mixiユーザー(id:29631150)

2017年07月11日18:48

313 view

「風間陽水の依頼簿(カルテ)・1335」

<font size="3">


カルテ番号 わ・9(72)

百合には陽水の言葉は難しい。
そんな百合の顔を見ながら陽水は話を続けた。
「自然界は変化します。
地震も豪雨も干ばつも自然の中の変化です。
人間や他の生物にとって、その被害が大きい時があります。
それには、人が関わっている場合が多いのです。
その関わりの元は、人の荒れた意識が多いのですね。

例えば温暖化やオゾンホール。
人の荒れた意識から自然界への影響ですね。
それを自然界は取り入れて変化しますから、大きくなります。
山や川を近視的な人の便利さで作り替えます。
通常の自然界の変化は、より激しく影響してしまいます。
私は人の責任論を話しているのではありません。
善悪や正誤の話でもありません。

人は不完全でまだ欠陥品です。
その人の作った過去、その人の目指す未来。
現在に活かす為でなければ、過去と未来の意味がありません。
そして、過去も未来も現在に活かせるものです。
というか、この世の全ては現在の生命を活かすモノだと思っています。
吉永さんの言葉は、過去と未来も使える、という話ですね」

(登場する人物・組織・その他はフィックションです)
HP「気の空間・氣功療法院」検索
ブログだけなら楽天「水上陽平の独善世界」検索 が読みやすい

(過去のプログは本館 <a href="http://www.geocities.jp/iiki8/" target="_blank">「氣の空間・氣功療法院」</a>です。
治療・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログで書いた<a title="独自の解説だぜ" href="http://www.geocities.jp/iiki8/hannya/index.html" target="_blank">「迷説般若心経」</a>  <a href="http://www.geocities.jp/iiki8/renai.htm" target="_blank">「迷説恋愛論」</a>  <a href="http://www.geocities.jp/iiki8/kouhuku.htm" target="_blank">「迷説幸福論」</a>
誰か出版してくれぇ〜)</font>
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する