mixiユーザー(id:1850594)

2017年10月23日02:58

163 view

「青の祓魔師 島根イルミナティ篇」

行ってきましたぁ〜、Zeppブルーシアター六本木。雨は、思ったより、たいしたことなかったが、地下鉄の麻布十番駅を出てから、Zeppに向かう鳥居坂の超絶急勾配に絶句。うううう、こ、これを登るのかい!!!でも、登らねば、7800円×2のチケットがムダになる(泣)。
ハイハイ、冗談はヨシコさん。マジ死ぬ気で登った坂の途上に、Zeppブルーシアターへの入り口がありましたが、そこから、シアターまではさらに、長い道のりを歩かねばならず、ここが、本当に、六本木か!!!超絶人気がなく、さびしーッ場所に、その結構、巨大なシアターは、忽然と、出現。幽霊屋敷か、はたまた、魔界への入り口か???
でも、いったん、場内に入ると、もの凄い人、人、人・・で、グッズ売り場にも、女子トイレにも、長蛇の列。ハイ、そうなんです、来場者のほとんどが女性で、男は数えるほど。この女子らは、普段は、きっと、私、漫画とかアニメとか、全然、興味ないんですぅ〜みたいな顔をしているんだろうなぁ・・と。でも、今は、目の色変えて、プロマイドとか、缶バッチとか、その他諸々のグッズを、買いまくっている。
娘とは、別々の席だったので、わかれて、自分の席に行くと、前後左右を、文字通り、若い女性で固められ、66のジジイは浮きまくり状態。い、イヤだ、今すぐ、速攻で、帰りたい(泣)。
ところで、肝心要の物語はというと、正十字学園の学園祭に、突然、イルミナティとかのルシフェル総帥が現れ、正十字騎士団へ宣戦布告すると共に、出雲とかいう女子生徒を拉致、連れ去ってしまい、さぁ、大変。で、主人公の燐や、その弟の雪男らお馴染みのメンバー(か、どうかは、私にはわかりません)が、出雲を救出するため、敵の根拠地=島根に向かうという、お話なのでした。
破綻なく、よく出来たお芝居だとは思いますが、全然、感動はしませんでしたが、それは私が、きっと、感性の枯渇したジジイだからであって、前後左右の女子たちは、泣いたり、笑ったり・・と、大変、楽しまれておりましたぁ〜。娘も、よかった!!!を、連発。喜んでいただき、それはなにより・・です。
帰りは、疲労困憊して、また、近づきつつある台風が心配で、タクシーで家まで帰ってしまいましたが、4000円くらいかかって、マジ死にそうです。



0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する