mixiユーザー(id:1850594)

2020年02月15日10:59

35 view

丸善ジュンク堂&ハムラアキラ

渋谷に来たら、必ず、寄るのが、丸善ジュンク堂。でも、たとえば、ヒューマントラストシネマ渋谷と、丸善ジュンク堂間は、結構、距離があって、移動が大変。そんな場合の、裏技で〜す。
まず、駅前のヒカリエに行きます。ここの1階から、東急本店行きのミニバスが出ているのです。このバスは、定期的に、ヒカリエと東急本店間を往復していて、もちろん、無料。しかも、ほぼ、私同様、年寄りしか、乗らないので、たいてい、空席がある。そして、東急本店の中に、丸善ジュンク堂があるので〜す。以上。
これを書いたら、ドッと乗る人が増えたらイヤだが、まぁ、私のブログを読んでいる人は、あまり、いないだろうから、書いてしまった。次に行ったら、満員御礼で、もう、乗れませ〜ん、次のバスにして下さい・・ってなるのは、イヤだなぁ。1台のバスで、往復しているだけなので、次のバスが来るまでには、結構、時間がかかるのだ。
で、昨日も乗りました。丸善ジュンク堂では、よくは知らないが、小林孝信という人の書いた「メキシコ・地人巡礼」(現代書館、2000円+税)という新刊書を買って、文春文庫版以外の、若竹七海さんのハムラアキラシリーズ、すなわち、中公文庫の「プレゼント」と、光文社文庫の「暗い越流」を買う。後者は、収録短編5本中2本が、ハムラアキラもの。ちなみに、文春文庫版のハムラアキラものは、既刊6冊で、これが現在までのハムラアキラもののすべて、で〜す。もっとも、NHKのドラマ「ハムラアキラ」、なかなか、時間が合わず、時々しか、観ていないのですが・・。
途中、つばめグリルで、好物の、ツバメ風ハンブルグステーキを食べて家に帰ったら、昨日が、その「ハムラアキラ」の日で、もう、終わってた。あちゃあ〜。

0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する