mixiユーザー(id:3835843)

2019年12月20日06:44

64 view

どういう試験が最適なのかは大学によって違いますが

長く続いてきたセンター試験を変えて2021年から新しい試験が始まるはずでしたが、見事にポシャってしまいました。
6年近くかけて議論を重ね、強引とはいえ決めたわけですが、今となっては受験生が可愛そうです。
新しい試験対策に費やしてきた時間は何だったのか、新受験生からは恨み節も聞こえてきます。

私はまだ一発テストの世代です。各大学が受験生用にテストをして合格者を決めていました。ただ旧七帝大などの一期校と二期校での格差をなくそうと、2年後からは共通一時テストが始まりました。ただ二回のチャンスが有ったため様々な問題が噴出し、やがてセンター試験が始まりました。

マークシートは採点格差は出ませんが、均一的な考え方の子どもたちを多く生んでしまいました。
やはり論理的思考が必要ということで記述式を取り入れた新試験実施が決まりました。ただ議論の段階から誰がどんな基準で採点するのかは大きな問題でしたが、文科省が押し切りました。しかし今になって大どんでん返しです。
郵政の社長と一緒で誰も責任をとることもなく、ただ実施の延期と一年の議論だけが決定されました。

もう少し根本的なことを考えていかないとますます世界に取り残されていきます。
なぜ東大や京大がアジアのトップ大学でなくなったのか。
なぜ6年も英語を勉強して多くの子供達は英語をしゃべれないのか。
なぜ日本の高校生は海外に出ようとしないのか。
そういうことを突き詰めて議論していくと自ずと答えは出てくると思います。
多くの高校生が大学に行く時代です。平等の精神とはそろそろおさらばして、大学の専門化を求めていってもええと思うんですがね。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年12月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る