mixiユーザー(id:7024298)

2021年01月10日01:43

41 view

エコエコアザラク・・・・


アイドリングストップ制御の弊害、、採用されたリーマンショック2009年頃から、踏み間違い事故ニュースが増えた気がする。
再始動後の追従遅れによるアクセル開度増加でかえって燃費が悪くなり、専用の高価なバッテリー、セルモーター負担、ほぼそのすべてのツケがユーザーに回ってきてるなら、選ばぬ、そしてその機能をOFFにする選択も必要だろう。心理的要因であの池袋の悲しい事故が起こったならとんでもない装置である。人を殺すアイドリングストップ機能・・・あってはならない話だ。減税と裏腹のランニングコストは高すぎるだけでは済まないのかもしれない。雪国渋滞災害では自衛隊の有難い救助ガソリンではEV車搭乗者の凍えは防げぬ。
https://www.youtube.com/watch?v=h_zYH2FSodM&ab_channel=GoodSpeed%2F%E3%82%B0%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89
ガソリン車自体に関しては、、
https://www.youtube.com/watch?v=dCWoHJreaMQ&ab_channel=%E3%80%90%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%80%91%E7%AB%B9%E7%94%B0%E6%81%92%E6%B3%B0%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB2
エコエコアザラクの黒井ミサが懐かしい。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1217412147


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記