mixiユーザー(id:10212320)

2017年09月30日00:08

167 view

雅楽@市博&英彦山@九歴資館

生の雅楽が、福岡市博物館で聞けるというので、出かける。
鴻臚館の展覧会があってるみたいで、それに合わせた無料企画。
演奏は筑紫楽所(がくそ)
春日市の古くからの団体で、宮中の雅楽団の指導も受けているらしい。

笙が聞きたかったのであるが、意外と音が小さい。
横に炉が置いてあって(炭でも入ってるんだろうか?)
いつも温めておかないと音程が狂うという厄介な楽器だ。
笙は天、ヒチリキが大地、竜笛が天地の間を動き回る、という
3管構成である。(それぞれ何人かいる)

琴や琵琶は、腕の上げ下げまで様式化されている。
2弦弾いて、停止、残りの弦を弾いて、腕を向こうに伸ばし、停止。

舞は、怪物君のダンスと、植物男たちのダンス。

まあ、めったに見れるものじゃあないので、楽しめる。
ただ、音が、というかリズムが合いすぎていて、ちょいプログレかなあ?
本物って、もっとリズムが微妙に外してあるような気がするのだが・・・

ーーーーーー

で、その次の日曜日に、九州歴史資料館へ。(小郡高校近く)
こちらは英彦山の神像や仏像の展示。
目的は、英彦山に行ってみたいんだけど、
どう行くのかの調査。ま、次の遊びの予習。

祭りの映像とか流されてたが、田舎町だな。
弁当作っていかないといけないのかな?

内容的には、そんなに良い像があるわけでもなく、
でも、ぼんやりとした民俗信仰の温かさのようなもの。
(その地で生きていたらうっとうしい何か、でもある)

なぜだか、この日は最終日無料だった、200円だけど。
駅前の地図で筑紫野の原田駅まで2kmくらいみたいだったんで歩いてみるが、
峠は2つあるし、50分以上かかってしまった。
まだ暑くって、陽射しは弱くない。
ふ〜〜、でも、選択ミスが楽しめるのは健康な証拠だな。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年09月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記

もっと見る