mixiユーザー(id:3835843)

2017年01月18日06:51

346 view

排雪が始まりましたが

昨日は阪神淡路大震災から22年。
震災関連の番組はほとんどなく、ユーチューブで当時の動画を見ながら一日を過ごしました。近年はこれが1月17日のルーティーンです。
人生を終わるまでにやっておきたいことが多々あるのですが、ルミナリエに出かけて、「しあわせ運べるように」を口ずさむのもその一つです。でも12月には宿をあけれないので、宿をやめてから実行です。

雪はいっときに比べて少し落ち着いてきました。
雪が落ち着いてくると、年に一度国道の排雪が行われます。雪の壁を削る・吹き飛ばす・残った雪をひらうがワンセットですが、肝心の作業をしていきません。
車が出ていくときに一番じゃまになる壁を削っていかないのはどうしてなんですかね。後から自力でやらねばならないのはほんと困りもんです。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年01月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る