mixiユーザー(id:3176446)

2019年01月13日11:18

268 view

JAROに言ってもだめジャロ

この頃、mixiに限らず、あちこちのページを見るごとに鬱陶しいのを通り越して
「イラッ」とさせられる広告が。

緑色のロゴが入った、某漫画配信サイトのそれでございやす。

非常に高い頻度で見せられるのでだんだん鬱陶しくなってきまして、右上の
ちっこい「×」ボタンをクリックしては「興味がない」「何回も見た」
「コンテンツが隠れる」をクリックし、その都度「今後この広告を表示しない
ようにします」と表示されるにも関わらず、「表示しないようにする」
どころかますます表示されるようになっているとしか思えん状態に。

どうやらGoogleの広告を表示するシステムでは、同じ画面内に同じ企業の
広告を複数表示しない仕組み・決まりになっているようなのですが、
ここの広告は非常にしばしば同じページの中にふたつ・ひどい場合は
3つ表示されましてな…。

そのたびにそれぞれの広告のリンク先のURLと画面のスクリーンショットを
提出しておるのに、一向に改善されまへんで。
…Googleは、Ren●aからいくらかもらって、こういうことにしているのでは
なかろうかいな? などと勘繰ってしまうほどですよ。

「広告についての苦情・問い合わせはJAROまで」といいますが、
・嘘
・大げさ
・紛らわしい
…のどれにもあてはまらない「しつこい」「鬱陶しい」広告については
苦情の送りようがおまへんから、もはやどうしようもございません。

・この広告に興味がない
・この広告を何回も見た
・広告でコンテンツが隠れる
・広告のコンテンツが不適切
・すでに購入済み

…だけではなしに、にもうひとつふたつばかり、

・しつこい
・鬱陶しい
・うざっさい
・ここの広告にはもううんざり

…の項目をどれか追加してもらえんものじゃろか、Googleよ。

フォト
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年01月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る