mixiユーザー(id:4838143)

2020年02月05日10:58

127 view

恵方巻やめました!

元々関東ではそんな習慣はありません。ここ20年ってとこかな、コンビニから始まりスーパーでも盛んに売られます、節分の時期だけ。(売れ残りは相当な量が処分されてるらしいけど)
以前は、主婦の手抜き夕飯として採用してました。スーパーで買ってきてそれを夕飯のメインにすれば、あとは汁物とおしんこと煮物でもつければ、ディナーになりますから。物凄く楽な夕飯になります。

しかし、我が家では、太巻きの海苔巻きの人気は最低です。そんなもん食うなら、江戸前の握り寿司だってスーパーに売ってるじゃん!あっちの方が全然良い!ということらしい。
それで今年から、恵方巻は廃止になりました(^o^;)
まあ、ワシも太巻きの海苔巻きなんて興味ないしね。そもそも、海苔巻きはガキの食いもんだと言う定義だったし。(小学生の頃は、寿司屋に作ってもらった弁当は、かっぱ巻きだけの折箱だったしね。)

しかし今や、コンビニでもスーパーでも大売り出しだね。ほら、クリスマスのケーキみたいな感じ。それは今年から無視することにしました(^o^;)

ふぉーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^);
4 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年02月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829

最近の日記

もっと見る