mixiユーザー(id:17161351)

2016年08月02日11:14

197 view

番外編/パーソナルトレーニング第2回目

8月1日(月)

今日は初めに鏡を見ながらのシャドースイングを下記の要領で約10分間、
見た目より結構ハードです。実践でこの打ち方が出来れば最高。手(チョキ)

2と3のクローズスタンスロータリートーソー、4はフォームの確認を兼ねた
トレーニングでした。
今週の新しいトレーニングメニューは3のシングルレッグロータリートーソー、
5のアライメントで約1時間にわたり厳しいトレーニングでした。あせあせ(飛び散る汗)

1.シャドースイング
・右股関節のタメの意識。
・インパクト時の体重移動と上半身の遅れ。
・フィニッシュ時の左の壁の意識と位置。
・軸の位置の確認。

2.静的バランストレーニング(バランスと筋持久力)
・片足立ち 3.7kg30秒〜45秒 左右各2セット

3.筋力バランストレーニング(筋出力の左右差と筋持久力)
・クローズスタンスロータリートーソー 2.4kg30回 左右各2セット
・シングルレッグロータリートーソー 2.4kg10回 左右各2セット

4.動的柔軟性トレーニング(全身の柔軟性とバランス)
・ハイケーブルディップス(上半身)復習 2.4kg30回 2セット
・片足スイング(下半身) 3.7kg30回 左右各2セット

5.アライメント(筋力、柔軟性共に左右差をみる)
・サイドストレッチ 2.4kg30回 左右各2セット
・ダルマローリング 2.4kg10回1セット

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031