mixiユーザー(id:96718)

2018年01月04日20:01

181 view

毛越寺(観自在王院跡=>金堂円隆寺跡)

フォト

観自在王院跡を過ぎて、毛越寺(もうつうじ)に入ります。

フォト

門から境内まっすぐ歩いていきます。少し先のところにスタンプ台があります。

フォト

こちらが記念スタンプ。

フォト

こちらが毛越寺の本堂。

フォト

本堂へ入れました。

ご本尊の隣に、東日本大震災の津波で流された陸前高田の松の木でつくられたお地蔵さまがおります。

フォト

こちらは南大門跡。ここから時計回りで進んでいきます。

フォト

こちらは築山。

フォト

大泉が池からはなれて写真の左の道へ進みます。

フォト

こちらは開山堂。

フォト

大泉が池を時計回りで進んでいきます。

フォト

経楼跡を過ぎていきます。

フォト

こちらは講堂跡。

フォト

こちらは金堂円隆寺跡。

「〇〇跡」が多いです…。

つづく。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年01月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031