mixiユーザー(id:51444815)

2017年02月11日21:20

364 view

TRPG参加 シノビガミのなく頃に〜忍起し編〜 前編

マイミクさんが「TRPGシノビガミやろうよ」企画を立てていらしたので参加表明&参加しました!
プレイヤーは年齢も見た目も種族も自分の好きなキャラを作れるのですが、キャラ達の裏の顔は全員忍(しのび)!そんな彼ら彼女ががひと所に集まり、時に敵として、時に味方としてお互いの情報を盗み合い、戦い合う・・・そんなTRPGです(たぶん)

4日晩に参加表明し、参考動画を見て、キャラ作成をし、立ち絵を描く。。。この間約1週間w

一昨日模擬戦闘しただけの超絶初心者は、はたして最後まで生き残る事ができるのか・・・!
ではその一部始終を月詠(青月光元)視点でどうぞ!
注目してほしい部分以外はなるべく割愛しますね。箇条書きな部分も、実際はチャットでしっかりRPGしてます!


フォト



●参加者
GM 井村屋さん(ストーリー進行・NPC役(キャラ名 レナ・リカ・富竹))
PL  こひなたシンさん(キャラ名 織部 小恋菜(おりべ ここな) (28)
非常勤教師のくノ一。公式ロr(ry))  
PL  Msoさん(キャラ名 青山 氷佐子(あおやま ひさこ) (24)
コスプレイヤーなフリーランスアルバイターのくノ一。形から入るタイプ)
PL  月詠(キャラ名 青月 光元(あおつきのこうげん)(13)
学園中等部1年の忍び。占いでアルバイトしている)

ストーリーは井村屋さんの作ったもので、題名とNPCからお察しと思いますが某作品のオマージュで立ち絵もそちらの画像など使われておりました。あらかじめご了承ください。

○○○

シノビガミのなく頃に〜忍起し編〜
あらすじ

『昭和58年6月、雛見村は地下から噴き出した火山性ガスの大災害で壊滅した。後に雛見村大災害と呼ばれるそれは、犠牲者は1200余名。行方不明者20余名。周辺自治体も多くの人が避難する空前の大災害となった。
その後、雛見村の周辺は、高濃度の毒ガスが充満したことにより、政府指定の立ち入り禁止区域に指定され、長い間その村に立ち入るものは誰一人としていなかった。
いくつかの季節が流れ、現在。もう一度、故郷の風景をこの目で見たい。大災害は本当に自然災害だったのか。様々な思いを胸に、立ち入り禁止区域を解除された、雛見村に足を運ぶ人達がいた。』

雛見村のバス停で降りた3人は各々挨拶と自己紹介をしました。

各々の表向きの目的(全体公開)
織部 小恋菜の使命  事件にきなくささを感じ、雛見村へフィールドワークに向かう。
青山 氷佐子の使命  日頃の疲労を大自然の中で癒す。
青月 光元の使命   夏休みの自由課題として「雛見村の幽霊」を調べる。

また、ストーリーを彩る者達として二人のNPCが登場します。
リカ  以前雛見村にいたらしい・・・。
レナ  以前雛見村にいたらしい・・・。

この時点で明かされた目的はこれだけです。中の人視点としてPLが忍である事は分かっていますが、敵か味方かも判別できません。
そして、同時にスカイプの個人チャットで渡された光元の真の目的と使命が↓

 『あなたは雛見村大災害の被災者だ。そして、雛見村の災害が自然災害ではないことを知っている。なぜならば、当時、雛見村で謎の忍者集団が住民を惨殺している場面をひそかに目撃したからだ。しかし、明るみにすると謎の忍者に命を狙われるのではないかと危惧し、この事実を明るみにすることができないでいる。あなたは親しい人達の命を奪った忍者集団に激しい憎悪を抱いている。
 あなたの本当の使命は、謎の忍者集団に関係する人物を見つけ、クライマックスフェイズでその人物を倒すことだ。』.


●当時の月詠考察
つまりPLないしNPCに確固とした敵がおり、それを見つけ討伐しなくていけない。被害者でありそうなリカやレナも今作ではPLと同じく忍の技も特技も持った、中身が主催者という立派なNPC・・・油断はならない!
何をするにも・・・まずは情報!情報を得なくては!!


シノビガミは最後に戦闘があるのですが、そこに至るまでに相手の情報を調べたり、感情を動かしたり出来る機会があります。今回は3サイクル・・・つまり3回分です。情報や感情の取得はダイスを振って成功失敗が決められています。成功確率などもいろいろ要素があるけど、割愛。
NPCの行動はGMがダイスを振ってランダムで決めています。

1サイクル目

・織部 小恋菜  青山 氷佐子と感情を結ぶ→成功(互いに得た情報を共有できる)
(いいお店とか知らない?という女子トークに始まり、教師は自由業を社畜と比較して妬み、24歳のいい年した(自称)女は相手のロリっぷりにメロメロである)
・青山 氷佐子  レナと感情を結ぶ→成功(互いに得た情報を共有できる)
(観光名所として例のゴミ捨て場を紹介され、かぁいいケンタ君人形同盟が結ばれ、ついでに絆も結ばれる←)
・青月 光元   織部 小恋菜と感情を結ぶ→失敗(しかもファンブルだったが序盤のため影響なし)
(同じくゴミ捨て場で、探し物する者同士助け合おうとお願いするが断られる。きっと身長面で助け合えないからだろう←)  
・レナ       織部 小恋菜の秘密の取得→成功(青山 氷佐子にも秘密が渡る)
(ゴミ捨て場で居合わせた皆でお弁当を食べる。ゴミ捨て場で(二度言う)食事してる最中の愚痴に混じってレナに秘密がこぼれる)
・リカ        特になにもしない
(ゴミ捨て場に集合できなかった唯一の子・・・つまりぼっt)


ここで2サイクル目の直前に、GMより通達。NPC富竹の参入。
●当時の月詠考察
誰かと秘密を共有するため感情を結びたかったが時間もない。
あの富竹・・・中盤から出てくるという事はよっぽどの「何か」を持っているに違いない。
誰の情報も得ていない以上、要所であろう彼を制する者が有利と思って間違いなし!この機会に賭ける!!

2サイクル目

・織部 小恋菜 青山 氷佐子の秘密の取得→成功 
(夜道で出会った人生の後輩の悩みを聞きつつ秘密も聞き出し、コスプレイヤーの熱意に呑まれてコミケ参加の約束まで交わす)
・青山 氷佐子 レナの秘密を探る→成功
(旅館のお風呂で温泉回。特技を披露して狐狗狸さんが呼び出される。挿絵に期待!)
・青月 光元  富竹の秘密の取得→成功
(にわか雨に降られ逃れた軒下でばったり出会う。心霊写真とか撮れます?とか聞きつつ秘密を探る)
・レナ      青月 光元と感情を結ぶ→失敗
(大風の吹く夜道で出会い、護身用にと鉈を渡そうとするが断られる。結局水鉄砲に落ち着いた)
・リカ       織部 小恋菜と感を結ぶ→成功
(森の中、にぱーーーっでない方のリカは期待しているわ、と意味ありげな呟きを残して去る。教師として放っておけない。と決意が芽吹く。)


ここでなんとか得た富竹の秘密がコチラ↓

富竹タロウの秘密
 『実は東京からやってきた政府の忍者であり、雛見村大災害にて、とある目的のために住民を大量に殺害した忍者部隊の1人。雛見村大災害や34号文書について嗅ぎまわっているものを排除するために雛見村までやってきた。
 あなたの本当の使命は、「34号文書」を手に入れ、「34号文書」に関わった人物を全て抹殺することである。』
 この秘密は情報共有が起きない。

●当時の月詠考察
つまりいきなり標的を見つけました(´・ω・`)一寸の余地なく完全に敵です。
そして登場してきた機密文書の存在。忍者部隊の一人、という複数犯の可能性。
あと1サイクルで残る4人を判別しなければならない・・・あと1サイクル・・・どうあがいても無理だ。ここは「富竹だけは俺の敵」を主張してバトルセッション時にタイマン張らせてもらうか・・・?
そう思っていた・・・矢先の出来事であった。

「レナへ戦闘を仕掛けます!」

大番狂わせの、3サイクル目突入。



後半へ続く
8 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する