mixiユーザー(id:18367645)

2020年04月10日07:43

75 view

福井(田原町)B級グルメ、木曜日はサービス券3倍セールの「ほかほか弁当ホットフーズ」田原町店再訪、上ハンバーグ弁当(3/19)

[5526]
去年の7月に福井勤務になり、それまで住んでいた北海道のマイミクさんがネットで調べてくれた「からあげ弁当」が名物らしい持ち帰り弁当店「ほかほか弁当ホットフーズ」田原町店。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1973792926&owner_id=18367645

何度か通ううち、400円以上の弁当を買うと、10枚貯めると100円引きになるサービス券がもらえるのだが、木曜日はサービス券3倍セールで3枚もらえることが分かった。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1974221201&owner_id=18367645

それ以降、木曜日は田原町に寄れるときは昼飯に買って食べるようになった。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1975233893&owner_id=18367645

お昼前に仕事で県議会へ行っていた3月19日木曜日、福井市郊外の事務所へクルマで戻る途中田原町を通るので、「ほかほか弁当ホットフーズ」田原町店に寄った。

この日はサービス券が10枚貯まっていたので100円引きになるが(写真2)、この日行使するとしたら500円以上の弁当を買わないとサービス券はもらえない。

そこで、今回は「上ハンバーグ弁当(594円)」を買ってみた。

以前410円の「ハンバーグ弁当」を食べたとき、おかずはハンバーグだけだったが、ハンバーグ自体は1個半入っておりボリュームも十分でおいしかったので、「上」ならそれより豪勢なんだろうと期待が膨らむ。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1975167397&owner_id=18367645

あれっ、「ハンバーグ弁当」には入っていない付け合わせ類は詰められているがハンバーグは1枚しか入っていない。
フォト

ハンバーグ自体は「上」だと焼き目もついたハンバーグが煮込まれた感じになっており、マッシュルームも乗っており確かに高級感は醸し出しており「上」というのに偽りはない。
フォト

確かにハンバーグの味も旨い。
フォト

しかし、ベースのハンバーグの味は同じである。
フォト

確かにハンバーグは上等な感じになってはいるが、完食してもハンバーグ1枚だけでボリュームは少々物足りない。
フォト

今回はサービス券10枚使って100円引きになって、それでも400円は超えるからこの日もサービス3枚もらえるからいいのだが、付け合わせはなくハンバーグに焼き目もなく煮込まれてもおらずマッシュルームもないがハンバーグ自体は1.5枚入っていて410円の普通の「ハンバーグ弁当」の方が満足感が高いな。

まあ、いろんなメニューがあるから中には「ハズレ」メニューもあるだろう。

次に期待である。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930