mixiユーザー(id:168675)

2017年01月06日23:52

377 view

まだまだ湘南爆走族

今日は「湘南爆走族」のOVA、「湘南爆走族II 1/5 LONELY NIGHT」と「湘南爆走族III 10オンスの絆」を見ました。


前に「湘南爆走族は、コテコテのベタが魅力」みたいな事を書きましたが、「1/5 LONELY NIGHT」は、昔の少女漫画みたいな悲恋ラブストーリー。


「10オンスの絆」は、ボクシングを題材にしたスポ根です。


ちなみに「10オンスの絆」は、原作の吉田聡先生が、編集さんに「ロッキーみたいな話にしよう」と言われ、見た事ないので一生懸命「ロッキーって、こんな話かな」と想像して書いたそうですw


しかし吉田聡先生の原作は。

一見、ベタですが、展開が割と斬新なのが、見返しての発見でした。


「えっ!?ここで普通、キャラクター、そう動く?」とか。

「え?ここで普通、そのセリフ出てくる?」みたいな。


王道の様に見えて、やっぱり革新的でしたね。


そしてアニメの方は。

もう、原作のセリフを、そのままアフレコ台本に落とし込んでんじゃないか、という位、原作に忠実なんですが。


意外な所で、変えるんだよね。

原作の一番感動する所で、変えて、さらに押しますか!みたいな。


これ結構、冒険だなあ。


あと良かったのは、「10オンスの絆」で。

過酷な練習を終え、試合を待つ権田くんが。

原作だと、どこか達観した表情だったのですが、アニメは不安そうな表情を、繰り返し見せてたのが良かったです。


あと、権田くんの部下の瀬島くんの声優が、デビューしたての大塚芳忠さんでした。


あの芳忠ボイスで、「勘弁してくださいよ権田さん〜」と繰り返し言うのが良かったです。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年01月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031