mixiユーザー(id:23070906)

2018年08月24日07:17

89 view

蓼科山365日 8-24-18 信玄塚

今年は台風や大雨による災害が多い年です。
例年でも雨の多い年はあるが、今年は降ればゲリラ。
普通の日常生活ができない世の中になってしまっています。

昔、武田信玄は「甲府盆地を水から守れない者が天下をとるなどといっても、もの笑いのたねになるだけだ」と言ったという。

当時、釜無川と御勅使川の合流点は大雨のたびに氾濫を繰り返していた。信玄はそこに「かすみ堤」(信玄堤)を築き、水を治めるのに成功した。


信玄は力で水を征服するのではなく、自然の地形を巧みに利用して、いくつもの堤防を重なり合うようにして造った。そのすき間に水を誘い、遊水池に導くやり方である。

自然を征服するなんて大それた考えは持つべきでない!





森の人
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する