mixiユーザー(id:96718)

2021年02月22日08:10

26 view

デジカメ(CANON_POWERSHOT_SX720SH 1/3)

フォト

フォト

こちらは「CANON_POWERSHOT_SX720SH」。

フォト

バッテリーを一つ買い足しました。

フォト

フォト

使わないほうのバッテリーは袋に収める方式ではなくて、キャップをする方式です。

フォト

フォト

フォト

金色のカメラはそれまで使っていたNikonの「COOLPIX S7200」。

大きさは「COOLPIX S7200」よりもひとまわり大きいでしょうか…。

フォト

フォト

実は「COOLPIX S7200」がゴミが写り込むようになったり、突然写真が暗くなってしまって、「CANON_POWERSHOT_SX720SH」を買うことになりました。

が、しかし!!!! そのあと普通にゴミは動いたらしく写り込まなくなり、暗くなってしまっていたのも正常に戻りました。

なので、キハ40形か踊り子号の185系特急電車のごとくまだまだ現役です。(笑)

フォト

バッテリーも「COOLPIX S7200」よりも大きいです。

その分撮れる枚数も多いでしょうか…。

フォト

フォト

銀色のカメラは「COOLPIX S7200」よりも前のFUJI FILMの「FinePix F80EXR」。

フォト

2014年ごろはコンデジで10倍ズームは画期的だったでしょうか…。

2019年にはコンデジで40倍ですからね…。

フォト

フォト

2014年に京都鉄道博物館になる前の梅小路蒸気機関車館時代に行ったときですが、いきなり白くなりました。

そのあと持ち直したのですが、梅小路蒸気機関車から東海道線沿いに大阪方面に向かう途中で完全にこんな写真だけになって、そこからスマホでなんとかしのいだというのを憶えています…。

こういうこと以外にも2個同時バッテリー切れということもあるので、スマホも含めカメラは2台以上持ち歩くべきですね…。

つづく。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年02月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28