mixiユーザー(id:974198)

2020年11月12日19:04

43 view

ウォーキング

ウォーキングをしてきました。
合間合間にランニングも入れつつひと汗かいてきました。
超ドンくさくて走るの大嫌いなんだけど、ネットで腕や足の使い方体重移動の仕方など勉強して行ったら体が動く動く!小学生の時に知りたかったなぁ。
土手は人もまばらで見苦しいことになっても恥ずかしくない所が良い!
行きにがんばりすぎると帰れなくなるのでほどほどに。

荒川岩淵水門辺りで大きな工事をしていました。
その向かい側の土手に工事を見渡せる小さな小屋が出来ていました。
壁に国土交通省関東地方整備局の写真が貼られています。
どれだけギリギリだったか…。
荒川を見下ろせるところに住んでいるのでよく知ってるつもりだったけど、写真で突きつけられると改めて怖さがよみがえってきます。
私は今の高さの堤防しか知らないのですが、つい30年ほど前に倍の高さに積み上げられたのだそうです。
その境目まで水が来たのでもし積み上げられていなかったらあふれていたと思います。

写真では水門がすごい事も良くわかります。
隅田川の水位が変わっていない。水が濁ってすらいない。
23区の被害が最小限に留められたのはこの水門の力も大きかったと思います。
治水の大事さ防災計画の大事さを思いました。
(鍵落とさないで〜(;_;))
フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

今日の浮間公園。桜と桂の紅葉が終わりかけて欅と銀杏が色づいてきました。清々しくて好きな季節。今年のカモは頭が茶色で背中が灰色のが多いみたい。
フォト

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する