mixiユーザー(id:514527)

2018年06月20日01:53

107 view

洞窟で大わらわ

ゲーム・Forestを始めました。難易度は原住民が出てこないという平和もーどです。原住民が出てこないデメリットは「原住民を食用にできない」「原住民を焼くと得られる骨が使えない」という二点のみです。

一番最初に行うべきことはマップとコンパスを手に入れることです。これは洞窟内にあるので、そこに行くには「自殺する」のが最も手軽だと紹介されてました。自殺すれば原住民が体をズルズルと引きずり、マップとコンパスがある洞窟の天井に吊るしてくれるからです。
そうすればあとはロープを切り、目的のマップとコンパスを手に入れて洞窟を脱出するだけです。

墜落した時に手に入る消火用の斧ではダメージ力の関係で木を切るには時間がかかります。そのために原始的な斧(石器人が使うごときの石斧)を作成した方が良いものの、洞窟内には鉄斧が隠されています。
それを取りに行くには当然洞窟に入らなければならないわけですが、ユーチューブの動画では「平和モードなのになんで原住民が出てくるのか」という下りがあり、洞窟内は別なのかもしれないと思いました。

そこで近接武器としてはもっとも効果的な日本刀をまず洞窟内で手に入れ、それを持って鉄斧を取りに行くことにしました。鉄斧がどこの洞窟のどこにあるかは分かっていたので取るまでは簡単でしたが、戻ろうとした時に迷ってしまいました。ホールみたいなところから道がいくつも分岐していたので、どれが入ってきたところか分からなくなり、いつ原住民や変異体が襲われるのかと思いながらうろついてようやく外に出れました。




0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年06月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930