mixiユーザー(id:1810450)

2021年05月08日10:43

229 view

オリンピック開催中止論者の意識はどこに向いているか?

私は基本的に利権にまみれたオリンピック開催には反対の姿勢である。極端な話、誘致をしていたときからだ。それでも東京が当選したので仕方なしという姿勢である。だが、当初はコンパクトなオリンピックとして過去の施設を利用とか言いながら国立競技場を解体して新しい国立競技場は作る、他の会場を作るなどで気が付けば当初予算3,000億円のそれこそ10倍にもなる3兆円程度がつぎ込まれているのである。実に変な話だ。コンパクトなオリンピック、歴代最小予算で実現として誘致しておきながら実際には真逆に歴代最大の予算になりそうな東京オリンピック開催自体には非常に腹立たしい気持ちになる。そうは言っても役所仕事的に言えばもう予算をほとんど使ってしまったので開催しないと投資したお金が回収できないという状態では開催はやむを得ないというが実状である。実際に世論もコロナ禍前はそういう感じだった。むしろ、開催を楽しみにしていた国民の方が多かったと思う。
しかし、新型コロナウィルス感染拡大で事態は一変した。そして、去年開催が今年に延長された。延長されたことで事実上選手生命が持たないと引退した選手もいただろう。単に1年延期しただけいう人もいるかもしれないがアスリートにとっては簡単なことではなかったはずだ。そんな中でもアスリートは開催を信じてトレーディングを継続してきた。その努力は一般人には想像もつかない。ある水泳選手が言っていたが1日8時間はプールの中にいるそうだ。8時間もだ。それもほぼ毎日。想像できるだろうか?頭で理解できてもピンとこない方が圧倒的だろう。最低でもそれくらい競技に打ち込まないとオリンピック出場など到底出来ないということだ。一般人には想像もできない努力の先にオリンピックという舞台があるということになる。そのアスリートに「辞退してほしい」というのは一体どういう心理なのだろうか?理解に苦しむばかりである。
最近、ネットで見るオリンピック開催中止論者には凄く違和感を感じる。まず、コロナウィルス感染拡大を懸念するのは理解できる。だから多くの人が集まるオリンピック開催を中止にしろという理屈は理解できる。しかし、なぜかこのオリンピック開催中止論者は他に人が集まるイベントを中止にしろという人が皆無である。いや、ゼロだ。今の感染拡大を止めるならまさに今行われているイベント(プロ野球、Jリーグなど)を中止か完全無観客にする方が理論的にはあっているのも関わらずにだ。実はオリンピック開催中止論者にとってはコロナウィルス感染拡大防止が目的ではなく”オリンピック開催中止そのものが目的化”しているのではないかとの疑念さえ出てくる。今の感染拡大は明らかに人出が多くなってきていることと変異株によるものだと推測される。ならば今時点で打てる施策を論じるのが筋なのだがなぜか7月に開催予定のオリンピックを槍玉にあげる傾向がある。しかも、すでに海外からの観戦客は入れないと言っているにも関わらず海外からウィルスが持ち込まれるとか主張しているのだ。選手やスタッフが約10万人も押し寄せるのでやはりウィルスが持ち込まれるから止めるべきという論調もあった。最低でもそこらのビジネス目的、観光目的で来日する人たちよりは遥かに感染予防をしてくるはずの選手団に対してウィルスが持ち込まれるという懸念自体がナンセンスな話である。オリンピック開催中止論者にいくらそういう理論的なことを言っても聞き入れない。なぜなら彼らの目的はコロナウィルス感染拡大防止ではなくオリンピック開催中止そのものだからなのだ。
逆に最近はなぜオリンピック開催中止論者はオリンピック開催中止と声高に言うのか検証する方も出てきた。100%鵜呑みにする訳にはいかないがなかなか興味深い意見があったがその中でも個人的にしっくりした意見は反与党、政府運動に利用というものだ。要は政府(与党)が開催を進めているオリンピックを中止に追い込み、その失敗を政府(与党)に引責させようというものだ。具体的には秋の衆議院選挙目当てということである。もちろん逆に与党側からしてみればオリンピック開催成功で衆議院選挙に繋げたいという目論見がゼロとも言えないのも事実だ。
そう考えるとこの記事のように日々努力しているアスリートに向かって辞退してほしい」「反対に声をあげてほしい」と言う常人には理解しがたい行動ができるのも納得できる。彼らにとってはアスリートの努力など関係ないのである。自分たちの都合しかないのだ。確かにコロナウィルス感染拡大によってひっ迫している医療現場の方たちから見ればたかがオリンピックとなる気持ちも理解できないでもない。しかし、その気持ちをアスリートに向けるべきものだろうか?本来、医療現場がひっ迫していることを是正する意見を言う先は政府や厚生労働省、医師会ではないのか?少なくともアスリートには全く関係がない話だ。オリンピック開催中止論者は一体何を目的として誰に訴えているのか?本当に最近はそう考えるようになった。

「辞退してほしい」「反対に声をあげてほしい」 池江璃花子選手、東京五輪中止を求める声に「とても苦しいです」
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=6510029
3 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年05月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記