mixiユーザー(id:14192117)

2019年04月12日02:33

101 view

新記録

蛙 スイミング 蛙
週に一回、泳ぐ事になって 2ヶ月。
理由は、
「銭湯が遅くて高いからー」

は?
チコちゃんか! 表情(いー)

週に一回、木曜日の午前中の卓球クラブに入って、もうすぐ一年。
昨年、7月にスポーツセンターの補修が終わってからはスポセンの地下が練習場。

10時から12時の練習が終わったら 私は汗だらけ。
そのまま、一階のプールのジャグジーに行く。 温かく、気持ちがいい。

12時に開くと思っていた銭湯は午後3時にしか開かず、確か、450円。

一方、プールは 550円で 卓球と同じ建物。 ジャグジーの後はシャワー室で シャンプー、ボディーソープが使える。

私が、ジャグジーに浸かって体をほぐしている間、
プールの水の中では お爺さん、お婆さんが 20人位、同じ方向を向いて 体操をしている。
プールサイドで大音量で音楽をかけて 声を出しているのは、スラリとした イケメンの若い男性だ。

足でキックの真似事、腕でボクシングの真似事をやっている。
終わると プールから上がったお婆さんが声を掛けたりしているが、彼はニコヤカに対応している。 楽しそうで結構。

しかし、決まってジャグジーに来る人が何人かいて、狭いジャグジー内が混んでくる。
すぐシャワー室に向かった人達もいるから あっちも混んでいるだろう。

そして、プールはガラガラになった。


イルカじゃあ 泳いでみるか イルカ
と、思ったのが始まり。
朝、二箇所 仕事して、その後、二時間の卓球でヘロヘロなのに、更に泳ぐ・・・
午後も 一箇所仕事があるのに、大丈夫か?私。

初日は 散々。
しかし、ジャグジーにもシャワー室にも 居場所が無い。
550円払って ジャグジー10分で帰るのも 勿体ない。

が、昨日は 400m 泳げた。
8往復だ。 新記録。
ジョギングと同じで、だんだん距離が伸びるものらしい。

300m泳いだ後、
あれ? もう少し行けそう、疲れてないや、
350m 泳いだ。
あれ? もう ちょい 行ける?
で、 400m。

クールダウンにも なり、全身のバランス運動にもなる。
なにより 人生最大の
体重の負担がない。
わーい(嬉しい顔) わーい(嬉しい顔) わーい(嬉しい顔)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記

もっと見る