mixiユーザー(id:1250004)

2021年05月20日06:19

84 view

【素直な心を考察する・・その41】

素直な心を

養っていくためには
互いに素直な心を養う

仲間同士として

協力しあって

いくことが大切である











『素直な心になるために』

松下幸之助著 PHP文庫より抜粋



















私たち人間は

弱い部分も持ち備えています

常日頃『素直な心を養っていこう』

そのように心で強く思っていたとしても

それを維持し続けなけることは

なかなか容易いことではありません











ついつい自分自身を

甘やかしたりしてしまう

ことも時にはあるものです











そんな時

同じ志というか

『素直な心』を養って

活きていこうとする仲間が

身近にいたりすると

非常に心強いというか

共に『素直な心』を実践するうえでも

相乗効果も得られたりして

とても好ましい状況になると思うのです











少しでも素直な心を

養いそれを実践していこうと

意識をする人々同士がそこに集えば

きっとその場は

人間としての上質な世界が漂い

とてもいい空気が流れると思うのです







まずは一人ひとりの

意識の持ち方から始まり

そして何名かの同志が集うようになり

やがては世の中全体へと

拡がりを見せていくのです











『素直な心になる』ということは

これまでシリーズ化してきた中でも

述べてきたように

『人間として』活きていくうえで

とても大切なことなのです









世の中のあちこちに

素直な心を養って 

それを実践しようと協力しあう仲間が

数多く存在していくことを

私は強く願ってやみません











いよいよ次回が最終章となります


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年05月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る