mixiユーザー(id:20904682)

2018年06月28日00:25

55 view

前があき、下がちぎれ

 今日の昼の仕事は大変だった。
 落葉の数が半端ないのであった。
 なんで、こんなにも落ちるんだと思いながら落葉回収をしていた。
 しかも風が強かったので、落葉は飛び回り、しかも回転をしていたぐらいである。
 とにかく落葉が飛んでいない時がチャンス。
 その瞬間を狙い取ることができた。
 しかし、建物のまわりすべてをとれたというわけでなく、正面玄関と1階ロビーに入っていたのしかとれなかった。
 できないところは、明日やるしかない。

 夕方の仕事を終えて着替えをするために更衣室に向かった。
 エレベーターに乗っていた時である。
 右足の先が異様な感じがあったので見てみたら、右の靴の先がぱかっと割れていて、ワニの状態になっていたのである。
 確かに、この前、雨が降って、外で仕事をした時に右の靴に水が染み込んでいるのを感じていた。
 それを考えると、この靴はも寿命なんだと思うのであった。
 幸い、昼の仕事の現場のみで使っているので、それ以外で支障があるわけではない。
 でも、使い続けるのは不可能なので、明日、靴を買行けることにする。
 仕事場の近くに安い値段で売る靴屋があって良かった。

 しかし、悲劇はまだまだ続いた。
 夕方の仕事を終えて電車に乗ろうとした時である。
 歩いている最中、右肩が急に軽くなったのを感じた。
 なぜだと思い、右肩を含めた右側見てみたら、ショルダーバックの右の肩掛けのひもが取れていたのであった。
 なんで、それしかうかばなかった。でも、けっこう使い始めて長いからこれも寿命が来たのかと思った。
 ところが、靴と違って鞄、それもショルダーバックは仕事場の近くで安く売っている所がないのである。
 これは困った。しかがなく、昔使っていてまだ使用できるカバンを使うことにした。
 休みの日にでも買いに行こう。

 しかし、靴にカバンと、また出費が多くなってしまう。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する