mixiユーザー(id:18648682)

2016年03月15日22:55

276 view

最近、ミッドシップが「普通」なんだと思えるぐらいになりました

なんだろ。今までFFばっか乗ってたので、重心とかエンジン配置が真逆な訳だけど。
重心を振り回してるFFに比較すると、MRって自然に感じる。
ほぼ首都高なら減速なしに回れるとこまで来ました。
そろそろ裏ぁ行きたいな。まだ寒くて本気で振り回すにゃちょいと辛い。

本気で振り回したところでどんな挙動が出るのかはわかんないけど。
意外にフロントの弱さが浮き彫りになるかなぁ。

MRだとアンダー仕立てでも「曲がる」もんだから、結局フロント頼りになる。
がつんとフロントに載せちゃうとあっさり砕けるし。
ブレーキはやっぱ前重視に作ってる(ライフダンク用の純正が突っ込んである)ようで、きっちり姿勢を作れるのは良いけど、前タイヤはよじれる・逃げる・喰わないの3拍子。

本気モードでサーキットとか狙うなら14インチ化して前後タイヤバランスとか考えなきゃいけない。

ちなみに純正互換でサイズ探すと


165/55R14
185/55R14

ってなる(爆)
CE28Nなら14インチ5半Jにぴたりのオフセットあるし、こいつで決まり。
しかし極太化しちまうなぁ。175/60R14だと径差で前後足回りを専用にアライメントしなければならない。
純正置換ができない。……まあ、サーキット行かない前提なら純正は保管って考えの方が正しいんだよね。


んだけど、MRって元々アンダーなんだね。後ろが重いから。
それを誤魔化さず前傾姿勢にせず、出来る限りフラットな車高にしてアクセルコントロールでフロントを動かすようなセッティングにしたい。
とすると前輪のパフォーマンスアップは必要なのかしら。

てかビートと言いS660といい、タイヤでかいしエンジン配置おかしいし、軽自動車らしくないよなぁ。
0 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する