mixiユーザー(id:20270607)

2018年01月22日00:55

339 view

簡単に「自宅で看取れ」というけどさ。

気持ちは「家で看取る」だけど現実的に考えると病院だなぁ。

そもそも今どき「主治医」ってみんな持ってるの??

ワタシのかかりつけのお医者さんは心療内科だし。内科もしてはるけど医院と自宅は離れてるから「往診」なんてしてない。

父祖母のときはオバの家で亡くなったが、当時我が家のかかりつけであったお医者さんが夜中にもかかわらず往診に来て死亡診断書を書いてくれた。
その先生も超高齢で引退されたので今は「かかりつけのお医者さん」はいない状態・・・。

亡くなったときに「原因不明=不審死」のレッテル貼られたら、解剖に回されて数日葬式できないのよ。
解剖するのは警察だから、こっちの事情なんぞ構ってはくれない。お役所仕事である。

自宅で看取るのはいいけど、亡くなったそのあとがバタバタと大変。
葬儀屋さんがやってくれることもあるけど、それまでにやらないといけないことがいっぱい・・・んで、そういうことは家族がやらないといけない。泣いてるヒマなんぞないのだ。

部屋片付けんとあかんしなー。
(ワタシの場合、何か考えると常にココにたどり着く。どんだけ掃除嫌いやねん。)

でも通夜になる前の片付けというのは独特で部屋のなかを本当に何もかもない状態にされた。
テレビも床の間に押し込められて床の間には白い布をつるされた。

遺体を1階に下ろすのも大変だった。我が家は階段を降りるために、狭い廊下で壁を回り込まなくてはいけない構造になってて、しかも階段は急。遺体は硬直している。かなり苦労して降ろしてたなぁ。
でも、遺体を置く所は2階の座敷しかなかったのだ。

今の我が家は男手どころか女手もないし、屋内飼いのデカイ犬が2匹いる。裏に犬小屋はひとつあるけど・・・犬を裏に出すならデカイクレートも出さないといかん。そして、それをしたら1匹は逃亡したり遠吠えしそうな犬である(笑)。

病院の方がいろいろありがたい。
でも、なんか病気でないと病院には入れないんだよね。

「自宅で看取れ」というのなら、スムーズな葬式マニュアルと、環境を整えておいて欲しいわー。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
■在宅での最期、救急車を呼んだら警察沙汰に 悔いのない「看取り」に必要なこと
(AERA dot. - 01月20日 10:52)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=173&from=diary&id=4951124
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年01月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る