mixiユーザー(id:3223949)

2019年08月31日09:41

142 view

8/30 札幌 一風来

いよいよこの日を迎えました。昨年11月に鹿児島で初めて共演して以来、いつか北海道でもご一緒したいと思っていた「南のハマダタカシ」さんこと濱田貴志さん・北海道ツアーの初日。第40回鹿児島市春の新人賞受賞、令和元年度かぎん文化財団賞受賞など、鹿児島のギター界を牽引する気鋭のクラシックギタリストです。

濱田さんは、鹿児島から電車を乗り継いで、舞鶴から小樽までフェリーで移動という、なかなかハードな旅程を経て北海道入りしました。私の曲「航海者の歌」をレパートリーとして取り上げて下さっているのですが、これはまさに航海者の旅。しかも北海道に来たのは生まれて初めてとのことです。
前日から小樽に二連泊。小樽運河でストリート演奏中の私を訪ねてくれて、記念すべき再会となりました。

初日の会場は、もはや札幌の音楽愛好家にはお馴染みのめしカフェ・一風来(いっぷく)。時間がたっぷりあったので、共演曲の検討をするのも楽しかったです。結局この日の共演曲は「Little Black Baby(Scott Joplinの歌曲)」「Fly Me to the Moon」「鐘の音」の三曲に決まりました。
本番は、遠くからお越しの方もいらっしゃり、ありがたくもいい具合に盛り上がってスタート。前半の私、最近のレパートリーである自作曲「地獄坂」「ポンナイ」などを中心に、リラックスして演奏。自分の持ち味は発揮できたと思います。

後半の濱田さんの演奏、昨日のつぶやきにも書きましたが、本当に良かったです。松村雅亘のクラシックギターの濃密で艶やかな音色も素晴らしく、ボリビアからブラジル、キューバ、メキシコなどラテンアメリカ音楽の総まくり、そして私の「航海者の歌」まで、私が若い頃から憧れていたギター音楽の世界を見事に熱く表現していて、思わず目頭が熱くなってしまいました(「酒の飲み過ぎ」とか言われちゃいましたが(´⊙ω⊙`)!)。
住む場所は北と南に離れていて、演奏スタイルもジャンルも異なりますが、同じ音楽を愛する者として、濱田さんとは「名前」以上の共通点を多く感じました。

前半と後半の最後に演奏した共演曲も、初めてにしては良い感じの楽しい演奏になりました。そして一番最後に、濱田さんの隠れキャラ「TAKAさん」のハイトーンヴォイス(X Japanの「エンドレス・レイン」)を、呆然と聞き惚けるのでした。いやはや、キャラ違いすぎ(´⊙ω⊙`)!
終演後の打ち上げも楽しく、初日のライブからバッチリ決まったのでした。お越しいただいた皆さん、どうもありがとうございました!

今日2日目は、これまたお馴染みの札幌Jack in the box。ここだけの話ですが、覆面くんも出ます(^◇^;)。どうぞよろしく!

★8月31日(土) 開場18:00/開演19:30
札幌 Jack in the Box (札幌市北区北11条西1丁目2-18)
出演:濱田 貴志(ギター)/浜田 隆史(ギター、歌)
料金:2,000円(要別途オーダー)
お問合せ:tel : 011-736-7736(ジャックインザボックス)
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年08月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031