治療で四ヵ所を受診、それが感染のきっかけとなりました。186人が感染、38人が死亡。暮れには終息しました。

5/29 口永良部島・新岳が噴火 火砕流が発生し、全島民が避難。

この続きは別項で。
8 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年06月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930