mixiユーザー(id:18367645)

2020年05月11日07:49

171 view

福井(御幸)B級グルメ、8日間限定「牛めし並盛の3倍量のたっぷりお肉」の「お肉どっさりグルメセット」を食べに「松屋」福井御幸店へ(4/25)

[5557]
自宅から歩いて7分ほどのところに牛めし・カレー「松屋」の福井御幸店がある。

4月は対象の飲食店チェーンでSoftbankユーザーは25%還元になるPayPayのキャンペーンが実施され、各牛丼チェーンも対象になっており、Softbankユーザーの自分はおトクだったこともあり「松屋」を利用する機会も増えた。
フォト

その「松屋」で4月21日火曜日から8日間限定で「牛めし並盛の3倍量のたっぷりお肉」という「お肉どっさりグルメセット(750円)」が販売された。
フォト

別に「すき家」のレギュラーメニュー「牛丼・メガ盛」とか、「吉野家」の新メニュー「肉だく牛丼」の「超特盛」や「スタミナ超特盛丼」を食べようとは思わないが、「8日間だけの期間限定で復活」などと言われると気になってしまう。

「生野菜(110円)」も付いており、さらに「ライス大盛・特盛無料サービス」でもあり、「牛めし並盛(320円)」2杯分+「生野菜(110円)」の値段で「牛めし並盛の3倍量のたっぷりお肉」が出てきて、それがPayPayのキャンペーンで25%還元になるなら非常におトクだとも思ってしまう。

新型コロナウイルス感染症拡大緊急事態宣言発令中で土曜の休みでもどこへも行けず自宅に引きこもっていた4月25日、昼飯を食べに「松屋」福井御幸店へ行ったが(写真1)、入店時に必ず操作する食券の券売機の「期間限定メニュー」でおすすめされており(写真2)、次の週末には終了してしまっていることを考えると「今食べなきゃ」と思ってしまう。

しかも、券売機でライス大盛・特盛無料サービスとまでアピールされていたらもうダメだ(同)、「お肉どっさりグルメセット(750円)」の「ライス特盛無料サービス」のボタンを押してしまった。

なかなかのボリュームではあるが、「牛めし並盛の3倍量のたっぷりお肉」という割りにはさほど激盛りには見えない。
フォト

でも、真横から見ると結構な盛りである。
フォト

まずはつゆをライスに移してからいただく。
フォト

ライスに七味唐辛子を振り掛け、紅生姜も添え、生野菜にドレッシングも掛けて準備完了。
フォト

お肉はいつもの「牛めし」と同じ甘く煮込まれた牛肉とたまねぎ。
フォト

ライスと共に食べればほぼ「牛めし」と同じである。
フォト

いつものペースで食べ進めてきたら見た目よりお肉が多く、ライスは「特盛」にしたのにこのペースで食べていくと最後はライスが足りなくなりそうになってきた。
フォト

そこで、残っているお肉を全部ライスに移し「牛めし」状態にして食べることにした。
フォト

そんなわけで最後の1口まで食べ進んだ。
フォト

何とか最後の1口までライスがなくなってしまうようなことにならずに食べることができた。
フォト

完食すれば満腹にはなったが、チャレンジメニューというほどの量ではなかったので余裕だった。
フォト

これをPayPayで決済していたから、25%還元キャンペーンで30日後に187円還元されるから、実質563円で食べることができたわけでめちゃめちゃおトクだった。
フォト

レギュラーメニューだったらまず食べることもなかったと思うが、「8日間限定で復活」などとアピールされるとまんまと「松屋」の思うツボにハマり、久しぶりにやってしまった(汗)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年05月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31